• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

あけまして、ドナドナされました

あけまして、ドナドナされました 新年あけましておめでとうございます
m(_ _)m
今年も麻生をよろしくお引き立て頂きます様、よろしくお願いいたします!
さて、実家に帰省して、あいさつ回りして、201号を走り自宅に帰ってたらおきょうさんがつまづくように、勝手に失速
後続車に迷惑かけないようにすぐさまハザード点滅して、
路肩に緊急停止
後続車が途切れたので再発進!
やはり踏め込めど加速せず更に失速!
流石に自走は事故に繋がるので、近くのコンビニまでハザード点滅して息も絶え絶えに移動

到着と共にストール
何回か再起動を試みるが、ストール!ストール!ストール!

諦めてJAFさんにもしもしする
30~40分して、JAFさん到着
状況説明してJAFさん起動を試みるがストール!
JAFさんから「任意保険のロードアシストには入っていませんか?」との質問にロードアシストサービスに加入してたのを思いだし、保険のフリーダイヤルにもしもし
再度状況説明して、ロードアシストサービスを利用する旨を連絡
了解を取り、おきょうさんをレッカー車の後ろに固定
轟沈現場からサルベージして、自宅までとりあえず移動
現在にいたる
レッカー待ってる間にみん友さん各位から大丈夫か?メッセージ頂く
凄く嬉しくて泣けた
不安な気持ちが凄く紛れました

レッカーで自宅までサルベージして、駐車場に人力で押込み格納
寒い最中に来て頂いたので、カフェオレをお礼にお渡しして、サルベージ料金を支払いしてJAFさんお見送り

帰省の荷物を降ろして自宅アパートの暗い駐車場で懐中電灯片手におきょうさんあさくってたら、警らしてるお巡りさんに職質された!(笑)

「こんばんは!何してるの?
この車は貴方の?」
って言われたので、
免許証と車検証を提示したら納得された(笑)
「紛らわしいから気をつけてね」って言われた(笑)

そんなこんなな年始です!
波乱の予感しかしない(笑)

さて、おきょうさんは軽症なのか重篤なのか?
すべてはお正月休み明けにわかるはず
重篤だったらどうしよう
( ノД`)

ブログ一覧
Posted at 2017/01/02 23:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2017年1月2日 23:34
災難でしたね・・・・

しかし

>「紛らわしいから気をつけてね」って言われた

確かに紛らわしいのかもだけど、それは心の中で思うだけにしてくれまいか・・・・

ちょっと気分悪くないっすか???

勘違いしても仕方がないとは思いますけど

失礼極まりないと思います(◎-◎;)
コメントへの返答
2017年1月2日 23:40
仕方ないですよ、うちの近辺ある意味物騒なんで(笑)
お巡りさんも命懸けで勤務してますから致し方ないです。
それよりもおきょうさんが軽症か重篤なのか?が私には最優先課題です(笑)
2017年1月2日 23:43
お疲れ様ですm(__)m
大晦日におきょうさんの元気な姿を拝見したとゆうのに…
本当、災難でしたね(>_<)

高速道路とか、即事故につながるような状況じゃなかったのが不幸中の幸いですね。
軽症である事を願います!

それにしても失礼なお巡りさんだなぁ(。-`ω-)
「どうかされたんですか?」とか「大変ですね」とかないのか…
コメントへの返答
2017年1月2日 23:45
基本的に下道走行!が役に立ちました(笑)
致し方ないですある意味物騒なんで、
お巡りさんから見たらそりゃ不審者以外の何物でもないですから
それよりもおきょうさんが心配です
2017年1月3日 0:39
本年もよろしくお願い申し上げます~(´▽`)ノ

新年早々大変でしたね… ・゚・(ノД`)ヾ(゚д゚ )
軽症である事をコソーリ激しく念じる次第です
コメントへの返答
2017年1月3日 1:29
本年もお世話になります(笑)
軽症であることを切に祈り願うばかりです
年明け早々精神的にボディブロー食らった感じです
2017年1月3日 0:45
セル回しても、マフラーからガソリン臭くなかったら燃料ポンプを疑ってみてください。セルは回しすぎてもよくはないので。  
古い車はトラブルと隣り合わせですよね。

お気をつけて❗
コメントへの返答
2017年1月3日 1:30
ありがとうございます
明日確認してみます
軽症だと良いなぁ
2017年1月3日 1:04
明けましておめでとうございます‼

無事故でご帰還されて良かったです(T-T)
軽傷だといですが…

それにしてもお巡りちゃん…
どう気を付ければいいのやら(-_-;)
コメントへの返答
2017年1月3日 1:34
お巡りさんも仕事上致し方ないですよ
今は何かあれば、相手が凶器やら薬物やら所持してる時代ですから
犯罪抑止年始防犯に余念がないのですよ

今はただ、おきょうさんが軽症であること部品が確保できることを切に願うばかりです

2017年1月3日 4:43
 あけましておめ・・・でたくないですね・・・。

 燃料系ならフィルターがサビで詰まったりが一番ポピュラーでしょうか。いきなりだから違うかな・・・。
 電気系ならデスビぶっ壊れたとか。
 古い車だから他にも色々考えられますよねぇ・・・。サクッと治るとイイですね。
コメントへの返答
2017年1月3日 21:42
あけまして でぇれぇめにあってます
デスビ問題なし
火花は出てるから生きてる
メインリレーかが鍵
部品が確保できることを切に願うばかりです
2017年1月3日 7:23
にょんにょん麻生さん、明けましておめでとうございます(^-^)/

今年も宜しくお願い致しますニャ(=^ェ^=)

おきょうさんが軽症だと良いですね(つд`)
コメントへの返答
2017年1月3日 21:45

あけましておめでとうございます
ただただ、新年早々きつい(笑)

部品が確保できることを心底祈り願うばかりです
2017年1月3日 9:14
おはようございます。
新年早々災難でしたね。

燃料ポンプが臭います。
コメントへの返答
2017年1月3日 21:52
まぁ十中八九メインリレーでしょうね
轟沈退役解体だけは全力で避けねばなりません!
23万キロ弱の走行距離
生産終了から21年経過様々加味しても、何がおきてもおかしくない車歴なんで、覚悟はしてましたが、新年早々精神的にきついです。
2017年1月3日 10:08
お早う御座います。

明けましておめでとう御座います♪
新年の御挨拶が遅くなり済みません。

僕の相棒も、会社駐車場で社員皆んなが見てる前でドナドナ状態で未だに戻って来てません。

大事に至らない事を願っております。

今年も宜しくお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月3日 21:55
あけましておめでとうございます
今年も安全第一
無事故無違反ノートラブルで行きたいですね!
早くドナドナから帰って来るのをお祈り致します。
2017年1月3日 19:37
こんばんはm(__)mにょんにょんさん今年も宜しくお願い致します♪
おきょうさん心配ですね(ToT)ストール原因何でしょうねm(__)m
コメントへの返答
2017年1月3日 22:01
インターネットやみんからで同じような症状が出てる車両が軒並メインリレーお陀仏だったので、恐らくメインリレーだと思います。
休み明けにすぐさま新しいメインリレー発注して入れ換えて症状が出るかでないかを確かめないとです。
ただメインリレーが製造停止廃盤だと、マジにピンチです
2017年1月5日 23:30
あけました!
おめでとうございます。

おきょうさん!
死なないでヽ( ̄д ̄;)ノ

プロフィール

「朝一番でセブンイレブン回ってトミカくじ引きまくって10000円分引いたのに惨敗
S2000欲しかったなぁ」
何シテル?   12/06 06:28
はじめましてm(__)m JB1ライフ乗りの麻生太郎です(嘘です)  ̄∇ ̄/ 皆様仲良くしてやって下さい!(人畜無害な奴ですので) 九州人ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H4バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:53:21
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:51:21
おきょうさん第一期改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 19:08:59

愛車一覧

ホンダ ライフ 冷奴1号 (ホンダ ライフ)
ホンダトゥデイから、 乗り換えて ホンダライフに車を替えました! ライフ乗りの皆様よろし ...
ホンダ トゥデイ 一番艦 軽空母 鳳翔 (ホンダ トゥデイ)
おきょうさん(軽空母・鳳翔)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation