• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆき178のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

引き続き・・・

ステンレスメッキピラーダレカ買って頂けませんか?

¥5000でもいいのでよかったらメッセください。

宝の持ち腐れなので(^_^;)

タントンは相変わらず元気ですが特有の?ブレーキダストが半端ないです。
少し走ってもすぐついてしまうのでコーティングしようかと思っています。

プレクサスがいいみたいなのでドンキにでも日曜に行ってみようかと思います。

お友達は私の方からは照れ屋なのでお誘いいただけるとありがたいです。

今いるお友達の方も今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2014/11/11 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントン | 日記
2014年11月03日 イイね!

売ります

売りますメッキピラーパネル6点売ります。

諸事情はヤフオクにアップしていますのでよかったら買ってあげてください。


新品です。

正直品質はいいと思いますがバイザー付き車用なのでチリは上下どちらかに合わせた方がいいと思います。

気になる方はお友達ではなくても構いませんのでメッセージください。

P.S   タントンのセンターにルームランプがついていないのが最近気になります。汎用のルームランプや応用などあればいいなと思います。

P.S2  タントンの燃費リセット方法なんてあるのか気になります。
Posted at 2014/11/03 09:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントン | 日記
2014年10月22日 イイね!

免許更新のお知らせ

免許更新のお知らせ来ました。

念願の優良免許。

ゴールド?なのか分かりませんが無事故無違反で三年我慢できました。

セフィの時は警察の目につきましたが止められるような事は幸いなく安全運転は第一に乗っていましたので無事5年になりました。

喜んでいるのもつかの間・・・

日曜しか更新に行けません。

警察署は年中無休でやっているのに土曜日休みなんですよね。

毎回納得いきません。

地元の福岡では免許センターが4か所(記憶のままであれば)あり片道30分程で行けたのですが埼玉県はなぜか一か所・・・

横に広い県なのに行くまでに1~2時間(汗)

正直めんどくさいです。

埼玉県民の方は毎回遠方から一か所に集中するしかないんです。

せめて違反講習であれ優良講習であれ祝日や土曜にも対応していただけないかと思います。

警察署なんかは年中無休で開いているのですから土曜も対応していただけないのか思います。

免許センターは日曜に集中すると分かっていながら全然センターの分散の話すらないようで何ともならないのが歯がゆいです。

結局遠方まで行くのでお友達にでも会いに行こうと思います。

タントンで行きますがもし発見してもいたずらはしないでくださいね。
声かけて頂くのは歓迎ですが。

埼玉県公安委員会に言えば何とかなるとかあればいいのですが県民のアンケートを一度実施されてはいかがかと思います。

まぁ今回は講習時間が短いので我慢できます。

ではまた。

ちなみにタントンの方向性は。。。純正風で行こうと思います。
USDM、ユーロ?(軽は海外にないでしょうし)VIP?(軽ですから)痛車(さすがに関心がありません)の方向はありません。

間違ってもレクサスエンブレム等はつける予定は全くありませんし長く綺麗に乗りたいと思います。
Posted at 2014/10/22 22:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2014年10月21日 イイね!

タントンにしました。の経緯・・・

難しい話は苦手なので簡単にまとめたいと思います。

今年の1月買い物してリアドアを閉めたら「ガタン」???
セフィの右後ろのレギュレターが落ちました。
その時に嫁から
「そろそろ買い換えたら?維持費もかかるし私も車乗れないし車高の低い車はかっこいいけど気を使うからetc・・・。」
と言われ・・・

まずはその場はガムテープで応急処置しましたがやはり応急処置だけですぐに落ちる貼り付ける→落ちるの無限ループになりました。

中古でレギュレターはあったのですが税金も10%上がっているしハイオク仕様ですから当然燃費も気になるし最終的にはレギュレターをタイラップで固定して修理しないことになりました。

しかし気になる次の車も急に思いつく訳でもなく取りあえず軽に・・・となり始めたのです。

候補は基本中古車で探そうと自分は考えていたのですが嫁の「タントがいい。」の一言でタントを探す事に。

軽は事故ると弱い、遅い、狭いというイメージが強くて敬遠していましたが中古車でもタントの価格は意外に高くセフィの購入の方が安く感じる位でした。

安くても過走行が多く長期にわたって乗るにはなかなかいい車に巡り合えず。
2月になって「新車にするか!」と決めた訳です。

セフィ自体はセルもオルタも交換してましたし走行機関には問題ないレベルでした。まだ12万キロでしたしオイル交換も3000kmごと交換していましたのでエンジンも好調、足回りは車高調も新品に付け替えて3年、シャフトも車検時にリビルトに交換してアライメントも取り全然問題ない状態でした。

すぐに購入するとは考えていなかったので今年の12月までにはと思っていました。

まずはネットで新車見積もり、中古車買取店回りしたのですが新車となるとさすがに乗って触ってみないと分からないものでしたのでディーラーへ・・・

タントと決めていたのでダイハツのディーラーのみしか行きませんでした。

軽の新車は安いと思ったのですが普通になんやかんや見積もりだすと200万オーバー(汗)

普通車普通に中古でそこそこいいものが入りますし新車でさえ普通車より高い。

悩みました。

フルローンはしたくないし見栄を張る訳ではないのですが埼玉県の中古車販売店で新車や新古車でいいお話を聞いていなかったので新車はディーラでしかも自宅より近い方が何かと便利という事にたどり着き1店舗のみでの商談する事にしました。

まずは普通に見積もりを出してもらい試乗する事数回。全体の外観、乗りやすさ移住性を優先に検討しました。

価格は言えませんがメーカーオプションはあったらいいな、ついていたらいいな、のような感じで見積もりだしてもらって税込で200万オーバー。

もちろんセフィは下取りも無しで逆に廃車手数料を取られるしディーラーの担当者さんは整備から営業になって数か月の方、本気で買うか嫁を説得するか考えました。

結局はナビなど社外品でオーディオはこちらで用意して取り付け無料、メーカーオプションはあった方がいいという物をサービスで予算内で6月にハンコを押しました。

セフィには思い入れもあり外せるものは外そうと思いましたが買取店で一応値段が付きましたので買い取ってもらうことに。

足回りやオーディオはそのまま現状渡しでウッドパネルとダストボックスだけは外しことができました。

納車までの期間はセフィは乗れたので助かりました。納車同時に引き上げとの条件でしたので。

乗り出してからは初の新車。

やはり気を使います。

軽でも十分なスペースですし子供ができても余裕の室内、買ってよかったと思います。

駐車スペースがあればセフィもまだ乗りたかったのですが。

NAでも普通の運転では問題ありません。

これから最低10年は乗りたいので大事に維持していきながらいじっていこうと思います。

とくに方向性はないのですがコテコテでもなくベタベタでもなく嫁も普通に乗れてどこでも行けるタントンにしたいと思います。

長文になりましたがハンネはそのままのタント乗りになりますのでよろしくお願いします。
Posted at 2014/10/21 20:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントン | 日記
2014年10月20日 イイね!

乗り換えました。

大変ご無沙汰しております。

なんだかんだで放置しています。

今年の2月からディーラーへ通いつめ無理難題をお願いして8月納車になりました。

画像は恥ずかしながらありません。

セフィーロにはたくさんの思い出があり。ぶつけたりぶつけられたり傷つけてしまいましたがある程度納得のいくようになり維持費も負担が大きいので思いきってタントになりました。

今時の系は静かですね。大きいし広いし。でも飛ばさない性格なので速さは求めずのんびり走行派なのでNAにしました。

ダイハツ特有のコンプレッサーが不安ですが10年保障を値引きで入れてもらいましたのでとりあえずは当分安心して乗れたらと思います。

いじっている個所はありますがパーツレビューに乗せる程度にしときます。

ボチボチいじります。

基本車検対応でちょっといじった感じでおとなしく乗るつもりです。

タントは名称がいろいろあるようですがタンカスって何か違和感あるのでタントちんかタントンにしようと思います。

意外と埼玉県って段差が多くて困りますので普通に乗れる走るをモットーに。

エコアイドル機能のセルモーターがどれだけ耐久性があるか気になりますがエコなんであまり気にしないようにします。

タントに乗り換えた経緯は書けたら書きます。

セフィの依存はありますがまた乗りたいです。

ではまた。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2014/10/20 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/310801/47193268/
何シテル?   09/03 12:20
2023/3より10ウィッシュ後期乗りになりました。 元LA600Sタントカスタム乗り。 元A32セフィーロですヾ(*´∀`*)ノ みんカラでお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-HRZ008 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:42:01
[トヨタ ウィッシュ] スピーカー 交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:56:12
[トヨタ ウィッシュ] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:20:14

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
タントの次に乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム タントン (ダイハツ タントカスタム)
高い買い物で初の新車です。 サービス メーカオプション カラーオプション ナイトシャド ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
フロント  日産純正VIPセレクションバンパー 後期純正ヘッドライト インフィニティグリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation