昨日(11/10)オーラオーテック契約しました
グレード:オーテック2WD
ボディ色:ダークメタルグレー
OP(M):ホットプラスパッケージ
OP(D):AUTECH専用プラスチックバイザー
ナンバープレートリム(マットクロム、AUTECHエンブレム付)F/R
9インチ ディスプレイオーディオ
AUTECH専用キッキングプレート
ラゲッジアンダーボックス
メンテプロパック(54)
見積総額 約363万
車両・OP値引き 約16万
下取り査定アップ 約9万
持込ドラレコ・ETC取り付けサービス 約2万くらい?
支払総額347万(諸々でおおよそ27万引き)
結構頑張ったつもりだけど、実際どうだったのだろう???
プロパイロットは欲しかったけれど、それ以外(ボーズ等々)は不要だったので、約42万のセットオプションはつけませんでした。
(ノートやキックスみたいにプロパイロット1.0の設定があればよかったのになぁ)
フロアマットは社外品を購入して敷くつもりです(2万くらい節約できる)
ニスモにすべきかとても迷ったけれど、歳も歳なのでアダルティな雰囲気を持つオーテックに決めました
色も、オーテックの青・白・黒は結構街なかで見かけるので、被らないようにと、ダークメタルグレーとサンライズカッパーでかなり迷いましたが、ヘッドライト下の三本線ガーニッシュとホイール色がダークメタルグレーだったので、一体感・塊感が出て良いかなと思い、ダークメタルグレーに決めました
42万のセットOP非装着・外板色等々、他のオーラ購入者さんたちとかなり違った選択でしたが、個人的には”これでいい”と思った選択なので、ま、良しとします
これから少しずつチョコカスタムしながら大切に乗っていきたいと思います
納期は、現在結構早いらしく、年内可能かもとの話でしたので楽しみに待とうと思います
Posted at 2024/11/11 13:07:59 | |
トラックバック(0) | 日記