• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょんにょん麻生のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

日曜の生足弄り(18禁でわないからあしからず)

さて おはようございます
体調不良で口内炎ができておやつが食べれない麻生です
m(__)m

さて 振り返る事二日前の日曜日
もれなく夜勤明けで
生足が待ってる884兄貴閣下官邸に突撃


官邸に到着すると
すでに兄貴閣下 オームリンゴ官房長官 そして生足披露の教祖さまが
教祖さまの愛機ネタスを追いはぎ・・・もとい
丸裸・・・・もとい
スト○ップショーもとい
ちょとだけよあんたも好きね~ぱぱぱやーん!!
にするべく
舞台袖・・ではなく
官邸駐車場にてスタンバイされてました

程なく教祖さまをギャフンと言わせたいのか夢?のコーダイ法王官房が
参上されて
フロントを持ち上げ恥ずかしがるネタスの上と下から生足をさわさわさわさわと外し

新・生足を教祖さまから配達するようにお願いされてた、しゃち運輸大臣が新・生足を持ってきてくださいました
カヤバの黄色いしあわせの足回りローファースポーツ
黄色い生足に紫のストッキング・・・もといスプリングのコントラストは
素敵でした

オームリンゴ官房長官と
コーダイ法王官房と下賎の麻生で生足交換作業に入り、そしてアドバイザーに884兄貴閣下がまわり
作業を開始右フロントを兄貴閣下が外し左をオームリンゴ官房長官が外し
私が作業を邪魔して、コーダイ法王官房がスプリングコンプレッサーで古い足をバラしていました

新しい生足を組み付ける際に兄貴閣下から
これから起きる事は
「運命(さだめ)」だからと意味深な言葉を頂きつつバネを縮めて外して組み付けるの繰り返しをして
フロント二本を交換
ネタスを地面にもどして
試走行~
教祖さま嬉しそうに試走行からお戻りになられる
次に後ろの足回りをはずして
フロントと同じ様に組み付ける事二回
なんとか教祖さまのネタスを新しい生足セットに交換することに成功
途中今回御用事で参加できなかった
葛城ミサトさんもとい
みちゃンゲリヲンが兄貴閣下にプレゼント持ってこられたりしました。

その後フロント二本を組み付けてる時に到着された
ぴすけ大夫と兄貴閣下はお買い物にいきBBQの用意をされてました

組み付け作業と試走行がおわったあたりで
兄貴閣下とぴすけ大夫と
兄貴閣下夫人が御用意されたBBQを頂く
BBQ終了後教祖さまやしゃち運輸大臣やコーダイ法王官房やオームリンゴ官房長官はマフラー交換会をされてました

すべてが終わり落ち着いたところで
兄貴閣下の誕生日会を挙行
口溶けまろやかなケーキをいただきました

 ̄▽ ̄うまかったなぁ

その後しゃちさんと教祖さまがご帰宅され

コーダイさんオームリンゴさんがパソコンと戦うために帰宅

最後に麻生も晩御飯の買い出しがあった為
兄貴閣下官邸をあとにして
日曜の教祖さま生足ぱぱぱやーんちょっとだけよ
交換会と兄貴閣下お誕生日会は無事に閉幕致しました。

兄貴閣下朝からお邪魔してすいませんでした
閣下夫人ご迷惑をおかけしました
参加されたみなさんお疲れ様でした

たいした事できない麻生ですがこれからもごひいきにお願いします
m(__)m
Posted at 2012/10/30 12:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月28日 イイね!

うんとこしょ!どっこいしょ!

さて日曜朝ですね
夜勤中詰め所よりおはようございます?麻生です
m(__)m

さて、みなさん
童話の「おおきなかぶ」ってご存知ですかね?
今日はそんなお話


友人宅にいきお茶を頂いてると
そこに彼の幼稚園児の息子が
あるいてきて

息子「あそさん!お遊戯みて」との事

麻生 「何をするんな?」
息子 「おおきなかぶ~」\ ̄▽ ̄/

麻生 「ほんまぁ~見せてみられぇ」

息子 「うん!じゃあやる~」

そしておおきなかぶを抜くシーンになった時事件は起きました

友人嫁 「それでもかぶは抜けません!掛け声をだして抜く事にしました」

息子 「うんとこしょ!どっこいしょ!」
「う○ことしょ!どっこいしょ!」

麻生 「う○こ!!(笑)」

友人 「う○こっておまえなぁ(息子に向かって)(笑)」

息子 「う○こ!う○こ!漏れる!!」
!!! ̄□ ̄

私ら 「はよトイレいき!!!」
麻生→ ̄□ ̄
友人→ ̄□ ̄
友人嫁→ ̄□ ̄
と三人一緒に叫んでトイレに行かせたあと
開け広げたトイレから
息子 「う○ことしょどっこいしょ」「う○ことしょどっこいしょ」
「それでもう○こは出てきません!」と軽快な声が響いたあと
流す音が聞こえて
「やっとの事でおおきなう○こは出てきました」
と、サッパリとした顔で彼はトイレからかえってきました

どうやらかぶを抜く動作をしたときにマジに力んでしまったのが原因だったみたいです

しばらく大人三人で笑いが止まらず死にかけてました

子供ってほんと予想外な事をするんだとある意味関心した麻生でした


Posted at 2012/10/28 00:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんとなしな毎日 | 日記
2012年10月21日 イイね!

英彦山を越えてゆけ!!884麗心倶の兄貴と行く秋の遠足ドライブ

ども~吉村真理で~ぇす

(ネタが古すぎて若い子にはわからんな多分)でわなくて、二週間連続夜勤で心身ともにヤラレてる きずだらけの男の子麻生です
 ̄▽ ̄/

さて~本日は884麗心倶の兄貴の引率のもと

沢山の車が集まり秋の遠足? ̄▽ ̄

「英彦山を越えてゆけ」遠足が秋空の下、挙行されました。


参加者は
引率の884麗心倶の兄貴を筆頭に
北九州近辺にお住まいの方々と山口県から参加のあきとしさんを初めとする、豪華な顔ぶれと二輪車を含む他車種混合の異種格闘技な秋の遠足になりました

車の構成は

トゥデイが四台
プレオが一台
ヴィヴィオが二台
KeiWorkSが一台
ラパンが一台
オプティビークスが一台
フォレスターが一台
アベンシスが一台
フェアレディZコンバーチブルが一台
TZR-50が一台

の大所帯での秋の大遠足
となりました

画像や細かいとこは他の参加者の方々に丸投げしてしまいます!悪しからず
だって夜勤明け不眠のままの参加なんで頭が回っていませんので・・・・

そんなこんなで概略かい摘まんで麻生がわかる範囲体験した範囲でお話を進めたいとおもいます

前記したように夜勤明けで仮眠も取らず
集合場所へ出撃
884麗心倶の兄貴達と合流
ドラクエの様に隊列を組んで、小倉南区から道の駅おおとう夢街道まで一旦移動する
しばらく雑談しつつ、八幡方面からの引率のオームリンゴさんのドラクエ部隊を待つ
合流後
一路、修験者の聖地「英彦山」へドラクエよろしく隊列組んで走る!!
英彦山に入ると上り坂
前三台は白い悪魔先頭にハイパワー軽自動車が上り坂など無いかの様に走る!その後ろを三速オートマな、おきょうさんが続く、その後ろにはフェアレディZコンバーチブルが接近してくる!!

前のハイパワー三台にしがみつくように走るおきょうさん
その後ろからフェアレディZコンバーチブルが涼しい顔で迫ってくる

気分はホットバージョンの群サイで後方に付かれて逃げきれない状態!!
運転してる私は
勘弁して~(T□T)状態
なんとか泣きそうになりながらも、英彦山の駐車場に命からがら到着

しばし雑談
その後英彦山を下り
ご飯にするために
築城空軍基地近くのみん友さんがされている、ドライブイン龍馬に行くために、英彦山を行橋・日田市方面に下りだす
走行順序は先程のハイパワー軽自動車集団 私 そしてフェアレディZコンバーチブルが走る
上り坂でも泣きそうだったのに下りでも泣きそうになる
フェアレディZコンバーチブルの威圧感ハンパない(笑)
そんなこんなで英彦山越えて
築城空軍基地近くのドライブイン龍馬に到着
各々好きなメニューを頼みお昼ご飯
その後店外にて雑談

私は睡魔とたたかってますが限界がきてます
眠さより意識が飛びそうになるのを必死に押さえています

やはり若くないですなぁ


気づくと健司さんがカプチーノのトランクの受けの部分を青空板金しておられました
器用な方はいいですなぁ
トランクはしっかり閉まるようになっていました

ドライブイン龍馬で
884麗心倶の兄貴の解散挨拶をうけて一路

健司さん みちゃンさん
やすDさん あきとしさんレッツゴーさん yoshi@ウーパールーパーさん 私、麻生の七人で晩御飯を食べに行き
晩御飯後、北九州空港に行きまして ニッサンセレナのオーナーさんの集まりに混ぜて頂いたりして、仕事で見てるセレナの各オーナーさんのいじりに感銘をうけたりしつつ
雑談をしてました

セレナオーナークラブ

ETERNALFAMILYの春日様

SERENA KITAKYUSHU BASISのHAPPY?様

御名刺ありがとうございました
m(__)m


そしてセレナオーナークラブの方々を順次お見送りしてさらに遠足参加組で雑談をして
名残惜しいですが皆さん明日からの生活があるので
健司さんの解散挨拶の後
遠足参加組は帰路につきました。

本当にみなさんお疲れ様でした

また遠足やら オフ会やらでお会い出来ることを願っております

そして今回の遠足の主催者 884Racingの兄貴ありがとうございました
そして、お疲れ様でした
私は明日からまた一週間夜勤なんでまだまだうろうろして帰宅したいとおもいます

皆様風邪など引かれませんようにお体ご自愛下さいませ

m(__)m

ではまた!!
壁▽ ̄ノシ
Posted at 2012/10/21 15:38:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2012年10月13日 イイね!

温故知新

温故知新さて 土曜日ですが相変わらず絶賛勤務中な
サボリ-タ麻生です
こんにちは ̄▽ ̄/

さて昨日勤務終了後
本屋さんにお出かけしたとき
隣に素敵な車が
EF系CR-Xでした

うちのおきょうさんもなかなかにアンティークですが

CR-Xはきれいにしてありました

純白の車体に
ボルクのCE28?を履かせてありました

やはり良いものは時を越えても変わらない素敵さを放ってくれます

いや~色褪せない素敵さが私もほしい
Posted at 2012/10/13 12:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年10月07日 イイね!

とある国家の海上自衛隊(新大日本帝国海軍)

とある国家の海上自衛隊(新大日本帝国海軍)さて 対中外交 対韓外交がきな臭い感じになっているのにまともな対抗策をとらない、売国政権と売国政党にイライラとしてる
麻生です、こんにちは
 ̄▽ ̄/

最近上島珈琲さん
UCCさんのボトルコーヒーについてくる
日米共演 最強の艦艇コレクション全8種から

大日本帝国海軍・・・・
もとい

大日本海上自衛隊の艦船のみ買いあさってきました(笑)

輸送艦 おおすみ
護衛艦 たかなみ
ミサイル護衛艦 こんごう護衛艦 あきづき
ミサイル護衛艦 みょうこう
の五隻を買いあさってきました

UCCさん狙ってるとしか思えないこのタイミングの良さ素敵です

Posted at 2012/10/07 12:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなしな毎日 | 趣味

プロフィール

「朝一番でセブンイレブン回ってトミカくじ引きまくって10000円分引いたのに惨敗
S2000欲しかったなぁ」
何シテル?   12/06 06:28
はじめましてm(__)m JB1ライフ乗りの麻生太郎です(嘘です)  ̄∇ ̄/ 皆様仲良くしてやって下さい!(人畜無害な奴ですので) 九州人ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

H4バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:53:21
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:51:21
おきょうさん第一期改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 19:08:59

愛車一覧

ホンダ ライフ 冷奴1号 (ホンダ ライフ)
ホンダトゥデイから、 乗り換えて ホンダライフに車を替えました! ライフ乗りの皆様よろし ...
ホンダ トゥデイ 一番艦 軽空母 鳳翔 (ホンダ トゥデイ)
おきょうさん(軽空母・鳳翔)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation