• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GB7HVCS925のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

ツーリング7回目(箱根ターンパイク〜伊豆スカイライン〜箱根 天山湯治郷 かよい湯治 一休)

6月8日(日)に前職場の仲間とツーリングに行ってきました。
雨予報でしたが、曇に変わっていたので少し安心しました。










9時に小田原厚木道路の小田原PAで待ち合わせしました。



私は7時前に自宅を出発し、相模原〜茅ヶ崎〜平塚〜二宮という下道ルートで小田原PAに向かいました。


下道でゆっくり走るのが、結構好きなんですよね。

















2人ともぴったり9時に集合できたので、そのままターンパイク箱根に入りました。



山を登るにつれ、この時期でも朝は肌寒さがありました。









スカイラウンジに到着すると、多くの大型バイクが到着していました。






   






ブンブン空ぶかしをしている人や駐車場(バイク周り)にたむろっている人、、、、

なんとなく、みなさんがナンシーおじさんに見えます💦











色々なバイクを見ることができたのは楽しかったのです。






富士山と芦ノ湖が一望できました。
この景色を見て、こういう時間がとても貴重でホッとできる贅沢な時間だなと思いました。







そのまま、伊豆スカイラインに入り赤城高原に向かいます。
特に、赤城高原に目的はないのですが、伊豆スカイラインを走ったことがなかったので、「走りたい」ってだけで向かいました。



まだまだ、現金払いなんですね💦
せっかくETCを装備しているのに、、、









ターンパイク箱根はETCXに対応しているので、とてもありがたいです。












伊豆スカイラインに入った所で見晴らしの良さそうな展望台みたいところがありました。









霧が濃く景色は見えなかったですが、ここで念の為、雨具を装備しました。








走っていると大粒の雨が、、、、
とにかく雨粒が痛かったです😭









すでにお昼の時間になっていたので、「峠の茶屋」に昼食のため立ち寄りました。





〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1800




なぜか懐かしく感じる佇まいです。





動いているか分からなかったですが、左側には水車がありました。




茅葺き屋根のお家を近くで見ることは滅多にないですよね









予約無しでしたが、店主さんが2人なら(食材があるから)大丈夫ということでした。
ご夫婦でお店を切り盛りしているので、予約制とのことでした。


お店の中は、囲炉裏の個室もあり、炭の匂いがしました。







畳も使い込まれているのですが、清潔感もあり、




なんて言い表せばいいのか、、、、、






一言で言うと、古いんですが、とても新鮮に感じました。





私たちの後に予約無しの方が来店されましたが、食材がないということでお断りされていました。



タイミングよくお店に入れてラッキーでした。




ご飯メニューは4種でした。
田舎しるこも魅力的です。


私は「とろろ丼」を注文しました。













自然薯に麦飯の組合せはシンプルながらも間違いないですね。

朝ごはんを食べていなかったので、一気に食べたかったのですが、そこは我慢してゆっくり味わいながら食べました。
















とても美味しく、いただきました。
ご馳走様でした。






ぜひ、伊豆スカイラインをご利用の際は昼食場として(事前予約して)寄ってみてください。















昼食を終え、赤城高原に向かいます!
天気も回復してきたので、気持ちよく走ることができました。







今日の目的は「気持ちよく」気持ちよく走る赤城高原ICを出て、すぐにUターン。
熱海峠まで切符を買いました。








復路の途中にある「多賀」に立ち寄りました。

カメラで撮影する景色と、自分の目で見る景色は全然違うものですね。

写真もいいんですが、やはり自分の目で見に行く、風を感じに行くことって大切ですね。










そして、バイカーズパラダイス南箱根に初めて行ってきました。




多くのレンタルバイクが並んでいました。
国産車より、外車の方が多いのかなと思いました。









個人的にトライアンフのスクランブラー900があれば跨ってみたかったです。
エンジン音が良さそうな気がして、次に乗るとしたらトライアンフもアリかなと考えています。
















バイカーズパラダイス南箱根を後にしました。
結構な距離を走り疲れたので、箱根の温泉(天山湯治郷)に行ってきました。

〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208 天山湯治郷








今回は「一休(いっきゅう)」を利用しました。とても静かなお風呂で、ゆっくり時間を使いたい人にオススメです。





箱根方面に行った際は、ぜひ利用してみてください。









最後に、箱根旧道沿いにある「ルッカの森」でお土産を購入しました。






「ご黒うさん」という、おまんじゅうを家族分購入しました。





〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本307




自宅に帰って、お土産を妻と娘たちと食べましたが、とても美味しかったです。

皆さんにも、オススメしたい、おまんじゅうでした。
Posted at 2025/06/12 10:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年09月28日 09:51 - 16:06、
83.31 Km 6 時間 14 分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   09/28 16:06
GB7HVCS925に改名です。よろしくお願いします! 旧名RU3HZ1です! 基本DIYです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

KUSHITANI K-5153 エアークールグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:57:03
カエディア GPSステー(マスターシリンダークランプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:18:34
USBコネクターを取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 14:37:54

愛車一覧

ホンダ CB650R CB (ホンダ CB650R)
2025年3月14日(金) 大型自動二輪の免許を一発試験(3回目)で取得✌ 2025年 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
RU3のヴェゼルハイブリッドZからの乗り換えです‼️ 2022年8月6日(土)に契約し ...
カワサキ MEGURO K3 メグロ (カワサキ MEGURO K3)
CB650R(RH17)から乗り換え、納車待ちです。 2025年 9月 7日(日) ...
ヤマハ YZF-R25 R25 (ヤマハ YZF-R25)
Dio110から乗り換えです✨️ 初めてであり、念願のSSです‼️ 通勤手段としてだけで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation