• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

が-のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

Gonzaga?

ちょっと前に行った、Gonzagaかどこかのイベントです。



あまり有名なイベントではないため、場所が全くわからなくて行くのに何時間もかかりました。



いつものように、友達とビール飲んだりパニーニ食べたりしながら、ふらふら歩いていましたが、
あまり欲しいものは、ありませんでした。



ただひとつだけ、戦前のランチアの車に搭載されていた、この工具箱は、すごく買おうか悩みました。

かかえるほど大きいので、持って帰るとスーツケースが一杯だなぁ・・とか思って、
買わないで帰りました。戦前のランチアを手に入れる事があったら、こういうものも
そろえたいと思いました。


Posted at 2014/12/24 09:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

バイクのレストア

ずーっと前に買っておいたポンコツを、こつこつ家の中で、レストアしてたのですが、
錆とりとか、溶接とか塗装とかはずっと前に終わっていて、
マフラーの穴とか金属のパーツの修正をしていたのですが、やっと
できたので、メッキ屋さんに出しておきました。

やっとメッキ屋さんからメッキがあがってきて、全体を組み始めました。
パーツは買ったり、交換したりせずに、ぼろいのを修正したりして、そのまま
使ったのですが、塗装したりメッキしたりするだけで、きれいに
なるものなのですね。メッキにはおどろきました。





元は、赤いバイクだったのですが、はがしたら、元の色は、薄い緑だったので、
その色を塗料メーカーに送って、色を作ってもらいました。

MV AGUSTA 125 PULLMAN 1 Serie というアグスタの古いバイクで、
その中でも、最初の、シリーズ1というものです。
日本でいうところのカブみたいな感じのバイクなんだと思います。

2と違うところは、エンジンを上からつるしているダンパーがついていたり、
リアブレーキがワイヤーではなくてロッドで動かしたり、
ギアを手で変えたりです。2 Serieは足でギアを変えます。
パーツマニュアルに載っているのは2の方だけなのです・・・・

タイヤのサイズが、3.50-15という、ぜんぜん売ってないサイズなので、どうしようか
迷っています。2015年のイモラで探すか、日本のタイヤのサイドを削って、むりやり
いれてしまおうか・・・どうしましょう・・・・


Posted at 2014/12/18 20:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

敷島クラシックカー ミーティング

日曜日に、群馬県前橋で毎月開かれている、
敷島クラシックカー ミーティング、にとてもひさしぶりに行ってきました。



すごくひさしぶりに外出したら、ちょっと寒かったです・・・・・
あまりにひさしぶりに車運転したら、恐ろしく恐い乗り物でした。

となりに停まっていた車が、すごくフランスな感じの車で、素敵だなと思いました。
Posted at 2014/11/22 14:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

新城ラリー

しんじょうらりー、ではなくて、しんしろらりー、なんだそうです。
今さっき知りました。

ずっと修正していたランチア037が、終わりました。
以前、イタリアでレストアしたとき、なにしろ外装がいいかげんで、
てきとうにパテで作ってあるような感じだったので、
全部パテで作っているところをはがして、無い部分は、
型から作って成型しなおしました。

もちろんラリーで使われた当時のボディは、そのときのまま手つかずで
保管してあるので、こっちのスペア外装も、
そっちの外装に合わせて修理しました。

この一年、蕎麦打ちの仕事が忙しく、まったく車イベントも
行けなかったので、来年はいろいろ出かけたりしたいです。

追記
書くの忘れてました。今朝修正が仕上がった037ですが、このまま積載車で、
新城ラリーに展示されるために、運ばれていきました・・・・・

このスポンサーカラーは、この個体が
1986 Rally del Sestrieres :Bertone-Ardizzoia
のときのカラーで、今年テクニクスブランドが復活した記念に、
当時のカラーに復元しました。






Posted at 2014/10/31 16:31:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

敷島クラシックカーMeeting

3月23日は、毎月第4日曜に開催されていてる、敷島クラシックカーMeetingに
いってきました。初参加です。

車の集まりでこんなに木陰がいっぱいのところで開催されるのは、
とても珍しいのですが、夏はとってもいいですねー。

群馬県は毎週日曜に必ずどこかで、車あつまりがあるので、
さみしくなくてよいですー。










Posted at 2014/04/13 06:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前橋サンデーミーティング・・・行ってはみたのですが知っている人がひとりもいなかったのです。自分が本番車で行かなかったのが悪いのですが誰とも話さずにすごすごと帰りました・・・・」
何シテル?   07/08 11:06
すべて妄想日記です。車は一台も持っていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation