• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7K1LWRのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

我が家のに乗るのかな?

https://www.hondastyle-mag.com/2017/10/31/sema_2017_k20c/?fbclid=IwAR213gc0Pdi0KN0L6JbMouNqp0Mzme7Wqk3ip3sRAR-JcBhzUPJ5OzRMSAk_aem_AYZePTTCK4NYzso6KucGBEFwX8KtjIbsajeC7ui5TY-n_UWkxk_t-1wtRkYurwPa3kk
Posted at 2023/11/02 10:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月08日 イイね!

51の次は52

今年は乗らなかったなぁ。


Posted at 2021/12/08 20:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

ホイールアライメントは大事

RF4用のリアスプリングは欠品です。
RF3用と比較して自由長が長いので、普段、荷物の量が多い場合にお勧めされておりましたが、もう新品は無いそうです。

私の場合は、スポーツサス入れてしまって車高が落ちてしまったので、更に顕著になりましたが、リアのトーインは6程度付いてしまっていました。

その結果が写真です。

冬はスタッドレスにしますから、6千キロ程度でこれだと思います。

せめてトーコントロールアームは調整式にしましょう。それでもキャンバー付き過ぎる方向に行くので、調整式のアッパーアームが欲しくなります。

アッパーアーム交換は、改造申請が必要となります。








Posted at 2021/06/13 10:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

純正リアカメラを何とかしたい

ステップワゴンRF3のサービスマニュアルをつらつら眺めていると

純正リアカメラからの出力はVTRで出ていてTVチューナーに接続。

TVチューナーにはもうひとつ、外部入力としてのビデオが入ってきています。新車カタログで、テレビゲーム繋いで遊んでたアレです。良くある赤、白、黄色のビデオ入力です。

TVチューナーの中では、外部ビデオ信号と、バックカメラのビデオ信号を選択する機能と、ビデオ信号でやってきたものを赤、青、緑の色の信号と、垂直と水平を合わせた同期信号に変換している様です。変換された信号はNAVユニットへと向かいます。外部ビデオの音声信号も一度チューナーの中を通ります。

と、いう事は、地デジを純正モニターで見たいとすれば、単純にチューナーを置き換えれば良い。という訳には行かないようです。

チューナーから、音声は、オーディオユニットへと向かい、映像信号は赤、青、緑の色の信号と、垂直と水平を合わせた同期信号としてディスプレイユニットへと向かっています。

最近の地デジチューナーはHDMI出力みたいですからねぇ……。

さぁ、どうしようかな?っと。

先ずは後期型のエアコンコントロールに交換してからかなぁ……。
Posted at 2021/02/21 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

キャロッセさんに問い合わせ

クスコ のトーコントロールアームを使っているのですけれど、ブッシュが割れてしまいました。

これでは車検が通りません。

問い合わせたところ、部品での出荷は可能で、在庫もある。ということでした。

ひとつ¥1,800-。まぁ、仕方ない。
送料と税金も入れて、4個で総額¥9,020-。
早速お願いしました。
Posted at 2020/12/16 16:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り

プロフィール

「事故った。
部品出ないかも知れない。」
何シテル?   10/30 11:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビックリ‼️した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:55:24
タペットクリアランス取り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 11:06:48
パワーステアリングユニット ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 21:18:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車からワンオーナーで、走行59万キロを超えたホンダ ステップワゴンに乗っています。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8のフィットRSです。 5速です。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
従兄弟がホンダの社員でした。小学生だった1970年代の暴走族華やかしい時代から、毎年カレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation