• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろ白のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

遅くなりましたが・・・

遅くなりましたが・・・まずはさら~とおさらいをっ。

関東遠征に出発したのは2/3
帰ったのは2/15・・・12泊13日w

遠征の大きな目的は

☆2/6(木)富士SWのドリパで行われた「エロタカ祭り」に参加する。

☆2/9(日)の本庄サーキットのドリフトマッスルに出る。

☆2/11(火)筑波のTC1000のGrooving Extreme Cupにでる。

☆アルタに行って「笑っていいとも!」を見るww

☆話題のスカイツリーに登る(爆)


まずは2/6、富士のドリパ・・・走りの話はしたくないからw
主催者のエロ銀と別れ際に撮ったやつ。

関東に行ってそんなに経ってないのに30台も集める走行会を
主催しとる姿は好ましかった!
いろいろこれからも言われることもあるだろうが有名税だと思い
がんばってもらいたい、最近行われた34祭り(富士ドリパ)で
優勝したらしい・・・ドリ天の表紙になれば経費で1冊は買うよw


2/9のドリフトマッスル・・・みなさんごぞんじの通り、45年ぶりの大雪で延期?
オイが知らんだけで意外と大きな大会やたみたい( ̄▽ ̄;)
前日から延期で走れないと分かったもんで昭和の真ん中生まれの
オッサン3人で居酒屋からのEBMさん宅で飲み直し~ので25時Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
写真は居酒屋出たとこで45年ぶりのドカ雪と記念撮影↓

そのあと見た銀号の哀れな姿に酔も覚めた
銀号の奥の雪のかたまりは、EBMさんの1号機ww↓


んで次の日はマジで辛い二日酔いやった。

でもせっかくやからと午後から?大会が行われるはずやった本庄サーキットへ↓



ナゼかEBMさんが一番元気w次623wwオイはへろへろ(-_-;)
写真、表彰台の下に「本庄サーキット」と書かれてあるのは分かりやすくてなんか、イイ感じww


最後の大会、筑波のGrooving Extreme Cupについては以前書いたから短めだけど
載せたい写真があるからあげときますw

最初は走りにきたもんだと思ってたら、わざわざ会いに来てくれたマッチョトレノさんと車並べて
記念撮影w  同じセキアのドリ塾出身者で懐かしい人、ちなみに623もドリ塾出身者じゃ~w
マッチョトレノさん、またどこかで会おう~♪ありがとな~(o・・o)/~



オマケで623の愛機「恋絽菜」のエンジンルーム、意外とキレイやし昭和の真ん中生まれとしては
軽くエンジン吹かすと「ブゴッ、ブゴッ」と有りえんくらい心惹かれる音がします!

最後はEBMさん→S14、オイ→S15、623→恋絽菜になります。
長々とすみません、も~腹いっぱい(-_-;)

Posted at 2014/03/05 22:32:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ありがとう。

ありがとう。オートポリス・・・このサーキットに着く直前の道路
路肩にはまだ雪がッ( ̄▽ ̄;)

雪だるまはチェ嫁の息子からプレゼント♡

主催者のお2人と旦那の2人と関係者のみなさんはたいへん
ヤキモキされたと思います。

走行が始まる前まではAP特有の濃厚なガスが出とったけどやがて晴れて
路面もほどなくドライへw

白煙が上がるのもたいして時間かからんかったです!

本来、女性だけの大会なんだけどフリーマーケットで米を売るオイww

以前・・・かなり昔にセキアで同じくオイが作った米を売ったことがあるけど
その時は1個も売れなかった。その頃のオイはガンガン走ってたしリーガルDVDも
発売されたあとやったから少しは売れると思ってたけど全然売れんやった・゜・(ノД`)・゜・

でっ、今回も予約以外は売れんやろ~!と思ってたし半分は冷やかしで米持って
行ったんだけど14時くらいに笑顔のステキな女性二人がボンネットの米袋を見てたもんで
話しかけてみた、ボンネットの紙袋がコレ↓

 


でっそこそこ話も弾んだところでいきなり目の前にお金がっ!
意味が分からずお金をボーゼンと眺めた1秒後にニッコリ笑いながら
「ください!」と言われたが理解できな50チャイ( ̄▽ ̄;)

マサカ売れるとは思ってなかったんで「マジで!」を繰り返すオイ(-_-;)
買ってくれた第1号のお姉さん達がコノ方々↓


この二人が良かったのかあれよあれよと売れて行き、持って行った
全ての米を売り切った\(^o^)/

米には自信があったけど売れるとは思ってなかっただけにビックリ。

買っていただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m


最後の写真はわいずなゆりさん、ゆっくり呑んで休んでくださいねww


和パワーのお二人もありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/03/02 22:52:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年02月25日 イイね!

黄色か15のナビシート

黄色か15のナビシートもうだいぶ時間が過ぎましたが2/11のTC1000で体験した貴重な?
出来事を紹介したいと思います。

Extreme Cup(グリップとドリフトのレース)の予選で首位になった
仲間のEBMさんにたぶんご褒美と言うことだったんだと思います
・・・かごんま人やっから標準語?はときおり聴きづらくなりますw

sprint-cup(完全グリップ)にせ~ふてぃ~か~で先導しろ!
みたいな光栄な大役を仰せつかりオイに助手席に乗らんですか?
と大慌てで聞くEBMさん!

んで、オイも良く考えず滅多に経験できんし大喜びで写真の助手席へ。


そして進行係風の方からそれからの段取りを念入りにw説明受けて
ふだん乗り慣れとる同じ15の助手席で説明の反復を念仏のように繰り返すオイ!


別にオイがなんかするわけでもなかし特殊な15の助手席で特別な風景でも眺める
そんなゆる~い気持ちでいたのは確かです(汗)


タダ・・・特殊な15の運転席に乗り込んだEBMさんがブツブツ標準語で言いながら
クラッチ踏んでシフトノブを1に入れて半クラ試したりシートベルトを念入りにチェックする
姿を見ないふりしながらチラ見したときに、よみがえる「ファンヒーター真顔事件ww」

※ファンヒーター真顔事件は関連情報URLへ


だもんでますます段取りの説明をかごんま弁に変えてw反復するオイww
それが色々お世話になった623の撮ったまさにコノ時です↓





そんで無事に先導終了して激しい本気のエキゾーストノートを響かせながら
猛然と1コーナーに飛び込む集団の後を黄色か15でついて行くだけ・・・やったはずw

オイ達の15が2コーナー辺りで先頭の86はすでにヘアピンを立ち上がちインフィールド
を走ってて

EBMさん「あのキレイな86は早いね~、ホラもうあんなとこまで行ってる!」

オイ「ホントですね!」

そこまで二人共、平和に眺めててオイたちもヘアピンに来たからオイの体は右へ
右へ?・・・右へ曲がらん( ̄▽ ̄;)





車を指定された場所に駐車してモノも言わずゴール付近が良く見える土手に登り
真顔でレースの行くすえを見つめるEBMさん。

またイイ感じで首位の86に迫る2位の白か15(爆)
ギリギリで86が逃げ切りゴールした瞬間猛然としゃべりだすEBMさんw

「ここにどれだけの人がいるのか知らないが、オイドンが一番86のカレに
一番とってくれるのを祈ってた!」・・・いったい誰に主張しとるのかは分からなかったが(爆)
アナタらしかっwww

Posted at 2014/02/26 07:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2014年02月17日 イイね!

初TC1000

初TC1000鹿児島に15日到着して早2日、オイが雪のため愛媛に足止めくらった14日から
関東の方では更に大変なことになってるんですね( ̄▽ ̄;)

オイが関東から帰るときにシッコに寄った「談合坂SA」先ほどニュースで出てた
あと2日出発が遅れてたらオイもアソコにおったかも(汗)

大都会の事情が分からんオイには恐ろしすぎる現実です( ̄▼ ̄|||)


さて今回の関東遠征の最後のイベントGrooving Extreme Cupに2/11(祝)参加
してきたので その模様をUPしときます。


オイは高齢者のため記憶力も落ちてたり勘違いや自分に都合の悪いことは
すぐ忘れるタイプなんでw不愉快な思いをされた方はお許しください。

まず朝6時に数日前からお泊りさせてもらっとるEBMさんと二人、高齢者特有の
朝は・・・朝はメチャ強い(早いw)んで 5時起き上等でテキパキ準備して改造車に
勢いよく乗り込み、高齢者特有の安全運転でww何事もなく目的地の筑波サーキットに
到着、同じ九州モンの623と合流して初めてのTC1000を見た・・・広い~♡長い~♡


そのあとEBMさんの仲間の坂東さんを紹介してもらい あいさつを済ませて簡単な?
ドラミを受けて、サービスで?当日同時開催のsprint-cup のみさなんと5分くらい?
グリップで走らせてもらいココで大きく自信を喪失したオイ( ̄▽ ̄;)

そのせいか予選を走った結果は・・・最下位ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

テンロクNA恋絽奈の623が訳分からん歓喜の九州弁でなんか言っとったが
かごんま人のオイに届くハズもなくww聞こえんフリして心を閉ざす50チャイw


オイは初めての首都高をスマホナビと埼玉で待っとる仲間の顔だけで
攻略したかごんまの漢やっとじゃ~!と理不尽な怒りを同郷の623だけに
向ける大人げないオッサンに変身w打倒!623!



・・・結果から言うと本戦最後の方で痛恨のスピン(ーー;)そんで623に抜かれて最下位w

でもいいんです、楽しかったからw

途中で▼の目した623との追走?やEBMさんも後ろに来とるのビシバシ感じた瞬間も
あったし、久びさワクワクしてしもた(*^-゚)vィェィ♪


オイのドリフトは練習不足のとっちらかり~の変わらずへろへろやったけど
EBMさんとそのお仲間、623との絡みはスゴク愉しかった、ドリフト万歳(≧∇≦)ノ~~~マタネー
Posted at 2014/02/17 18:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年02月15日 イイね!

到着!!!

到着!!!写真は今回の遠征でオイと銀号が
走った距離です…3641.6キロ


今回の遠征に関わって面倒みていただいた
みなさんに感謝しとります!


へろ白、先ほど無事に鹿児島に到着しました。

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/02/15 19:07:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「@@Take4@ ・・・なに色?(笑)」
何シテル?   11/14 19:39
ドリフトは九州熊本県にある 「DECセキアヒルズ」で走ってます。そこ以外では 山口県の「はだし天国」1日、福島県の「エビスサーキット」数日、大分県の「オートポリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大雪@45年ぶり~ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 07:32:23
南九州ドリコンせきあ☆動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 05:51:55
ガレージR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 22:28:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
白号をオーバーホールに出そうとしてたある日に 仲間のべろ銀から子供が生まれるので 銀号買 ...
クボタ AR43 エアロスター 秋風号 (クボタ AR43 エアロスター)
○A職員と弟にクウキ入れられ最初は欲しくなかった機械やったが見事にはまり、怒涛のthe・ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
親父が元気な頃に無理して買ったトラクタ。 オイの住んどる集落では初のキャビン付きのトラク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフトするためにヤフオクにて購入、今、出来るか言われたら答えは「NO」です(汗) でも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation