• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

323-sportsのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ブログと言うものは(*≧∀≦*)

ブログと言うものは(*≧∀≦*)一度でも、あげる気が
途切れると(*≧∀≦*)

気が失せますね(//∇//)

ミンカラ加入以来
こんなにブログ上げなかったのは?

初めてでした(//∇//)

まあ今年の参加目標の

323オフの幹事をし、

舌も乾かないうちに、

マツスピ岡山参戦で、

安堵したのも有りますが?(*≧∀≦*)

今年を振り返ると

ビッグイベント参加は?

2月・・・・オートメッセ大阪

6月・・・アクセラパレラン鈴鹿オフに、
ネタの1つとして
場違い感バリバリで
なだれ込み参加(笑)

アクセラ乗りの方々>

その節は有り難うございました(*^^*)

9月 3年ぶりの筑波マツスピ参加

しかもGT-R乗りで、
既にマツスピの若きスターで、1人耐久を成し遂げたレザス号と同じ組で偶然にも?

申告タイムが同じで
ゼッケンでも続き番号とは(^^)

筑波2000のフィールドで往年の?思わせる
モータースポーツ323オフを
※1500XGさん、nazekamazdAさん、RS ノリノリさん、
UEMさん
フォト有り難うございました(*^^*)

11月 323伊勢・鳥羽オフ

12月 岡山マツスピ参加。

で、プチオフ的には

3月 しまったさんと
プチオフ

7月 若年寄さん走行会

8月 kokkiさんオフ会

(※ほとんど、シビックオフ的なオフ会に
な○りこみ^^)

そんなにイベントは
参加してませんでしたが中身は濃かったかと(^-^)

それにしても、

約2週間ブログアップも
してない当方に
足跡訪問有り難うございました(*^^*)

こんな当方のブログを待たれたので有れば、

感無量でございます(^-^)

まあ他にもブログアップする気が失せる原因は??

ミンカラ内にもひとつ有りましたがね(*≧∀≦*)

ネットをやる以上は
起こる事でしょうが(//∇//)
今思い起こしても、
腹立ちますがね(-.-)
まあそれを忘れるため

画像のUSEDカーで癒されようとしましょう(^-^)
Posted at 2012/12/26 01:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリア | クルマ
2012年12月10日 イイね!

今更ながらf(^_^)

今更ながらf(^_^)MFCT岡山に、

事前にブログに挙げました通りにf(^_^)

車のコンディションは最悪ながらも・・・

イベント色一色のがマツダ車同窓会的なノリで、
見てる方々の記憶にと
参加しました^^

しかもまたもやこの方とご一緒に↓

https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/765395/car/651284/profile.aspx?guid=on

前日出発までこの悪天候の予想でしたので
参加を躊躇しましたが
赤いあの方に?
相談すると
「マツダ車の大先輩車たちも来られるし、
是非参加」との事でしたので(^^)

前日19:00過ぎ出発し、日付変わるぐらいに岡山道岡山総社インター近くの‘稲荷山健康センター’に仮眠&冷えた体を温めたかったんでチェックイン→当日は朝5:00に起床ヽ(・∀・)ノ

世が開ける前の道をWRC さながらに
埋め込みフォグ点灯全開で、6:50分ぐらいに
到着し受付。

サービスは第1組で
走行しましたが生憎の凍結で2回もコーディネーターでスピン(;_;)

しかしながら、
ピットに戻ると
背後には、たくさんのアクセラ君たちがお出迎えしてくれました(^^)

最後のパレランは前日からの睡魔で辞退しましたがf(^_^)

マツダ車の一角として
参加出来てしかも
観戦の方々、同じ組の方々には「懐かしい」
「まだ現役で頑張ってる」「父親が乗ってた」や言われ完璧に被写体にされまして(^^)

あげくの果てには外人さんまでがパシャとf(^_^)

タイムと記録は
ドライバー本人のサーキット慣れしてない事が大きく、成果はあげれませんでしたが記憶には残ったかなと(^-^)

今年をふりかえると

6月にアクセラオフに
乱入したり、

9月に筑波マツダファンカップに3年ぶりに参戦

11月の323オフ

323オフから約2週間後の今回の参戦と

アグレッシブに
参加&走りましたので
来年は?
車検も控えてますので
MFCTを含めたモータースポーツイベントは自粛で(爆)
まあ奇跡的に車が復調すれば話しは別ですが(爆)

来年は
次のイベントぐらいにと

アクセラパレラン
春の323オフ
秋の323オフ

と言う事で
皆様有り難うございました(*^^*)
Posted at 2012/12/10 20:58:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミリア | クルマ
2012年12月08日 イイね!

マツダ大運動会は?

マツダ大運動会は?ギリギリまで悩みましたが?f(^_^)

‘行けるところまで行こう’精神で参戦決断(^^)

21世紀の車だけでなく

普段会えない遠方の

ミン友さんも、ブログを拝見する限りでは??

皆様ご出席だとの事でして(^〇^)

大概のマツダ旧車の方々はマツダファンフェスタの見学や4ローターの走行見学や
マツダパレランでしょうな(^^)

しかし、当方は?

マツダファンカップサーキットトライアルにも(^〇^)

20世紀&バブル車代表として走ります(^-^)

まあ以外と初の岡山だしタイムはどうでもよく、21年目の車でも
走れる事を証明し
21世紀の車たちや、ドライバーや
観戦してる方々に
記憶に残ればと(^^)

生憎天候も怪しく
スタッドレスなるものも所有してませんが(;_;)

以外とバブルの車だけに頑丈だと言う事を信じまして(^-^)

何はともあれ皆様宜しくお願い致します(^^)




Posted at 2012/12/08 18:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリア | クルマ
2012年12月05日 イイね!

今更ながら(^-^)

今更ながら(^-^)周りのマツダ車ユーザーで盛り上がってますが(^〇^)

うちの車も今年のラストイベントとして、
遅ればせながらf(^_^)
このイベントを


http://circuittrial.nr-a.com/

そして、併設イベントとしてURLのマツダファンフェスタでは?

あのミスタールマンこと寺田陽二郎さんが
あのマシンをドライビングされると言う(^〇^)

ミスタールマンで有名な寺田さんは約20年前には以外にもこんな車もテストドライバーされてましたので、
是非お会いしたいところです(^-^)





Posted at 2012/12/05 23:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリア | クルマ

プロフィール

「過去のCMソング(4) http://cvw.jp/b/310754/41894157/
何シテル?   08/30 21:57
はじめまして! 40才を過ぎ、またまた走り生活と言いますか、車生活をまたスタートさせちゃいました パワーよりも乗ってて楽しいコンパクトカーが昔から大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

"日産 パルサー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 08:23:39
"マツダ ファミリア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 18:18:48
アスティナ、パリでついに捕獲(^ ^)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 15:54:33

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ムーヴに変わる相棒で2007、11、13納車しました。これで3回目の正直となったファミリ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本当に思い入れのある車ですが平成19、11、13でお別れとなりました。ですが大きな忘れ物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation