• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyoko.comのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

あきらめました。

あきらめました。今日は午前中に計画停電が予定されていたため、日曜日を勤務日としたため
本日はお休みです。
しかしながら、計画停電は回避された模様です。
なんか、解せない気分です。

いつもはお彼岸ごろにタイヤ交換(冬⇒夏)をやっていましたが、本日 交換しました。

燃料もないし、いろいろとそんな気分も吹っ飛びました。

まあ、気分転換して 来年の冬まで頑張りましょうね。(冬はまたやってくるわけだし)

Posted at 2011/03/23 10:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | conte | 日記
2011年03月20日 イイね!

バトンタッチ

バトンタッチ震災後バタバタしていたら、今日は3月20日です。

いつもの年ですと、『桜の開花予測』が出始める時期ですが・・・

夕方 わんこの散歩をしていたらハクレンが咲いていました。


ウメ ⇒ ハクレン ⇒ サクラ へのバトンタッチ は順調です。
Posted at 2011/03/20 20:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふらわー | 日記
2011年03月16日 イイね!

近況報告

皆様 こんにちは。

3月11日の大地震から5日目をむかえています。

地震・津波でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、震災で被災された方々のお見舞い申し上げます。

我が家がある地域は3月11日の午後2時46分ごろの地震の震度は5強で、その時は職場にいましたが 今まで体験したものの中で一番強烈なものでした。幸いなことに、自宅は無事で家族も怪我もありませんでした。それが何よりです。近所の家でも屋根瓦が落ちたりしている家もあります。

関東地方では計画停電なるものが実施されておりますが、自宅および職場では今のところ回避されております。しかし、この先は停電は実施されるものと思われます。

また、電車も早朝・および夜間のみの運転となっており 交通機関は道路を含め大混乱しております。
昨日・一昨日は自転車通勤をした次第です。しかし、昨日より今日と少しづつ落ち着きを取り戻してきたように見られます。

昨晩は自宅を建築した会社から被害の状況についての問い合わせがありました。
被害状況の確認と、自社製品の耐震性の確認も兼ねているのだと思います。

今朝は相方さんを職場にクルマで送って行きました。ガソリンを十分に入れられる状況ではないのですが、電車もあまり動いていない状況(帰宅時は不通)なので、・・・。
その帰り道、緊急避難道路として通行止めになっている高速道路に自衛隊のクルマやら被災地に救援物資を配達すると思われるトラックが何台もICに進入しておりました。

その光景を見たら、なぜか涙が止まりません。
一刻も早く今の状況から改善してしてあげてください。

そのためにも、みなさん
あまり無駄な行動を控えましょう。

乾電池、カップラーメン、パン、ガソリン、灯油、懐中電灯、ろうそく、卵、牛乳、紙おむつ、粉ミルクなどなど

マーケットから姿を消しました

一人で乾電池を何十本と買っている人(多分販売制限をしているお店もあるでしょうが)
いま、その電池は何本必要ですか?

灯油を何十ℓと買っている人
今週、その灯油は何ℓ必要ですか?

関東地方ではそんなにモノがなくなる状況ではないと思います。
ガソリンを何時間もかけて給油に行くよりも、自動車の使用方法を見直しましょう。
ろうそくの必要な時間も、夜間停電が起きる時間帯だけだし それも毎日 停電する状況でもないです。停電するのは現状でも一日3時間程度です。



今日、ラジオで云っていた受け売りですが「何もしないことも社会貢献ですよ」
みなさん 落ち着きましょう。

そして、本当に支援が必要な東北地方の方々へ物を送っていただきたいです。

Posted at 2011/03/16 11:11:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月09日 イイね!

今日のおでかけ

今日のおでかけ今日出かけたところは、ダンロップのエコタイヤ『エナセーブ』のロケ地

『房総のむら』 です。








江戸時代後期から明治時代の房総の商家の町並みを再現したものです。






これは、旧学習院初等科正堂です。

この画像を頭に入れて、動画をご覧ください。



Posted at 2011/03/09 15:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ? | 日記
2011年03月09日 イイね!

高くなったなぁ~

高くなったなぁ~今日 コンテにガソリン注入したら ビックリ

ニュース等でやっていましたが、先月比 10円以上UP 
(゜レ゜)

この先 どうなるのでしょうか



民主党さん ある一定額以上単価が上がったら、暫定税率一時停止すると云うのはやるんですよね。

それとも、その前に・・・

Posted at 2011/03/09 14:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | conte | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/310928/car/659395/6451962/note.aspx
何シテル?   07/10 18:18
最近、家庭菜園にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
678 9101112
131415 16171819
202122 23242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

リコンテ車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:16:51
卒業☆沢田聖子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 20:27:45
スバルさん素敵すぎる❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 07:14:31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
久しぶりの乗り換えで、浦島太郎状態です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
近場をふらふら。
スバル R1 スバル R1
通勤用です。 (たまに遠出もします。)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
エコ替えしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation