• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyoko.comのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

keisei rose garden

keisei rose garden先日 「京成バラ園」にお出かけしてきました。

あの周辺は車では・・・なので

電車を使って

ここ最近の気温上昇で

バラの開花も進み



見頃です♪




そして、いい香りです。





人出もすごかったけど






いろんなバラを堪能しました。



体にもバラ成分注入~



しました。


Posted at 2015/05/23 06:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2014年01月13日 イイね!

フラワーファンタジー2013-14

フラワーファンタジー2013-14久々の更新となりました。

秋口から急に多忙となり、PCも覗かずに過ごしたりして・・・

新年が明けましたね。

喪中につき、新年のあいさつは控えさせていただきます。<m(__)m>

とはいっても、少しお出かけはしていたおですが

また、マイペースでやっていこうと思います。

昨日は足利の「フラワーファンタジー2013-14」に出かけてきました。

藤の季節以外に訪問したのは初めて

寒いし、夜だしと鷹をくくっていたのですが

いざ、パークに近づくと

まさかの渋滞

連休だし、関東三大イルミネーションだけあります。



パーク内もすごい人出でした。

光のピラミッド









2014年 本年もよろしくお願いいたします。




夜のロウバイ



玉ボケで遊んでました♪

冷えた体を「鹿島園」と温泉で温めて帰路につきました。
昭和のかほりのspaでした。
Posted at 2014/01/13 20:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2013年07月07日 イイね!

天空回廊

天空回廊

昨日、今日と暑い日が続きますね。

昨日はとにかく日光方面へ行きたくなりドライブ

さて、日光のどこへ行こうか・・・(て言うか場所決めてから出発しなくちゃ)

ホザキシモツケが咲きだしたという戦場ヶ原

はたまた、社山

いやいや、刈込・切込

高山もいいね

とか云いつつ日光へ

大谷川沿いのセブンイレブンで決めました。

『霧降高原』

いろはは登らずに

キスゲを見に




到着しました。





ここは、元々はスキー場があり

そのリフトを夏に活用して

キスゲを見ることが出来たのですが

2003年にスキー場が閉鎖されてしまい

何年かかけて『天空回廊』と云う名の1445段の階段が整備されました。

天へ向かう階段です。(人によっては地獄かも)

この階段により登山靴を履かない人でも上まで登れます。

高原とはいえ、昨日のような日では大汗かきますが(*_*;



キスゲ以外にも白い花



黄色い花




こんなところで少し早い昼食(^-^)





この景色を見ながらなら、どんなものでも美味しいです。



階段の急なところの斜度

すごいことになってます。

多分、35度くらいか(*_*;

でも、花を見ながらなので

なんとか



1445段

登り切りました~

とはいっても、この先に登山道はまだあるのですが・・・

ここまで登った人にはご褒美が



まさに『天空』





そして、日光市街地

5月に登った「鳴虫山」も見えます。



木道のすぐわきに咲いているので

望遠がなくても




バッチリです。

しかし、大汗をかいてしまったので

日光で温泉に

今日の温泉は

『日光温泉』

でも、建物は公民館見たい

浴槽もひとつだけの小さな温泉でした。




でも、この温泉

浴槽出てからがすごい

汗が噴き出てきます。

温泉成分のせいか

はたまた、お昼に食べた

生姜入り豚汁のせいか





帰り道の宇都宮で



餃子いただいて帰りました(^^♪

Posted at 2013/07/07 14:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2013年06月30日 イイね!

本土寺の紫陽花

今年の梅雨は

降るときはどっと降り

雨量としては少なめな感じ

本土寺のあじさいが見たくなり

行ってまいりました。


P1000083
P1000083 posted by (C)hiyoko.com

朝早めの訪問なので、人出は少なめ(もう少し早めに出るはずだったのですが)


P1000218
P1000218 posted by (C)hiyoko.com


お寺のHPでは80%の開花状況


P1000091
P1000091 posted by (C)hiyoko.com

五重の塔をバックに


P1000096
P1000096 posted by (C)hiyoko.com


P1000097
P1000097 posted by (C)hiyoko.com

この渡り廊下をくぐると

お気に入りの場所へ


P1000100
P1000100 posted by (C)hiyoko.com

花菖蒲の見頃は過ぎましたが

この空間の雰囲気が好きです。


P1000187
P1000187 posted by (C)hiyoko.com


P1000189
P1000189 posted by (C)hiyoko.com


P1000194
P1000194 posted by (C)hiyoko.com


のんびりとあじさいを楽しみ

P1000124
P1000124 posted by (C)hiyoko.com

奥の方へ入ると
ここだけ雰囲気が
ここも落ち着いた感じが好きです。

あじさいを見ながら境内を2周していました。

P1000231
P1000231 posted by (C)hiyoko.com

P1000251
P1000251 posted by (C)hiyoko.com

蒼 赤紫 紫 白 いろんなあじさい堪能しました。

今日は青いのをコンテに載せようかと考えています。(^u^)




Posted at 2013/06/30 07:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2013年06月19日 イイね!

権現堂へ

権現堂へ今日は「権現堂」まで紫陽花を見に

「本土寺」にも行きたかったのですが、雲行きが怪しすぎます。




幸い 雨は降っていませんでしたが、どんよりとした天気

こんな天気の方が紫陽花にはいいのかも♪

最近 カメラをポチリました。今日はそのカメラで初めてのパチリ(*^^)v

ちょっと まだ慣れないので勝手が・・・



この紫陽花を見てるといつも思います。

「花火見たい」と



お茶屋さんの下の紫陽花



春には満開だった桜の下もとで





桜の木の下の紫陽花

色とりどりで綺麗なはず・・・

しかし、元気をもらうには少し足りなかったようです。







新しい相棒

今日は慣れるまで行かなかったですが、これからもよろしくです。

(いつもの方法で画像アップできませんでした。携帯からの方はご不便おかけします。<m(__)m>)
Posted at 2013/06/19 15:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/310928/car/659395/6451962/note.aspx
何シテル?   07/10 18:18
最近、家庭菜園にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコンテ車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:16:51
卒業☆沢田聖子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 20:27:45
スバルさん素敵すぎる❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 07:14:31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
久しぶりの乗り換えで、浦島太郎状態です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
近場をふらふら。
スバル R1 スバル R1
通勤用です。 (たまに遠出もします。)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
エコ替えしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation