• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GB7HVCS925のブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

ソロツーリング4回目(宮ヶ瀬〜ヤビツ峠)

今日は午後からお休みをもらい、宮ヶ瀬〜裏ヤビツ〜表ヤビツ〜裏ヤビツ〜宮ヶ瀬ルートを走ってきました。















職場から宮ヶ瀬が近いのもあり、裏ヤビツから入りました。













初めてのヤビツ峠なので、安全第一で走ってきます。

















裏ヤビツは道路幅が狭く、すれ違いも大変らしいので指定速度で走るようにしました。






陽の光がとてもイイ感じです。












道路脇に藤能川(とうのがわ)が流れています。




とても透明度が高く、所々に滝のようになっている箇所がありました。











フライフィッシングが有名のようです。
年間を通して水温は12℃前後で、イワナ、ヤマメ、ニジマス等が釣れるようです。







湧き水の「護摩屋敷の水」があったので、立ち寄ってみました。駐車スペースも5〜6台程ありました。





キレイな湧き水です。



















護摩屋敷の水をあとにして、菜の花台園地に向けて走りました。








展望台があるので、上から街並みを眺めてみます。











天気も良かったので、遠くの街並みまで見られました。
風もあり気持ちよかったです。















少し休憩して、表ヤビツを走ります。
後半は道も整備されていて走りやすかったです。


そのまま走ると国道246号線にでます。この看板がヤビツ峠の入り口になります。







信号機の方に向かうとヤビツ峠に入っていきます。
今日の目的は「ヤビツ峠を走る」ですから、また宮ヶ瀬方面に向かって戻ります。













戻る途中で「ヤビツ峠レストハウス」で休憩しました。
こちらの階段を登って行くとレストハウスがいります。











キレイでオシャレな建物です。









プレミアムバニラソフト(600円)を注文しました。
とても味がしっかりしていて美味しかったです。












レストハウスの裏門を出ると登山コースにつながっていました。











売店はお休みでした。













帰り際にキレイな滝があったので、思わず写真を撮ってしまいました。













今日も無事にツーリングを終えることができました。






ヤビツ峠はゆっくりとマイナスイオンを感じながら走るのがイイですね。
Posted at 2025/05/20 19:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりいい車です http://cvw.jp/b/3108424/48703744/
何シテル?   10/10 21:56
GB7HVCS925に改名です。よろしくお願いします! 旧名RU3HZ1です! 基本DIYです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

QUAD LOCK HANDLEBAR MOUNT V2・VIBRATION DAMPENER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:24:55
KUSHITANI K-5153 エアークールグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:57:03
USBコネクターを取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 14:37:54

愛車一覧

カワサキ MEGURO K3 メグロ (カワサキ MEGURO K3)
CB650R(RH17)から乗り換えです。 2025年 9月 7日(日) 本契約。 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
RU3のヴェゼルハイブリッドZからの乗り換えです‼️ 2022年8月6日(土)に契約し ...
ホンダ CB650R CB (ホンダ CB650R)
2025年3月14日(金) 大型自動二輪の免許を一発試験(3回目)で取得✌ 2025年 ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
Dio110から乗り換えです✨️ 初めてであり、念願のSSです‼️ 通勤手段としてだけで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation