• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしがらたろうのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

スダチぼり・・・

スダチがソコソコ生っているから

ケイタン君{軽トラの愛称}で

横の休耕畑へ・・・

スダチは籠にソコソコ・・・

柚子を見に行ったら、深ミドリ色に

生っており、もう少し冷えたら、色ずくだろう

段取りをしようと、高所作業車を点検・・・

動かない?ガソリンを抜いて置いていたが

一年近く、動かしていない・・・

今暫らく、時間が有るから、分解の

段取りを・・・・

友よりの丹波黒豆を湯がき

キリリと冷やした、白{焼酎}に

スダチをたっぷりと絞り

グゥ~と、一杯・・・・

天国だ~~

Posted at 2011/10/20 22:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

久し振りの作業・・・

夏場から、加工したいと、思っていたが、暑過ぎて

日向の作業は、出来なかった!

脱衣場の入り口の引き戸が、3×6の全面ガラスの良い物では、有ったが

体が不自由に為ってから、怖くて、入る度に,最大限用心して

家内に就いて貰っていた。

ガラス屋さんに、アクリル・ガラスを注文し、ガラスは、処分して貰った。

一面のアクリル板では、凭れた時に,外れる恐れが有るから

仕切りを一本通した。

引き手の位置が少し、低くて、使い難く、

ノミで彫るのも、大変だし、ルーター加工で、溝を掘る事にした。

先ず、ガイドレールを作り、ガイドに習って、ルーターを、動かす

溝その物を彫るのは、30秒余りで,完了!

ガイド・レールを作る方が手間暇が掛かる。

是で、安心安全が手に入り、家内の手を煩わす事無く

風呂に入れる。

Posted at 2011/10/10 16:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風の爪痕 http://cvw.jp/b/310624/40780775/
何シテル?   11/28 23:11
 道楽もん 本来 神戸っ子  生粋のシテイ・ボーイ  60歳過ぎての、人も羨む田舎暮らし  田舎に来たら、只の物知らず 変われるものモノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

怖~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:12:06
凄いぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 17:19:02
作業環境を充実させよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:18:01

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーが消えると、聞いて、11月に デァスを注文したら、12月の中頃に来た。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内と子供用・・・忘れていた。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
12月に来たサンバーディアスのスタットレス用の テッチンホイールが手に入ったが、只其の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation