• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7K1LWRのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

改造申請?

陸自に行ってきました。

ステップワゴンのリアサスペンションのスプリングがヘタってしまい、純正部品でRF4用のスプリングを頼んだところ生産終了とのことで、致し方なく社外品にしました。

結果、鬼キャンになるは、トーは6mmも入るわで、タイヤが1万キロも持ちません。

トーコントロールアームを調整式に交換して、アッパーアームも調整式にしないと、ホイールアライメント調整ができません。

陸事の見解で改造申請になるのか、そのまま部品交換なのか?見解を伺いにまいりました。

横浜陸運事務所は、総合案内窓口の様なものがあって、Fの窓口に行けとのこと。

言われるままにFの窓口に向えば、帽子をかぶってる0か00の所に立っている人に聞く様に言われました。

そこは正に流れている車検ライン。突撃です。

見解としては、トーコントロールアームは改造申請は必要無い。アッパーアームの場合は、改造申請が必要との事でした。

念のため、改造申請用の書類を頂いて参りました。
Posted at 2020/07/22 15:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「事故った。
部品出ないかも知れない。」
何シテル?   10/30 11:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビックリ‼️した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:55:24
タペットクリアランス取り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 11:06:48
パワーステアリングユニット ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 21:18:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車からワンオーナーで、走行59万キロを超えたホンダ ステップワゴンに乗っています。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8のフィットRSです。 5速です。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
従兄弟がホンダの社員でした。小学生だった1970年代の暴走族華やかしい時代から、毎年カレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation