• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aika-のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

太く長~く…を目指します。

太く長~く…を目指します。日本人の美徳とされる?細く長~くの人生。

これ理想ですね。

しかし僕の心には切れたってイイ、太く長くの人生…

○○○のように腰があって、噛めば噛むほど味が出るwww



何言ってんだオレ。




そんなクダラナイ話はいておいて、明日の午後あたり気が向いたので、打ちます。
地粉3kgも買っちゃったww








打って打ってコネテコネテこねくり回しますw





そして丸め込んで焼いちゃいますw




そうです。ご当地武蔵野の味 手打ちうどん&焼だんごを作っちゃおうと、目論んでます。

師走の最後の日曜日 aika-うどん食べてみませんか(笑



Posted at 2010/12/25 16:48:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

docomo galaxy s どうよ

docomo galaxy  s  どうよ先月後半位からgalaxy s を使って早半月以上経ちますが、i-modeが使えなくても不便は無いですね。

僕の使うSNS (mixi、みんカラ)はスマートフォン対応のブラウザに自動的に変わるから、非常に扱い易い。

むしろキーボードもタッチパネルに慣れると、大してやりにく事有りません。

ウィジェットは大変有り難い機能です。ディスクトップにスケジュール管理、株価、メール、色々と欲しい情報ソースをリアルタイムに表示出来るところが良い♪

ただ、あまりにもバックヤードで働かせていると、電池がフル満から無くなるまで、6時間無いです。

これって如何なもの?

カタログ数値は連続待受時間は510時間とあります(笑

条件が違うとはいえ笑っちゃうほど差が有りますわ。

色々と不要なアプリや通信を制御するアプリで武装すれば、ちょっとは長持ちしましたが、まだまだ納得行くレベルには遠いです。
ヤハリ、キムチの国の製品、根本的な問題?

明後日はREGZA PHONE が発売です。
やはり日本製品にすべきか?

悩む今日この頃です。





Posted at 2010/12/14 15:02:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

ゆるーいツーリングのはずがwww

ゆるーいツーリングのはずがwww集合時間も、移動も、合流も全て順調車(セダン)

お天気も朝だけの雨ですぐ回復。晴れ

しかーし大誤算www

メインのビーナスライン。紅葉なんてとっくに終わってまして、標高が高くなるにつれて気温がどんどん下がり、樹氷?なんて錯覚してしまうほどの景色(爆。
目的地の美ヶ原高原なんて、氷の世界ですよ(爆


おまけに…いやいや、こちらもメインの楽しみにしていた松茸三昧ランチ。

1週間前から予約していて、人数と到着時間の最終確認の報告を約束どおり電話したところ、12時までに到着しないとダメだ…そして今11時。

聞いてないよ~(汗 なんつう一方的な対応。

怒りを通り越してあきれ果ててしまった事実。

楽しみにしてた参加者さんホンマごめんなさいねぇ冷や汗

しかし救いのレクサスオーナーズディスクに頼ったところ、完璧な場所をセッティング(笑
14台の車20人前後の人数、1時間前だと言うのによーやってくれました。
ちなみにこのときレクサス車2台(爆

ひっくんぱぱとも無事合流出来て蕎麦ランチでした。

芸能人の根城みたいなホテルでまぁ美味しいお蕎麦堪能出来ました。

ここで新潟より合流してくれた銀プリくんブラザースとお別れして、軽井沢へ。

スパイダーV10と6.2コルベットの猛烈なバトルをひたすら撮影しながら、到着したら夕方だと言うのにめっちゃ鬼混みww
場所を急遽浅間山に移して、初めて車を並べて記念撮影。


秋の味覚どころか、一足早い真冬を体感した、一日でした。

そして日も暮れ始め解散です。

皆様大変お疲れ様でした。不手際極まりない幹事に最後までお付き合い有難うございました。サブ幹事のさとし君ありがとうw
ブラタン君入籍改めておめでとうぴかぴか(新しい)

と、あれ

ぐー子ちゃんがイナイwww

あった写真は放送禁止、みんカラ強制削除すれすれ
加工に連張り意気見事に消されたこの一枚に(爆



トップには貼れんので勘弁ねwww







そして番外編…


皆さん解散した後、伊香保で冷え切った身体を暖めて帰りました。いい気分(温泉)
そして久々の焼肉。

まったりと一日を振り返り、日付が変わった頃帰宅となりました。るんるん













この記事は、【クライマックス】ゆるゆるツーリングin長野県とかについて書いています。
Posted at 2010/11/24 13:05:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年11月17日 イイね!

お酉様

お酉様今年もやってきましたお酉様。

思い起こせば熊手を買い始めてから20年の月日が経ってました。

商売繁盛・家内安全・福を掻きこめ掻きこめ~手(パー)手(パー)黒ハートドル袋ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

日本古来の伝統を信仰している訳で、ご利益はいかほどに(笑たらーっ(汗)



3年前までは府中の大國魂神社でしたが、一昨年から新宿の花園神社で買うことにしています。なぜならばこちらは忙しくて行けない時は配達してくれて、拍子木で三本締めまでしてくれます。もちろん一年間お世話になった熊手も奉納してくれます。

福を描き込む熊手は初めて買う人は一番小さい物から買うと良いでしょう。毎年大きくしていくのが慣わしです。ひらめき



実は明日、花園神社に参ります。本来の酉の市は今年は11月7日・19日ですが、明後日は大安の花金なのでめちゃくちゃ混む事が予想されー(長音記号2)ドル袋るので、前夜祭で行きます。




このブログ見て俺も欲しい私も欲しいなんて方居りましたら、代行で買っておきますよ。ウィンク

一番小さなものは1000円位だと思いますほっとした顔
Posted at 2010/11/17 20:09:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

もみじ秋を満喫しようもみじツーリング企画のお知らせ。

秋を満喫しようツーリング企画のお知らせ。来る23日(火)「勤労感謝の日」

日帰りツーリングを企画しましたexclamation×2

もみじ紅葉を見ながらワインディング。秋の味覚の王様を存分にご堪能exclamation×2



と言ったゆるーい趣旨で、もはや車より飲み仲間化してる立川軍団で緊急企画が浮上した次第でした(笑

突発的な企画にもかかわらず恐縮ですが、早速参加者を募集したいと思います。

その前に簡単なコースを紹介します。

中央道石川PA集合
中央道談合坂SA休憩(一部合流)
出発  
諏訪IC降り
ビーナスライン
美ヶ原高原散策
上田昼食
軽井沢散策
解散

ざっくりですがこんな感じです。

今の所参加メンバー

k-ingさん
W-masterさん
ブラタンくん
てるくん
さとしくん
くりくりさん
ひっくんぱぱさん
※ももすけさん
※銀プリくん
aika-
〃友人


※途中参加


まだまだゆるーく募集してま~す。

23日中央道石川PAに7時頃来れる方ご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)
みんカラ友達限定ですけどね(笑


Posted at 2010/11/15 12:21:16 | コメント(18) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記

プロフィール

「山仕様の車が出来上がりました~🎶 http://cvw.jp/b/310701/38187594/
何シテル?   07/09 12:30
07年12月GS450h納車 10年5月S8納車 ネタから日記まで、気ままに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素人による素人のためのブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:55:29
そろそろ換え時........  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:50:17
ブレーキパッド&ローター交換①/② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:48:19

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
28年4月納車 JスタイルⅡ K3 ターボマフラー K3 1インチリフトアップ車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
20年3月納車
アウディ S8 アウディ S8
平成22年5月
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
19年12月納車 22年5月どなどな

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation