• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyoko.comのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

レッドカーペット

ようやくすごしやすくなってきた感じがする朝。
昨晩は夏用の羽毛布団から厚手の羽毛布団に交換しました。

バッテリーを交換した後の試運転に、ちょっと出かけてみました。
こちらへ向かう途中は、エアコンもヒーターも入れずにちょっと窓を開けての
快適ドライブ♪





インチキくさいお地蔵さんですが、よく見たら「故障中」って(._.)





HPで満開と聞いてはいましたが





なんか すごいことになっています。

遠目で見ても



桜の木の下が真っ赤です。






交通情報で日高市の彼岸花もすごいことになっているようでしたが

ここの彼岸花もすごいです。

少し日蔭の方が似合う花。





真っ赤なヒガンバナ

赤いじゅうたん見たいでした。



Posted at 2012/10/08 17:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2012年09月23日 イイね!

秋桜

今年は9月になっても30℃を超える真夏日が続き、暑い暑いと思っていましたら

30年間で一番暑かったんだとか・・・
(まだ続くようですが)

ひまわりとそばの花を見た後、コスモスを見に





咲いていましたが、暑さで少しお疲れ気味かな




筑波山をバックに「パシャッ」




花をメインに「パシャッ」



秋桜はやはり青空が似合います。





花畑の反対側には「イオン」があります。
ここは、映画でも登場したことがあります。(その時はジャスコでしたが)

帰りがけにヒガンバナを見にお寺に寄りましたが



まだ、咲いていませんでした。



空だけは秋めいてきていました。
きょうの雨で、もう少し涼しくなるといいのですが





R1が40000Kmを突破しました♪

Posted at 2012/09/23 16:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2012年09月16日 イイね!

sunflower&soba

sunflower&soba

昨年 明野のひまわりを見に行ったのを思い出して

チェックしてみたら、「ひまわりフェスティバル」はすでに終了

明野のひまわりといっても「山梨」ではなく「茨城」の明野です。


ここのひまわりは遅めなのですが、訪問したのは遅すぎのようでした。





ひまわりは少し残念な状態。
でも、刈り取られずに見られただけでも御の字かな。
バックの筑波山がいい感じ。この日は雲に隠れるとなくいい感じ。
もう少し涼しくなったら登りに行きたいです。



ここのひまわりは少し小型のタイプ



お散歩するには少し暑かったですが


近くのお店で



お蕎麦をいただきました。
「すず天そば」をいただきました。



細切りのそばに同じ太さの大根がシャリシャリ




帰りがけには「そばの花」も見られました。



帰宅後に調べたら、県内でも有数の産地なんだとか





ひまわりとおそば ごちそうさまでした。(^^♪
Posted at 2012/09/16 09:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2012年09月13日 イイね!

manjyusyage

9月も中旬だというのに暑い日が続きますね。

いつもだとあの花が早めに咲く場所へ






遠目に見ても咲いていました。

 





土手がうっすらと赤くなっています。





咲いてました♪

今年はまだまだ暑いのですが、日の長さなんかを測っているのでしょうかね。





最近では群生させて咲かせているところがありますが、昔は道端にひっそりと咲いていたものでした。




そして、園芸種の変わった品種も交じっていました。



クリーム色です。形はほぼ同じですが、色が変わると違う花見たいです。



 



朝晩は涼しくなりましたが、もう少し涼しくならないかなと思うこの頃





空は少し秋めいてきたのかな
Posted at 2012/09/13 20:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2012年07月29日 イイね!

ひまわりフェスティバル

ひまわりフェスティバル暑い日が続きますね。
暑中お見舞い申し上げます。

負の出来事は時間とともに解決しつつあります。
あとは、今週の監査をなんとか通過したいと直前の準備に何かと忙しく過ごしております。みんカラも時々覗いてはいたのですが、放置状態でした。
先週の話ですが、栃木県野木町の「ひまわりフェスティバル」に出かけてきました。
この日は曇りがちの天気でしたので、花を見るにはそこそこの天気でした。ひまわりには晴れの日の方が合うのでしょうが、猛暑では人間が燃えてしまいますよね。



ここのひまわりは大きくて立派です。
中に人影が見えるのは迷路になっているから。これだけ大きいひまわりだと、迷路になりますね。



蜂が一生懸命お仕事を
夢中になっています。カメラを向けてもなんのその♪





青空でないので、ちょっとぼんやり気味



たまには横顔も



後ろ姿も素敵です。

そして、会場内のステージではイベントが

今年のゲストは








岩崎良美さんでした。
昔の懐かしい曲から
当然「タッチ」も歌われました。

昨年のゲストは「新沼謙治」さんでしたね。



このワンコは何を思っているのか・・・


ひまわりを見に行くには暑い季節ですが、元気ももらえますよ~(^^♪
Posted at 2012/07/29 10:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/310928/car/659395/6451962/note.aspx
何シテル?   07/10 18:18
最近、家庭菜園にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコンテ車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:16:51
卒業☆沢田聖子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 20:27:45
スバルさん素敵すぎる❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 07:14:31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
久しぶりの乗り換えで、浦島太郎状態です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
近場をふらふら。
スバル R1 スバル R1
通勤用です。 (たまに遠出もします。)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
エコ替えしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation