• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょんにょん麻生のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

サーキットさんちのドアをピンポンダッシュしてみよう

「ピンポンパンポーン」
今回は長文ですので
勘弁してください

おはようございます
(゜▽゜)/

やはり夜勤明けにイベント参加になった
麻生です
m(__)m

さて~今回も我等が兄貴
884RACINGさんの募集のもと

コーダイさん
しゃちさん
。mai。さん
あきとし!さん
守護方陣さん
青プレオさん
Kan@ta姉さん
はるかさん
PiSukE(´Д`@…さん
みちゃンゲリヲンさん
884racingの兄貴と零仁君と夜勤明けでもある意味元気な麻生の
13人で
大分県日田市上津江にあります
オートポリスに行って
きました

朝からなんで大分の山の中なのさ?ってお話
それはね!! ̄▽ ̄/
オートポリスでは
自分の車でサーキット走ってみるかい?
ヘイ!!ブラザーって感じでサーキットを自分自身の車で走らせてもらえる
イベントがあるのです

ヘルメットもレーシングスーツもグローブもバケットシートも四点式シートベルトも要らない

さっきまでスーパーの駐車場に居た車で
サーキット走行ができるのです
この素晴らしいイベントに884の兄貴のお声掛けの下

麻生もご多分に漏れず
安定の夜勤明けふらふらモードで参加したわけですよ!!奥さん!!!(笑)
 ̄▽ ̄/

朝早く皆さんおきて
集合場所の平尾台のふもとに集合

一路第二待ち合わせ場所
おうとう桜街道に移動

お初の守護方陣さんとご対面
ユーロRは素敵です
青プレオさん
Kan@ta姉さん
はるかさん
到着
しゃちさん
。mai。さん
到着
しゃちさん体調不良なのにカメラマン魂をみせてくださる

そんなこんなで
出撃メンバーが揃い

日田市上津江に出撃

山道走る!!!!
白い悪魔とあきとしブラック早い
おきょうさんは登坂つづきでアクセルペダル床にガチ当たり
みさと丸後ろに迫る!!
アクセルベタ踏みでおきょうさん限界!! ̄□ ̄
それでも坂道を登っていく
なんやかんやでオートポリス到着!!

入場料500円を入口で払って
いざ!!オートポリス最深部へ!!!
先行到着していた
コーダイさん発見

すぐさまセンターコントロールタワーへダッシュ!
誓約書を書き
走行料金1000円を払う!!
(お財布に優しい料金設定!!もっと高いかと思ってた)

すぐさまダッシュでおきょうさんの所へ
燃料がカラッ欠だったので
予備燃料缶からおきょうさんに給油 「軽量化作戦発動」

おしっこ我慢してサーキット走行待ちの最後尾に待機(笑)

いざ!!サーキットへ
窓開けようか閉めるかハザードつけて徐行しながら悩みつつコースイン

ついに!おきょうさんサーキットへ麻生もサーキットへ!!  ̄□ ̄大丈夫か?

ドキドキしながら
アクセル踏み込む
100キロ超えていく
最初のコーナー!!
縁石に載せてみた
ガタゴトなった(笑)
前のトヨタノアに着いていく!後ろからはご夫婦の乗ったマツダデミオが接近してくる

負ける訳には行かない(笑)

気分はレーサー!!(笑) 二周走る
コースの横に電光掲示板で×印がでたので
コースアウト
サーキット走行終わる

もとのコントロールタワーの近くにでておきょうさん下りる

884兄貴から

「にょんにょんどうやった?」 ̄▽ ̄/?
と聞かれる

私 「楽しい ̄▽ ̄はまるねこれは」
とお答えする

884兄貴
「やろ!! ̄▽ ̄楽しんでもらって良かった」
とのお答え

しばし喫煙や雑談してお昼少し前
オートポリスを離脱
北九州に向けて走り出す
途中道の駅大山にて昼食と休憩

コーダイさんから以前お願いしてたCDを受領早速聞いてみた

探してたラムのラブソングのフランス語?が流れる!!おきょうさんの中で歓喜する私
\ ̄▽ ̄/
さらに北九州に向けて走り出す
途中道の駅小石原にて
雑談と他の車でツーリングされてた
方々とお話したりする
山口ナンバーのS2000
V35GTR
アルファロメオ
かっこよくて素敵だった
福岡ナンバーの白いビートもかっこよくて素敵だった
しばらくして、884兄貴から解散の挨拶をうけて

道の駅小石原を離脱ひたすら北九州に向けてはしる

兄貴とあきとしさんに着いていくが引き離される
そのまま小倉南インターまで追走して自宅方面に走るが睡魔に勝てず北九州空港近くのセブンイレブンで仮眠 寒さで目覚めお腹すいたから 資さんうどんで温かいうどん大盛りにして食べて帰宅する
帰着時間、夜23:30片付けしてお布団に滑り込み寝る

そんなこんなで
初めてのサーキット走行でしたが

みなさん!騙されたと思ってサーキット走ってみて下さい
お金以上の感動と
悩みとか全て消え去る
目に見えない力がありますし
なにより自分自身と車の濃密な時間ができますよ

機会があればまた行きたいな

884兄貴ありがとうございました
そして参加されたみなさんありがとうございました
これからもよろしくお願い申しあげます


Posted at 2012/11/26 08:44:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年11月19日 イイね!

博多名物博多ぶらぶら

博多名物博多ぶらぶらさて こんばんは(゜▽゜)/
麻生です

今日はなんとなし
博多ぶらぶらしようと思い立ち
学生時代からの友人を拉致して(笑)

お昼から博多まで
博多ぶらぶらしてきました
行き先はそりゃ~
あなた!聞くだけ野暮

西鉄ソラリアプラザにできた コトブキヤ に
オタグッズを買いに行きやした

ま~ご多分にもれず
エウ゛ァQが封切りされてすぐの日曜日
コトブキヤ混雑してました
エヴァグッズを少し買いコトブキヤを離脱

ビックカメラにいくもお目当てなし

またまた博多駅横
ヨドバシカメラに突撃

友人は書籍を私はまたもやお目当てなしで

タイトーステーションにいきました

そんで戦果が写メの通り
エヴァンゲリオンレーシング プレミアムフィギュアのレイちゃん

俺の妹がこんなに可愛いわけがないのプレミアム白猫フィギュア

妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス)の白鬼院凛々蝶フィギュアの三点をゲット

いぬぼくはもう一つ取って友人に

そして晩御飯をたべ
友人を送り届け 帰宅しました

いや~お目当てなしでしたがフィギュア取れたからいいかなって感じの日曜日になりました
Posted at 2012/11/19 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月16日 イイね!

お小遣いがあるうちに

お小遣いがあるうちにおきょうさんの
あんよをリフレッシュしました

今回もまたまた
韓国タイヤです
メーカーはネクセン

CP621の155/65/R13/73T
にしました

取り付けは麻生屋敷から近くの株式会社オートウェイ北九州空港店にて実施しました

パソコンで注文
折り返しで取り付け時間の確認電話いただく

午後からバタバタと取り付けにいく

オートウェイに到着
会計済ます
スタッフの方におきょうさんをお任せして
しばし待つ

おきょうさんの足元にキラリとひかる
新しいお履物が(笑)

会社が去年と同じ時期に狙いすましたように
プレス機が壊れ臨時休業なんで早速試運転しに行く(笑)


新しいお履物でなんか気分がいい(笑)
お財布は軽くなったけど
気持ちは暖かくなった
昨日の出来事でした
Posted at 2012/11/16 19:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年11月16日 イイね!

本日のホンダカーズ麻生

本日のホンダカーズ麻生とか いいつつ 店舗前には出荷待ちのZコンバーチブルが・・・・
(^-^;
残り五台さてどうするか
Posted at 2012/11/16 18:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなしな毎日 | 趣味
2012年11月09日 イイね!

今日の金曜ロードショーに合わせて(笑)

今日の金曜ロードショーに合わせて(笑)ローソンでエヴァ缶コーヒー買ってきた(笑)

泥沼なオタ人生に一遍の悔い無し!!!(笑)

Posted at 2012/11/09 15:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなしな毎日 | 趣味

プロフィール

「朝一番でセブンイレブン回ってトミカくじ引きまくって10000円分引いたのに惨敗
S2000欲しかったなぁ」
何シテル?   12/06 06:28
はじめましてm(__)m JB1ライフ乗りの麻生太郎です(嘘です)  ̄∇ ̄/ 皆様仲良くしてやって下さい!(人畜無害な奴ですので) 九州人ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678 910
1112131415 1617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

H4バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:53:21
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:51:21
おきょうさん第一期改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 19:08:59

愛車一覧

ホンダ ライフ 冷奴1号 (ホンダ ライフ)
ホンダトゥデイから、 乗り換えて ホンダライフに車を替えました! ライフ乗りの皆様よろし ...
ホンダ トゥデイ 一番艦 軽空母 鳳翔 (ホンダ トゥデイ)
おきょうさん(軽空母・鳳翔)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation