• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょんにょん麻生のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

復活の狼煙 (または際限ないトラブルシューティングの序曲・・そんなん嫌だ ̄□ ̄;)

復活の狼煙 (または際限ないトラブルシューティングの序曲・・そんなん嫌だ ̄□ ̄;)さて 2月末だか3月始めに、ふなっしーよろしく
「ラジエーター汁ブシャー」になり毎日朝晩のおしめ交換と点滴が必要になった、我が愛機 軽空母「鳳翔」ことおきょうさんでしたが、
この度、ついにラジエーターご臨終から半分位復活からラジエーターご臨終からの完全復活!!

「戦線復帰」を果たしました!
\(^-^)/万歳
\(^-^)/万歳
\(^-^)/万歳
しかし思い返したら長かった・・・ラジエーターを求め解体屋さんを這いずりまわり、中古車屋さんのバックヤードに無理矢理入ったり

紆余曲折の中
紀州大納言こと

きらぼうボカロ厨様より ラジエーターを紀州から
ブラックキャット・トランスポートエクスプレスで送って頂きとりあえずの半復活を果たしてはいたものの、

今度は古くなってたアッパーホースの隙間からじわりじわりとラジエーター汁が漏れ出す始末

すぐさま本田技研鈴鹿に部品発注~
三日後に九州に部品到着 喜びもつかの間

今度は会社の整備の予定がみちみちに詰まり
順延につぐ順延

ラジエーターは耐熱性練りパテを漏れ出し箇所に被せて漏れを一時的に止めて、ひたすら整備の空きが出るのを待つこと一ヶ月・・・長かった

ついに昨日お昼から
ラジエーター・フェニックスプロジェクト最終章

アッパー・ロアーのホースとウォッシャー液入口の部品交換作業に入ってもらえて

我が愛機「軽空母・鳳翔」こと 「おきょうさん」ラジエーターご臨終からの完全復活を果たしました

すべてここまでうまく行ったのも、紀州大納言様のおかげであります

紀州大納言こときらぼうボカロ厨様 遅れましたが心から御礼申し上げます
また多方面においてラジエーターを探してくださった、みん友さん各位にもこの場にて御礼申し上げます

m(__)m

おきょうさんはこれからも走り続けます

関係各位の皆様

本当にありがとうございました
m(__)m


Posted at 2014/04/17 16:08:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「朝一番でセブンイレブン回ってトミカくじ引きまくって10000円分引いたのに惨敗
S2000欲しかったなぁ」
何シテル?   12/06 06:28
はじめましてm(__)m JB1ライフ乗りの麻生太郎です(嘘です)  ̄∇ ̄/ 皆様仲良くしてやって下さい!(人畜無害な奴ですので) 九州人ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

H4バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:53:21
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 03:51:21
おきょうさん第一期改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 19:08:59

愛車一覧

ホンダ ライフ 冷奴1号 (ホンダ ライフ)
ホンダトゥデイから、 乗り換えて ホンダライフに車を替えました! ライフ乗りの皆様よろし ...
ホンダ トゥデイ 一番艦 軽空母 鳳翔 (ホンダ トゥデイ)
おきょうさん(軽空母・鳳翔)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation