• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prin430のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

2013年 横手オールドカーフェスティバル

2013年 横手オールドカーフェスティバル今年も行ってきました! 
第9回横手オールドカーフェスティバル

私と430にとっては今シーズン最初のイベント参加にして
さらには今年最後のイベント参加。って感じです^^;

今年は夏に車検だったので車検代捻出のため、これまでのイベントは我慢でしたw

でも、毎年秋に開催のこの横手のイベントだけは外せませんね。
多くの旧車、仲間に囲まれた時間こそ私にとってはまさに至福の時なのですから。
これがあるからまた一年頑張れるんだよね。


さてさて、今年の横手は一人ででの会場入りでした。
お誘いは頂いていたのですが、集合時間に遅れそうだったもので・・・・
っていうのも、最近疲れが溜まってて、朝何時に起きれるかわからなかったためw

6時半に雨降りの中 家を出発し
今回も東北道、秋田道をのんびりと430で一人きままな道中でした♪

久々のイベント参加。
クルマを見る。のもそうですが、、、、
私にとっては久々に馴染みのみなさんに会うのが何よりの楽しみでした!
今日会った皆さん殆どが一年振りの再会でした♪
みなさんの近況とかってブログ見てて分かってはいたのですが、
やっぱ違いますよね、直接会ってお話しするって。
しみじみ楽しかったです。
皆様からパワーと元気を頂きました☆



勿論 毎年、楽しいイベントを企画、開催して下さるLpowerさんにも感謝です。
空撮の写真は素晴らしかったです。右端にレパードを眺めてる
私とエクサーマンさんが写ってたり~の(笑)
恒例の餅まきでは4個も拾えたし、
これまで当たった試しのなかった抽選会では、なんと2等賞!
美味そうな「秋田こまち」の新米がヽ(^o^)丿当たりました♪

そんなこんなであっという間の一日でした!
早朝から夕方までホントあっという間。充実した秋の一日でした。

本日お世話になった皆様、遊んで頂いた皆様
また、来シーズンの再会をお願いしておきます<(_ _)>
今年のイベントは最初で最後でしたが
来シーズンは車検終わったからシーズン始めからフル参戦です(爆) ^^
「ゆらら」からかな^^





最後にフォトギャラリー430特集です♪
430 ①
430 ②
430 ③



Posted at 2013/10/13 21:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

2013年お盆

2013年お盆久々の更新となりますね‥ブログ ^^;

今年も暑い熱いお盆、皆様は如何お過ごしでしょうか。
私はというと11日~18日までの予定の中、家事を片付けつつ結構のんびり過ごしております。




仕事のほうは、7月からそれまでの多賀城の合材プラント所属から石巻の合材プラント所属の専属常用台車となりますます忙しさを増しております。石巻地区のテリトリー。南三陸町、本吉までの国道45号沿線~牡鹿半島はコバルトライン、鮎川までと遠くて大変ですが、一向に復興を見ないそれらの街のために頑張ってました。 

昨年のお盆は転職活動で落ち着かないお盆休みでしたが、今年はその中でのお盆休み故、ご先祖様と語り合いつつ、ありがたく休ませていただいておりました。


さて、430はというと実は大きなイベントを控えており、それにより春から行われてた各地旧車イベントを我慢してまで臨んだイベント。
それは”車検”でした^^; 車検も無事に完了とあいなりほっとしております(笑)
今回はフィルター下燃料ホースとヒーターホース一式交換しました。


休み初日の11日は、車検で外されたターボマフラーの装着をテルさんにお手伝い頂き完了♪

12日はなんと、はるばる大阪から山形でのオフ会に向けて来県されたみん友さんのhiro4188さんとアツくFBなグラウンドを果たしたりと、ホント充実した今年の夏休みです♪


hiro4188さんとのオフ会の様子はこちら


13日は朝から地区の夏祭り準備、本番で翌朝まで呑んで^^;

14日は嫁と実家の父母とお墓参り。

本日は姉がお盆礼にくるということで家におりました。
姉たちが帰って行ったあと、
久々に430と戯れるべく避暑を兼ね近くの観光高原へひとりオフ会へ♪
オフ会なので写真を撮りますw


久々の430‥
それまでのフォルテクスから車検の為に履き換えたボルク370。
その際に今回、敢えて外したエアロカバー。
ひとりでフィンタイプにうっとりです^^;



残りの夏休みを有意義に過ごすべく、また明日からエアコンを効かした部屋でゴロゴロします。
8月分の電気代の請求書が怖いですwwwww

お盆明けはこれからの秋のイベントに向け仕事も趣味も頑張ります!(^^)!

Posted at 2013/08/15 18:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年04月15日 イイね!

春‥満喫

私にとっての春。これ即ち430でお出かけでございます♪

春の晴れた朝、木漏れ日のなかを430で走る。良いですね、、ことさら楽しい目的があれば尚のことです。

昨日の4月14日の日曜日、冬の間描いてた、そんな理想的な春の一日を過ごしてきました(^^♪


先週はじめにお友達のラブペンギンさんより連絡を頂きました。やっとこさの春なので走ろうよ!ってことで、ラブペンギンさんと お久たブリブリのオフ会でした♪

場所は富谷の某所集合~南川ダムへ移動。

AM8:00 富谷某スーパーセンターでの430


ラブペンギンさんも430セドリックもお元気そうで何よりでした^^ しかも430、電動ファンとかその他細部に渡り確実な進化を遂げていました。

南川ダムへ移動の430。 「430の車窓から見る430☆」



久々のグラウンドで、仕事とか430のこれまでのこと、これからのイベントシーズンに向け計画を練ったり、、、まったりダベッてたりと。
そんな中、白いフルキットの430が2台、行った先々で見知らぬ方々からもお声掛けを頂きながらとか♪
眩しい春の日差しの中楽しかったぁ!

南川ダムでの430。


心打たれたラブペンギンさんの430
シャンデリアにミラーボール・・・・まさに走るキャバクラ



その昔、過剰装備とまで言われた430の豪華な室内に、この二つのアイテムはまさに”ドンピシャリ”です。


そんなオフ会のなか、その日って何気に第2日曜だったんですね。
第2日曜といえば‥たしかイッズミーの開催じゃなかった??
しかも、今シーズン初のイッズミーじゃ??

二人で‥「どうする、、行ってみる? ^^; 」ってな具合で迷いましたが、
「たまにはさ、430を世間に見せたいよね ^^; 」
「せっかく近くだし、そおっと、、行ってみよう ^^; 」

ってな感じで、急遽イッズミーへGO!

イッズミーでの430。


私にとって、約4年半ぶりのイッズミー。
今年最初の集いということもあり、私達が到着したころには駐車スペースも少なくなっており、かなりの盛り上がりでした。
クラシックカー、ネオクラシックカー等の国内外の旧車をメインにカスタマイズカー、スパーカー、果ては原動機付き自転車までオールジャンルが集う 「仙台泉ヶ岳ミーティング 通称:イッズミー」 共通の車仲間と終始マッタリと過ごせるところが好きです。 
数人の知人、みんカラメンバーさん等方々との再会も。


そんな中でのスパーホワイトのフルキット430が2台。 あまり目立たないように、”やんわり”入場していったのですが、、、知人曰く 「今日のこの会場のなかで、あの2台の430だけが異色を放ってますよ^^」 とのこと。  出来るだけ目立たぬようにしてたんだけど、、、正直・・・嬉しかったですけどね^^;

430の認知度向上プロジェクト。成功です。。^^;


とにかく2台の430と共に春を満喫したって話でした!

その後、またの再会を約束してラブペンギンさんと泣き別れ。


以下イッズミーで、「おっ!」て思った車です。






※スペシャルサンクス: エクサーマンさん
Posted at 2013/04/15 20:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2013年03月24日 イイね!

春‥しみじみ

春のお彼岸も過ぎ‥

あぁ~‥
長かった今年の冬もやっとこさ、おわりますねぇ♪
ハイ!こんばんわ!! お久しぶりのブログとなります^^;

ダンプ屋になって初めての冬もなんとか無事に終えることが出来そうです。
思えば・・・・
被災地の壊れた道路をなおす合材ダンプ屋さん。 いやぁ~大変でした。

昨年11月から今月3月初旬までの約4カ月間、日勤&夜間でした。一日おきにね(汗)
先月の2月なんて、、、、2月って28日なのに働いたのが33日とかって。。。
道路といえば役所仕事、公共事業の最たるものであって、年度末の工事完了を目指して冬の間頑張ってましたょ~ 
この仕事に就くまでは、冬って何故に道路工事が多いのだろう。って不思議でしたが、
こうゆうことだったんですねぇ。

今シーズンの夜間がおわって振り返ると、
工事施工業者、ダンプ屋さん。全国各地から集まってます。
そんな全国のいろんな人たちとの出会い、初めてのダンプ夜間仕事。
そして厳しい冬を乗り切り、
ちょっとはこの仕事に自信出てきたかな‥って感じ。

ホント大変な今年の冬でしたが、終わってみれば・・・
なんというか、、、達成感っていうか、今は心地の良い疲れに包まれてます。

今月も夜間はないけど3月末の最終検査を前に各現場頑張ってますねぇ~
4月からは一息つけそうです。

今日も仕事でした。
でもいつもより早い帰宅でしたから、
先週まで家の前に残ってた雪もなくなったことだし。っていうんで、
コンディション確認がてら430で今シーズン初出動を果たしてきました。
っていっても、隣町のショップでタイヤのエアーチェックと給油だったんですがね。



去年、雪が降るもっと前から430走ってなかったので、冬の間のアイドリングを欠かさず、
コンディション維持に努めてたとはいえ、約5カ月ぶりのドライブで430の調子が心配でしたが、
思いのほか430快調でした♪ まずは一安心ってかんじね。

これまでの冬だと、早く430に乗りたくて春の訪れを指折り数えてましたが、
今年の冬は前述の通り忙しくて、正直、430とか春の訪れのことなど忘れてたというか、眼中になかった感じだったのね(大汗)
でも、今日の黄昏時の心地の良い風、匂い。そんな春の陽気でした。

そんな訳で、ふとした時に乗った今日の430☆
最高でした。 やっぱ430最高! 惚れ直した(*^^)v
気が付けばもうすぐイベントシーズン到来♪



やっぱ楽しいな。クルマって 

長い長い冬を乗り切ったあとの今年の春。 格別です。


春‥しみじみ。


Posted at 2013/03/24 19:53:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年もヨロシク!です!!

2013年もヨロシク!です!!新年明けましておめでとうございます

旧年中は皆さまにお付き合い頂き、楽しいカーライフを送ることが出来ました^^

本年も変わらぬお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます!




○今年の目標

 ・7月に430の車検なのでがんばって貯金する ^^;

 ・ハチマルミーティングエントリー(皆さま情報お願いします^^;)

 ・走る。とにかく走り込む。

 ・ぶつけない。(含む 無事故、無違反 ^^;)

 ・旧車オーナーさん方々とのさらなる楽しい交流

先ずはこんな感じかな‥





 今朝は天気にも恵まれ素晴らしい年明けを迎えておりました♪


皆様にとりまして2013年が幸多き年になりますように

重ねて、今年もよろしくお願いいたします!

                                         2013年元旦 Prin430
Posted at 2013/01/01 13:38:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「懐かしのナイトライダー http://cvw.jp/b/310957/38384117/
何シテル?   08/14 21:05
2007/7月に念願の430を入手しました。20年以上前に免許を取って、はじめての愛車が430セドリック(S55年ターボ・ブロアム純正白)でした。当時の楽しすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:36:53

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の相棒です。過酷な使用状況下、嫌な顔一つせず日々快調に走ってくれてます。まさに相棒と ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昔乗っていたのは昭和55年式430セドターボブロアム前期でしたが、当時、先輩が乗っていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation