• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

勤務シフト転換

さて~お暑うございます
麻生ですm(__)m

先の震災で電力不足を懸念して日本自動車工業会会長・弊社日産自動車志賀CEOが工場操業を変更すると発表して早くも数ヶ月
ついに来月から
自動車産業の末端にいる我々も勤務シフトが変わり土日出勤の平日休暇が始まります
さて人手不足の上にこの暑さ何人が倒れるやら
不安です

自動車産業に携わるみなさん体に気をつけて
安全操業しましょう

暑さに気をつけて水分補給を欠かさないようにしましょう

ブログ一覧 | なんとなしな毎日 | 日記
Posted at 2011/06/30 23:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日は……
takeshi.oさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年6月30日 23:30
今日は水筒1literで足りず、アクエリアス追加しました(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2011年6月30日 23:31
私の一日四リッター水分とりますがたりません
2011年6月30日 23:31
お疲れ様(^-^)/

こっちの会社も土日が木金の休みに。
お互い大変ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月30日 23:33
現場は勤務シフト転換しても休日出勤しなきゃだし増産体制に移行してるして踏んだり蹴ったりです
2011年6月30日 23:40
ガンバ(^O^)/
コメントへの返答
2011年6月30日 23:42
頑張らずにあきらめない仕事をします
2011年7月1日 0:26
皆さんの協力があってこそ。

暑さが続きますが健康に留意して下さいね。

ちなみに自動車のどういう関係まで木金にシフトしてるんでしょうね?
ウチの父親、研究開発職ですが、木金にシフトしてます、今日から。
コメントへの返答
2011年7月1日 14:24
ちなみに知り合いのサプライヤさん(部品メーカー)に聞くと既に木曜金曜に移行したとのこと
もちろん我が株式会社ゼロ(旧日産陸送)もご多分にもれず移行しましたが
2011年7月1日 7:46
僕の会社も同じです。
ですが、生産が間に合わず30日は休日出勤しました0rz
それで明日から夜勤固定・・・
上司に3ヶ月限定で無く、電力が安定するまで輪番の夜勤固定だろうと言われて・・・
コメントへの返答
2011年7月1日 14:26
やはりどこの生産もおなじですか~日産九州は
二交替の昼夜体制のまま
操業しますが同業他社はどうなんだろ
2011年7月1日 20:06
同業他社のルッスーリアです。

今日から輪番休業です。
しかも、昨日は仕事で明日から仕事です。


多分慣れた頃に輪番休業が終わるんだろうなぁ…
コメントへの返答
2011年7月1日 21:38
本田技研工業和光ですか
芳賀ですか?
やはりどこも一緒ですか
なんだかなぁ

プロフィール

「朝一番でセブンイレブン回ってトミカくじ引きまくって10000円分引いたのに惨敗
S2000欲しかったなぁ」
何シテル?   12/06 06:28
はじめましてm(__)m JB1ライフ乗りの麻生太郎です(嘘です)  ̄∇ ̄/ 皆様仲良くしてやって下さい!(人畜無害な奴ですので) 九州人ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H4バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:53:21
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:51:21
おきょうさん第一期改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 19:08:59

愛車一覧

ホンダ ライフ 冷奴1号 (ホンダ ライフ)
ホンダトゥデイから、 乗り換えて ホンダライフに車を替えました! ライフ乗りの皆様よろし ...
ホンダ トゥデイ 一番艦 軽空母 鳳翔 (ホンダ トゥデイ)
おきょうさん(軽空母・鳳翔)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation