• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

が-のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

Lancia Lunch 2012 ランチア ランチ 2012

Lancia Lunch 2012 ランチア ランチ 2012
2012年10月21日に、大磯プリンスホテルで、Lancia Lunch 2012(ランチア ランチ)
が開催されました。

ムナーリさんとランピネンさんというストラトスのワークスドライバーを
招いてのストラトス特集です。多くのストラトスが集まりました。
どのストラトスも、元気に走ります。ほとんどの方が会場まで自走で集まってました。



この3台はラリーヒストリーを持つ本物のコンペティションです。
日本にこの3台がある事は、すばらしい事だと感動しました。
とくに、ロスマンズと黄色の今はステッカーが貼られてないですが、
CHICAGOやLATTE LACTISのカラーで有名なストラトスの2台は、
今回が、日本で初披露のすばらしい個体です。



赤シャルドネも、ムナーリさんの運転で、デモランをしていただきました。
申し訳なく思いましたが、助手席にいたのですが、すごい運転でした。
この車は本当は、こんな風に動くんだ・・・と感激しました。







ムナーリさんも、車もよく調節されていて、当時のラリー時と
全く変わらない、と言っていました。うれしかったです。
Posted at 2012/10/22 13:55:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

Lancia Lunch 2012 ランチア ランチ 2012

2012年10月21日は、大磯プリンスホテルで、Lancia Lunch 2012(ランチア ランチ)
が開催されます。

ストラトスと037を2台、(他のランチアはお留守番で)持ち込もうかと思ったのですが、
直後に大きな仕事があったりして、行けない可能性も大きくなってしまいました・・・

もし行くなら、前夜祭からにしようかと思っているので、もし行かれる方がいらっしゃいましたら、
仲良くしてくださいー。

Posted at 2012/10/19 07:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

Gran Premio Nuvolari 2012

2012年9月21日に、イタリア、マントヴァで開催された、
Gran Premio Nuvolariに行ってきました。











スタートだけ見たのですが、すっごいたくさんの車が集まっていて、
楽しかったです。自分が知っている車が意外に出ていなくて、
わりとマイナーだと思っていたメーカーの車がたくさん出ていたりしました。
こういうイベントでは、ほとんどアバルトの旧いのを見かけないのですが、
なぜなんでしょう。。。。。。



駐車場にとまっている車を全部写真とってみたのですが、
3組くらい、日本人の方が参加していました。












こういうのを見ていると、やはりスタートの順番が早い戦前の車が
欲しくなってしまいます。

Posted at 2012/10/16 01:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

Goodwood Revival 2012

2012年9月16日に、イギリス、Goodwoodで開催された、
Goodwood Revivalに行ってきました。









ネットの前評判では、チケットが無いと楽しめない、敷居が高いとか、
せっまい意見ばかり見かけたのですが、
実際に行ってみたら、見渡す限りの場所全体が、レトロな雰囲気で、
決して車好きではなくても楽しめるイベントでした。女子率も高かったです。





基本はレトロな服装でこの日だけは、40年代とか50年代に戻った感じ
に過ごすイベントでした。



僕はつなぎでしたが、結構イギリス人もつなぎの人が大勢いて、
つなぎ同士で並んで話しがあったりしました。



チケットを用意して行ったのですが、逆にチケットがあるから見れる場所、
というのは、会場全体の1/5位で、チケットなくても2日ではまわり切れない
くらいの場所を見れます。



空の上を、古い爆撃機が飛んでいたり、耕耘機?で会場をまわったり、
古いサーカスのメリーゴーランド?とかあったり、芝生の上でごろごろしたり、
ビール飲んだりごろごろしたりでした。



かわいい女子がレトロなコスで歩き回っていたり、ほとんどコミケでした。
この写真のほとんどがチケットを買わないでいける範囲にあります。



欧米人には、これは昔の景色なのかもしれませんが、
日本人にとっては、これは昔でもなんでもなくて、まるで映画の中に入った
ような気持ちになって、とても楽しかったので、また来年行こうと思いました。

Posted at 2012/10/10 00:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

Ferrari Racing Days at Silverstone 2012

2012年9月15日に、イギリス、シルバーストーンサーキットで開催された、
Ferrari Racing Daysに行ってきました。





964台集まってパレードランをしたみたいで、ギネス記録だそうです。
イギリスのイベントですが、すでにヒースロー空港で、自分のフェラーリを
空輸してる人を何人も見かけたので、世界中から集まったのだと思います。



規模もものすごく大きくて、フェラーリが集まっている中心部まで行くのに、
歩いて30分以上かかりました。帰りに、実はサーキット内でも、バスがあるのを
知ったので、帰りはバスで移動しました。行きも知っていればよかったです・・



レース用のフェラーリは、すごくきちんと管理されていて、
兵器のようでした。このあたりは、スタッフかVIPパスみたいなのを持っている
一部のオーナーしか入れない場所になっていました。



F1も、全部それぞれ個人の持ち物で、それぞれのオーナーが
運転していました。飾っておくのではなくて、本番のF1のように、
きちんと走るようにメンテして、全開で走って行くF1を見て、
すごくうらやましかったです。
Posted at 2012/10/03 03:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前橋サンデーミーティング・・・行ってはみたのですが知っている人がひとりもいなかったのです。自分が本番車で行かなかったのが悪いのですが誰とも話さずにすごすごと帰りました・・・・」
何シテル?   07/08 11:06
すべて妄想日記です。車は一台も持っていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
789 10111213
1415 161718 1920
21 222324252627
28293031   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation