• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aika-のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

富士川のBBQ大会(PCパソコン

富士川のBBQ大会(PC)第二回富士川SA定例オフ会BBQ大会に参加してきました。

去年もこちらでお世話になり、毎年恒例化してきましたねるんるん

盛大に盛り上がって大人数のBBQはほんと楽しい



僕らのテーブルは食材持参です。
アロハ亀さんに素晴らしい肉を調達して頂き、久々に肉を堪能しました指でOK
P8020337
カメラ

焼き上がりはこんな感じ。オイラ焼きながらめっちゃテンション上がってたのは内緒でつ(爆
NEC_1485
カメラ

美味い肉と言えばワインが飲みたいワイングラス


生ビールも沢山頂いて大満足なんですが、えいきちさんご夫妻からワインの差し入れです黒ハートしかもこのカルボロッソ去年LGCイタリアオフでお気にでずっと飲んでた銘柄です。
NEC_1486
カメラ

まさかココでワインが頂けるなんて…最高でした。

改めて、えいきちさんご夫妻ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)るんるん


宴もたけなわ。盛り上がりも絶頂です。
P8020346
カメラ

このお二方なにやらダイエット宣言をしてます。
どうやら2011年地デジと共にはじめるそうです。 おせーし(爆
P8020342
カメラ

そして鉄板焼も終盤に差し掛かり、一味スパイスが欲しいとのリクエストで
P8020349
カメラ万能シールは何でも使えますね(爆


前回のBBQで新たな伝説を作ったお方は自粛ムードです(爆
P8020343
カメラ
P8020346
カメラ

参加者の皆様お疲れ様でした。

幹事のKenさんありがとうございました。

また来年お会いしましょううれしい顔
















この記事は、夏休み特別企画 富士川SA定例オフ会BBQ大会について書いています。
Posted at 2009/08/04 16:54:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月20日 イイね!

真夏の大黒オフ(メイン編パソコン

真夏の大黒オフ(メイン編) 大黒PAにての一こま

昨日はサプライズゲストで、テーマを付ければ『座る人…』
ですかねウッシッシ

ホタテマンで一斉を風靡した安岡力也の介○士かと思ったら岩城滉一じゃあありませんかうれしい顔

北の国からの草太兄ちゃんでイメージが変わっちゃったけど、やっぱりクールス時代の岩城滉一ですよね。渋いの一言です指でOK


映画

車を乗り換えてもクールスのアルバムは常にHDにひっそりと入ってまするんるん

夜明け前の~紫のハイウェイ~ムード
映画2
舘ひろしカラオケ



でもやはり何が楽しいって

カメラ
F1001049

移動酒無し宴会席(爆

この一ヶ月富士川に横浜M・M、大黒と3軒ハシゴ???(爆

同じメンバー何人おったか(核爆


極めつけ。極悪姉さんの誕生祝いexclamation&question 杯はアイスでね黒ハート

カメラ2
F1001048


そんなこんなで炎天下でしたが、時を忘れる楽しい一時が過ごせましたウッシッシ

お初の方、常連さん、お疲れ様でした。



つづく…予定


あ忘れてた

大黒PA炎天下の中車内で2時間も座る人も居たね。
汗だくでかわいそうでしたボケーっとした顔(写真無し)









Posted at 2009/07/20 06:40:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

僕は見た

僕は見たGSの横浜オフにお呼ばれし皆でランチの1コマですウッシッシ

レコーディングダイエットのうんちくを終始食事中熱く語ってましたが、全く説得力有りませんガハハ(爆)

本日お初の方々、お久しぶりの方々、毎週ブリの方々(笑)お疲れ様でしたうれしい顔





自然食バイキング
1
見本
2
食材
3
Posted at 2009/07/12 15:40:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年07月06日 イイね!

富士川SA定例オフ(番外編パソコン

富士川SA定例オフ(番外編)午前中のオフ会中、歩くみんカラファッション通信ペパメカさんに、横須賀にユニクロ…じゃないや、アバクロの服が沢山置いてあるという情報をお聞きしたので、ランチがてらteru1さんと一緒に連れて行ってもらうことにしましたわーい(嬉しい顔)

横須賀の街は10代の時に訳もわからず来たのと、仕事で来たのと2回しかありません。

異国情緒が滲む通称ドブ板通りをメインに散策しました。


早速噂のNAVYバーガーで腹ごしらえです。
P7050258

豪快に焼いちゃってますね~
P7050259

待つこと数分
1

主な具は玉ねぎ、トマト、チーズ、ベーコン、ハンバーグ、目玉焼き
全部を同時に食べるようになるまでにお腹一杯になっちゃいます(笑
2

腹ごしらえした所で、ようやく本日のメイン服屋さんへGOです。

本場ならではのアメリカ海軍卸の軍服が沢山ありました。

NAVYさん御用達エビスのデニムも沢山ありましたよウィンク

なんといっても安いのが魅力的ですね。黒人の可愛い顔したボビー(勝手に名前付けた)の笑顔に釣られ沢山買っちゃいましたほっとした顔
P7060264


そして軍港に出向き殿方の皆様大好きな潜望鏡exclamation&questionを見学w
P7050261

なんて名?軍艦?戦艦?
P7050262

横須賀の街の一部ですが充分堪能して帰りました。

ペパメカさんお世話になり色々とありがとう御座いましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


こんな所を通ったので
時の人に“お世話”になった御礼をしに行こうと思いましたが、止めました(爆
港南台

そして今月7月1日にグランドオープンしたレクソンさんに開店お祝いを申し上げに立ち寄りました。
お店、作業所、とても綺麗で設備が整った素敵なお店です。
昨日は弾丸でスミマセンでした。今度ゆっくり遊びに行きますね~るんるん

そして、眠い眼必至で擦りながら無事に帰路に着きましたうれしい顔

ちゃんちゃんw

因みにこの日朝6時家出夕方19時30分時帰宅でした。 

長々と日記ブログにお付き合い下さいましてありがとうございました。。
Posted at 2009/07/06 17:50:29 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月06日 イイね!

富士川SA定例オフ(メイン編)

富士川SA定例オフ(メイン編)中井Pで待ち合わせをし、編隊走行で富士川SAまで行きました。
この時点で17台近く集まってましたわーい(嬉しい顔)

程よい風と曇りだったので蒸し暑くも無くこの時期にしては最高のコンディションでのオフ会だったと思います指でOK

最終的には50台位集まったそうですうれしい顔
(写真はまだ途中経過)



今回はたっぷり時間があったので、僕の中でまだ名と顔が一致しなかった方達やお初の方々、一年ぶりにお会いした方々、ほぼ毎週のようにお会いしてる方w。色々なお方とお話交流が出来たことが僕にとってはオフ会の醍醐味でとても良かったと思います。

あまりにも多い人数なのでまだまだお顔を拝見するだけでご挨拶出来なかった方々には恐縮です。次回の時は是非ともよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

ネタ的には色々と在りすぎるので敢えて此処では紹介しませ~ん(爆

参加者の皆様お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)


そしてお開き間際に中途退散し横須賀ランチに行きました~「つづく」



Posted at 2009/07/06 09:25:45 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「山仕様の車が出来上がりました~🎶 http://cvw.jp/b/310701/38187594/
何シテル?   07/09 12:30
07年12月GS450h納車 10年5月S8納車 ネタから日記まで、気ままに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人による素人のためのブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:55:29
そろそろ換え時........  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:50:17
ブレーキパッド&ローター交換①/② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:48:19

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
28年4月納車 JスタイルⅡ K3 ターボマフラー K3 1インチリフトアップ車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
20年3月納車
アウディ S8 アウディ S8
平成22年5月
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
19年12月納車 22年5月どなどな

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation