• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

車検不可ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

どーも・・・・

タイトルの通り


「車検通りません」

単純な理由なんですがタイヤが1~2mmはみ出してるから・・・
(何とかごまかしてもらいたかったんですが無理だと・・・)
しかも今はいている19以外にタイヤはありません(;´∀`)

困った~:(;゙゚'ω゚'):
さらに・・・
「ポジションは標準で左右4つまでしかつけられないのですがウイポジついているから8個はさすがに・・・あとは配線が危険ですのでこのままは無理です」

配線関係とウイポジは何とかできますが・・
タイヤがありません・・

とりま・・・
ヤフオク見てみますが車検通すだけのタイヤってなかなか転がっていないんですね(;・∀・)
しかも

車検見積もり出した後にコーナー切れていて接触不良でつなぎ直していたらスモール全部消えるし・・
(nitaっちさんにたまたま電話貰って無事解決しましたが・・・)

今年は厄年か?(;´∀`)

福岡なら1~2mmでもフルスモでも自己責任で通してくれたのに・・・
知り合いがいないとやはり不便ですね(;・∀・)

セフィ乗りの方とは言わずFF車で車高調つけている方にご質問ですが。。。
左フロントのみ軽い段差などで「ガンッ!」ってなっちゃうんです(;´∀`)
自分なりに調べたのですがショックの抜けはなく、車高も指二本入るしストロークは稼げている事まで調べて、スタビのブッシュやピロのナットも見たんですが異常はないんです・・・

他にありそうな異音の原因あれば教えていただくと助かります(;´∀`)
ロアアームは未交換ですがフロントブッシュは8万キロ位で一度新品に組み付けました(友人と二人で)
スタビのロッドは未交換です・・・

課題がイッパーイ(;´∀`)
ブログ一覧 | マイセフィ | 日記
Posted at 2008/11/10 22:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 22:49
さすが筑豊ですね(爆)フルスモで車検通るっての(*´艸`) ブハっ

合法車両に戻すためのパーツないのって心細いですよね。。。。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:53
ウフフ(ノ´∀`*)
ハミタイでもフルスモでもウィンカー白でも自己責任ならオッケーだったから(*´ω`*)

タイヤどうしよ(;・∀・)
マジ凹むわ(;´∀`)
2008年11月10日 22:52
近場にすんでるのであれば,余ってるアルミお貸しできるのですが・・・

5000円くらいでオクで買って凌ぐしかないかもしれないですね。。。
もしくは近場のお友達からお借りするなど(・∀・)
コメントへの返答
2008年11月10日 22:54
やはりそうですよね(;´∀`)
ヤフオクでとりま探してみます
(*´∀`)
数ミリのズレならごまかしてくれてもいいのに・・・って(;・∀・)
2008年11月10日 23:43
はみ出しが原因ならば、ニスモかインパルで、フェンダーモール出てますから、急遽取り付ければオッケー僕ジョー!
片側五ミリまでモールオッケーです。もしかしたらカーショップに汎用があるかもしれませんね。

日産社員が通って、一般市民が通らない訳がない!しかもGT-R…

タイヤ買うより安いですよ。
(^-^)
コメントへの返答
2008年11月11日 9:04
なるほど゚+。(〃ω〃)。+゚
ありがとうございます(ノω`*)
モール追加すると大丈夫なようですね(*゚ェ゚*)
早速調べてみます(*゚∀゚*)
2008年11月11日 2:53
純正のテッチンとタイヤ
押入に保存してますw

室内保管(笑

置き場所ないのよ^^;
コメントへの返答
2008年11月11日 9:05
テッチンあったけど。。。
福岡に置いてきちゃったし多分処理されているはず(´-∀-`;)

なかなか置き場所って困りますよね(´゚∀゚`;)
2008年11月11日 7:00
やはり近場の友達に借りるのがいいかと思います。

同じタイトル、3、4ヶ月前に自分も書いたような………(^o^;)

ナンバー灯でしたけどね、自分は。
コメントへの返答
2008年11月11日 9:06
近場の友達がいれば助かるんですが。。。
現状友達がいないので(;^ω^)

数ミリならパッと見わからないはずなんですがね(;´・ω・)
2008年11月11日 8:10
車検用にスタッドレス持ってます(違
車検は(仕事柄?会社柄?)結構厳しいかも

足のほうは、どうなんだろう。
僕も先日車高調入れたけど、特に変わりないですね
何かあるのかしら(-_-)?
コメントへの返答
2008年11月11日 9:08
スタッドレスはもっておいたほうがいいのかなと検討していますが。。。

悩みますね(;^ω^)

足は左だけ激しい音がするのでかなり気になります(゚∀゚ ;)

ディラーに見てもらったほうが安心なんでしょうね(゚∀゚:)
2008年11月11日 8:17
車検の時だけ誰かに交換してもらうとか(* ̄3 ̄)♪

σ( ̄。 ̄*)の車は現状で無事に車検パス出来ました♪
コメントへの返答
2008年11月11日 9:09
そうなんですがなかなか近くにお友達がいないので(´゚∀゚`;)

車検に通らない場合は受けるところで借りたりしていたんですが今回は無理とキッパリ断られました(;^ω^)
2008年11月11日 9:52
失敗しちゃいましたね!!

メッキのトリムあるけどあげますよ!!
コメントへの返答
2008年11月11日 10:42
多分大丈夫だと思いましたが
(;^ω^)
撃沈でした(´゚∀゚`;)

トリム・・・ホスィです(ノω`*)
2008年11月11日 12:12
車高を下げればタイヤが中に入っていくから車検、通る…?
コメントへの返答
2008年11月11日 12:37
いちお下げて見る話したんですがリムの下側が1mm出てるから・・
って・・・
細かいです(;^ω^)
2008年11月11日 12:41
あちこちイジイジしてると車検で問題出てきますね(^^;)
たくさん課題があるようでΣ( ̄□ ̄)!
自分のは大威張りでディーラー持ち込みできます(°∇°;)
コメントへの返答
2008年11月12日 21:11
いちおう車検は通ると思っていましたのでへこみました(;´∀`)
多分何とかなると思うのでごり押ししてみます(*´ω`*)
次回は考えてイジイジします(^_^;)
ピョンさんは実用性ありだし切り替えもできているのでうらやましいです
(*´∀`)
2008年11月11日 19:26
おつかれさまです★
俺も来年の車検コワイっすね笑

タイヤでしたら、フィンタイプの純正アルミあるんで、と言っても埼玉内なのに家離れてますからね泣き顔
コメントへの返答
2008年11月12日 21:12
お疲れ様です(*´ω`*)
プレス屋さんは大丈夫よ(ノ´∀`*)

ちゃんと車検に通るようになっているから(*´∀`)
純正アルミは車検以外でも欲しいけどなかなかいいタマないのよね
(;・∀・)

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/310801/47193268/
何シテル?   09/03 12:20
2023/3より10ウィッシュ後期乗りになりました。 元LA600Sタントカスタム乗り。 元A32セフィーロですヾ(*´∀`*)ノ みんカラでお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-HRZ008 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:42:01
[トヨタ ウィッシュ] スピーカー 交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:56:12
[トヨタ ウィッシュ] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:20:14

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
タントの次に乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム タントン (ダイハツ タントカスタム)
高い買い物で初の新車です。 サービス メーカオプション カラーオプション ナイトシャド ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
フロント  日産純正VIPセレクションバンパー 後期純正ヘッドライト インフィニティグリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation