• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆき178のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ついに年末(;´∀`)

ついに年末(;´∀`)久しぶりのブログですが今年最後のブログになっちゃいました(;´∀`)

仕事が忙しくもありますが精神的にしんどくなっており通販ショップもなかなか軌道に乗らずにやばくなっていました・・・
が・・・・・

お願いしてもう少し営業を続けられるようになりました(ノ´∀`*)
来年はもっとがんがります(;^ω^)

思いだせば(;´∀`)

転職→全国オフ→事故→全塗装→初グアム→山形遠征→車検→年末

波乱万丈でありアクシデントやサプライズがあり色んな年でした(;´∀`)
来年は少しオケネ貯めるように地味にチマチマいじりますw

全国オフでは色んな方にお会いできたり再会できたり、お会いできなかった方、絡めなかった方もいますが来年はもっと様々な方にお会いできればと思います(;^ω^)


この不況の中仕事があるだけでありがたいと思わないといけないんでしょうね(;・∀・)

来年か再来年あたりに「バブル」こないかな~ヽ(*´∀`)ノ


とりま来年もやらしくお願いしますm(__)m


皆さんもよいお年をお迎えくださいm(__)m


今年は色々かまっていただき
「本当にありがとうございました」
Posted at 2008/12/31 12:18:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | セフィニティーの生活 | 日記
2008年12月04日 イイね!

いっぱいいっぱい(;´Д`)

え~・・・・

久しぶりというかなんというか・・・

今年は本当になんやかんやありすぎて厄年のようです(;・∀・)

というのは本日社長に呼び出され・・・

「ショップの売り上げが全く伸びないのでやめるか?」
って宣告されました(;・∀・)

あまりに早い決断だと思うし、確かにショップ自体は地味でパッとしないからお客さんが見に来ても分かりにくいし(プログラマー曰く商品がパッとしないからデザインは関係ない)
目玉がないから売上がないし半年しか経っていないのにいきなり辞めるなんて・・・

この業界が厳しいのはわかるけど決断が早すぎるのではないかと思い今月いっぱいは粘るようにしました(;´∀`)

みんカラで告知するのはすごく抵抗ありましたが四の五の言っていられないのでお友達でない方も国産車の「リビルト」や「中古部品」など整備工場価格で販売しますのでお問い合わせください(;^ω^)振込みできる方限定になりますが車検部品や純正一般部品とか小物であれば¥10000以上は無料で代引きもできますので
(;´∀`)



リビルトとか中古がヤフオクで見つからない場合は「オートメンテ」にお問い合わせください( TДT)

せっかくお客さんが増えてきたのにまだまだ終わらせたくないし・・・

中古に関しては画像のあるものしか紹介しないし、ないものはないと連絡しますし、お客さんが見て納得してもらったらお買い上げしてもらうシステムにしています。

リビルトはクレーマー防止の為にメーカー規定の保証はありますが工賃保障と第品補償しかできませんがヤフオクよりも保証は長いので安心できると思います。

USパーツはやりたかったんですがリスクが大きすぎるので断られました(つд⊂)

これからの次期スキーキャリアとかも問い合わせいただいたらできるだけ頑張って安くしますので(・_・;)

ヤフオクの方が安くショップでは無理な場合はヤフオクを勧めますし何とか売り上げ伸ばさないと・・・

知り合いの方で車検とか事故とかで安くしたい方問い合わせして気に入ったら買ってくださいm(__)m

見に来るだけでもいいので・・・


お願いします(;><)

頭の中が真っ白で文章がムチャクチャですんません(;´Д`)
Posted at 2008/12/04 23:09:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイセフィ | 日記
2008年12月01日 イイね!

えっと・・・

車検後に・・・

























「入院します」

理由は・・・・
事故ったフェンダーが波打っているので
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?

調べたらパテ盛りも薄くしないとパテが縮んだりするみたいですね(;´∀`)
材質によってみたいですが(;・∀・)

コーティングしてもらったんやけどかなり個人的に気になるので相談してクレーム処理してもらいます(;^ω^)


んで・・・・

オーディオなんですが・・・

多分来年になりますが配線の引き直し&デッドニング再施工します(;´∀`)
塗装した際に結構ムチャクチャにやられていて先日はがして凹みました
(´∀`:)


そこで、、、
クロスオーバーとアンプどっちがいいのでしょうか?(;・∀・)
高音と低音をバランスよく透き通るイメージで聞きたいので(;´∀`)
皆さんのオーディオってどんなんですか?(;・∀・)

イコライザー設定とかお勧めのバランスがあれば教えてください(*´∀`)
















今年はやっぱ厄年なんかなぁ~(;´∀`)


年末ジャンボ今年運試しで何枚か買うように決めましたw



ほんじゃヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2008/12/01 22:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイセフィ | 日記
2008年11月30日 イイね!

三十路になりました。。。

いい肉の日に30歳にww

ただ報告なんですが(;´Д`)


いちお肉はいただきました(*´ω`*)

庶民のお財布にやさしい「サンマルク」で(ノ´∀`*)

全国に結構あるみたいなんですよね(;・∀・)


とりま良い一年になるように・・・・


今年は踏んだり蹴ったりでしたので正月には帰省できないしお祓いいこうかな(;・∀・)

セフィは来週車検出します(;^ω^)


やっぱ「宝くじ」買うっきゃないかな?(;´∀`)


億が当たれば・・・ガレージ付きの家買います(*´ω`*)


はぁ~(;´Д`)・・・



オケネたくさん空から降ってこないかな~(;^ω^)
Posted at 2008/11/30 23:05:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | セフィニティーの生活 | 日記
2008年11月27日 イイね!

あっ・・・

久しぶりのブログで・・・・

さらにふと思ったことが・・・・

最近オーディオが微妙に気になって・・・

高音がまだ張りがないというか・・・(;´∀`)

接続についてなんですが様々なご意見を頂ければとww

自分は当たり前にオーディオから車種別ハーネスを使ってインパネ裏の配線に色に合わせてつないでドアやリアトレイに出ている配線からスピーカーにつないでいるのですが・・・

オーディオから直接スピーカーに配線をつないだ方がもっと音がよくなるのか?
と思いまして(;´∀`)

分かりにくい方もいると思いますが純正のはじめから来ている配線につなぐ間にロスがあるんではないか?と最近気になって(;・∀・)

しかもアンプを経由するという事が車体から出ているカプラーに入れずにアンプに入れてアンプからスピーカーに直接つなげるのか?と疑問に思ったので(;^ω^)

初心者みたいなことですがアンプを介してオーディオつけている方、または知っている方中古でもありそうな物があったら教えてください(;´∀`)

オケネないので音質向上できる素材でもかまいません(;^ω^)
Posted at 2008/11/27 23:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイセフィ | 日記

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/310801/47193268/
何シテル?   09/03 12:20
2023/3より10ウィッシュ後期乗りになりました。 元LA600Sタントカスタム乗り。 元A32セフィーロですヾ(*´∀`*)ノ みんカラでお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-HRZ008 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:42:01
[トヨタ ウィッシュ] スピーカー 交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:56:12
[トヨタ ウィッシュ] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:20:14

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
タントの次に乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム タントン (ダイハツ タントカスタム)
高い買い物で初の新車です。 サービス メーカオプション カラーオプション ナイトシャド ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
フロント  日産純正VIPセレクションバンパー 後期純正ヘッドライト インフィニティグリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation