• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆき178のブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

リレー交換並びにライセンスランプ交換

今日は早めに起きたので購入しておいたウィンカーリレーとリアウィンカーバルブの取り付けとライセンスランプの交換をしました。
ウィンカーリレーはみんカラで投稿されている方の整備手帳を参考にさせていただき無事交換できました。
交換はリレーを取り出す際に配線が固くなかなか取れませんでしたが10程度で格闘しながら交換できました。
スピード調整機能がついていて点灯音もついているので少し遅めの設定にしました。
ライセンスランプはyoutubeで交換方法が紹介されていたので事前に覚えており役に立ち10分程度で交換、しかしライセンスバルブのLEDバルブの接触不良が夜になり点灯していなかったので再度テールゲートの内張り剥がしを再度やる羽目に。
一応接触不良の原因が角度による接触不良でしたので微調整しながら点灯確認後再度取り付けしました。
ウィンカーもノーマルバルブからLEDにしておきたかったのですが配線が固く片方だけのバルブ交換で片側15分ほどで格闘し無事取り付けできました。
これでLED化はとりあえず落ち着くようにしていますがヘッドライトのHIDをLEDにしようか悩んでいてLEDでは光量不足で車検に通らないなど様々な情報があるのでHIDはそのままに、残るはハイビームをLEDにしようか悩んでいますがあまり活用しないのでお小遣いの中で余裕ができたら考えようかなと。
ちょっとした臨時収入がありましたので来週の土曜はマフラー交換してきます。
春日部にある「フリークス」様でお願いしたところ土曜日は開いているとのことでしたのでマフラー交換してきます。
本当はアルミもやりたいのですが純正タイヤも残り溝もありますし、慣れた頃にインチアップしようかと思います。
まだまだやることがたくさんありますが少しずつカスタムしていきます。
GWはスピーカー交換とデッドニングを行います。
流石に純正のスピーカーと未施工のドア周りは音楽聞いていてビビリ音がひどく気にいらないので事前に勉強しておきます。
Posted at 2023/04/22 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウィッシュ | クルマ
2023年04月16日 イイね!

一気にやりました。

天気は雨でしたがウィッシュ購入以前から購入していたテールランプの取替とナビとドラレコのウーハーの交換依頼で春日部市内にあるフリークス様で交換してきました。
こちらの要望も聞いてくれて安く作業してくれました。
テールはレッドからクリアに、ナビはタントと同じナビの更新版、ドラレコとウーハーはタントのときに使用していた物を交換してもらいました。

感想はいい感じで落ち着きました。

オーディオはこだわりまではありませんが、ウーハーが出てきていい感じです。
初歩であるスピーカーの取替は自分でゴールデンウィークでデッドニングも兼ねて施工します。

残りはマフラー交換、ナンバーランプがヤフオクで買ったものが長くて入りませんでしたので別のヤフオクで再度購入、リアのウィンカーは電力が低いためハイフラになってしまったのでそのまま、来週でもバルブは活かしつつリレーで対応しようと思います。

アルミはまだまだ先だと思いますが少しづつカスタムできたらいいなと思います。
Posted at 2023/04/16 00:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウィッシュ | クルマ
2023年04月06日 イイね!

レクサスホーン取り付け

レクサスホーン取り付け土曜に取り付けしようと思っていたんですが、あいにくの雨みたいだったし予定も入ったので仕事終わって晩ごはん食べたあとに取り付けしてきました。
今までノーマルホーンでダサく感じていたので重い腰を上げてやってみようとトライしてきました。
整備手帳に乗せるほどでもありませんでしたので簡潔に・・・
ボンネット開けてラジエター前のカバーをドライバーとクリップ外しを使いプラスチックのリベットを8箇所?外して開けてみたら目の前に純正ホーンが2つついていました。
施工方法は簡単で純正ホーンのカプラーを外しレクサスホーンをネジ止めでステーを固定して車体側に取り付けるだけ。
作業時間は2.3分位で入れ替え完了。

夜ということもありましたので軽くテストしましたが明らかに良い音に。
自己満の一つがまた増えました。

15日にはナビの入れ替え、ドラレコの入れ替え、ウーハーの設置です。

いじることはやっぱり楽しいですね。

とりあえずバンパーの傷とサイドステップの傷を保険で直すか自腹で直すかショップに相談して考えようと思います。

現状内装もなにもないのでオーディオ関係からいじろうかな。
Posted at 2023/04/06 21:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウィッシュ | クルマ
2023年04月01日 イイね!

フィルム施工

フィルム施工ウィッシュのプライバシーガラスが薄くて気になっていて埼玉で安くできるところがないかと探していたところ桶川にあるフィルムデリバリーさんを見つけ予約をして施工してもらいました。
時間は早く付きましたが予約が入っているので「ちょうどに来てください」と言われまして少し近くのセブンで時間を潰してちょうど予約の時間で施工してもらいました。
お店は住宅街の中で駐車場がないので店内で待機することに。
施工は1時間半と早くガレージの中で施工でした。
評価としては「早い、安い、丁寧」で安心しておまかせできました。
人気のお店なようでHPは近いうちに閉鎖となるようで残念な気がしますが仕方ないようです。
少しづつカスタムするので今月はナビの入れ替えとドラレコの入れ替え、ウーハーの取り付けをしたいと思います。
Posted at 2023/04/02 08:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウィッシュ | クルマ
2023年03月12日 イイね!

ノーマルバルブ

ノーマルバルブ今までルームランプはLEDが当たり前というか納車直後に交換していましたので気にはしていませんでしたが夜間の照明があまりに暗くて全く使えない事が判明。

来月LEDに交換します。

ちなみにフロントはフォグ、ウィンカー、ポジションはLEDに納車直後に交換しました。
Posted at 2023/03/12 20:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウィッシュ | クルマ

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/310801/47193268/
何シテル?   09/03 12:20
2023/3より10ウィッシュ後期乗りになりました。 元LA600Sタントカスタム乗り。 元A32セフィーロですヾ(*´∀`*)ノ みんカラでお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-HRZ008 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:42:01
[トヨタ ウィッシュ] スピーカー 交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:56:12
[トヨタ ウィッシュ] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:20:14

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
タントの次に乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム タントン (ダイハツ タントカスタム)
高い買い物で初の新車です。 サービス メーカオプション カラーオプション ナイトシャド ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
フロント  日産純正VIPセレクションバンパー 後期純正ヘッドライト インフィニティグリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation