• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prin430のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

小技

小技すっかり春本番ですね。一年で一番お気に入りの季節です。ゴールデンウイークで、都会に行っていた娘が帰ってきました。嬉しいな♪

最近、久々に430を弄りました。。とはいっても、フロントバンパー部のウインカーレンズを輸出用に替えただけですが、、以前にトロの爺さんが、グロリアワゴンに付けてたのを見て、カッコイイな~なんて思い、丁度ヤフオクに出てたので買いました。(見てた方も、多かったのではないでしょうか) レンズだけで4000円だったけど、一応、新品、日産純正だし、ま、いいか‥って感じで、、、何げにセンスアップで相当、気に入りました♪

コテコテが好きな自分には、ドツボです。、、、まっ‥小技(コワザ)ですが、、。

小枝(こえだ)でないよ‥(古っ)
Posted at 2009/04/29 19:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 管理人の430 | 日記
2008年12月13日 イイね!

ATインジ修理

ATインジ修理この間、430のアイドリングをしようと思いガレージから430を表に出そうとATシフトをDレンジへ、、、メーター部でDに入ったことを確認、普通に眼で追ってたら、グリーンの”D”の文字が一瞬点灯したかと思ったら、すぐに消えた(汗)、、、、、、え?目の錯覚?シフトミス?再度Dレンジへ‥点かない(T_T)
バルブ切れ?それともセンサー??断線???基盤????

あ~ぁ、、こういうとこ突然 壊れると やっぱ430って古いな~なんて思うね、、、
ま、ここ点かなくても走るし、シフト確認ならシフトノブ下のATゲージ見れば分かるし、、、なんて自分に言い聞かせてましたが、、、やはり自分に嘘はつけないですね^^;これでは夜のドライブで思いっきり430を堪能できません。。夜のイルミこそが430です(おおげさ^^;)
っていうか、点くべきとこ点かないと、、ちょっと、、、

っていうことで、いつもの通り430九州北さんのご教授、遠隔指示のもと、寒さに耐えながら本日、メーターATインジ修理決行!

             ~整備手帳ご参照~

無事、修理完了です。
お友達の430乗りの方々達なら楽勝だと思うけど、、、いつもの如くメカからっきしの私‥
よくぞ、頑張った♪勉強になりました♪♪
コネクター抜けなくてこの寒空の中、大汗ダラダラでしたよ、、

以前までの自分ならメーター外すなんぞ、、傷付着とか怖くて、、、とてもとても(--〆)無理でしたね。

旧車に乗るには、、、小さなことをコツコツ頑張らなくちゃです。

さて、今日の作業でいくら浮いたかな\(^o^)/、、、結局それかよ(爆)
不景気だからね、、、

430九州北さん、、、ありがとうございました<(_ _)>
また、壊れたら宜しくお願いいたします♪

早朝からごめんなさい^^;でした。



Posted at 2008/12/13 17:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 管理人の430 | 日記
2008年08月11日 イイね!

team430

team430先日こうちゃんより送って頂いた、とろのおやじさんオリジナル「team430」のステッカーを貼り付けました^^
かなりイケてます♪430に似合ってます♪このステッカーは今年の初め頃、おやじさんのブログの中で、430乗りの方々、みんカラの方々の長きにわたるディスカッションの末に決まったデザインではなかったでしょうか!とろのおやじさんの血と汗の結晶です!  

これ貼って、早くみんなで集まりたいものです(笑、、
Posted at 2008/08/11 18:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 管理人の430 | 日記
2008年06月12日 イイね!

1年まえ・・・430との出会い

1年まえ・・・430との出会い久々の更新です。ネタが無かった訳でもなく、相変わらずいろいろ忙しすぎて、、、忙しいのは皆さん一緒ですね。ブログならそんな忙しいことも書き記していけばよいのですが、私的には気分が充実してないと、なかなかね、、、書けないのですね^^;
今も色々なことが頭の中駆け巡ってなんか落ち着かないのですが、、今日6月12日は私と430にとっての記念日ですので書かなければ、いかん!ってなことで久々更新でした。

さて、先日のブログではGW前にネットで430を見かけ、みんカラとお友達の皆さんのことを知って、430病が発病した、、、って迄の場面でしたが、、、
その後、具体的に買う!って決断して、430探しが始まったのですね。

購入条件は予算的なものは勿論ですが、どの道中古車だし程度などは二の次で、重要視したのが、その車の仕様でした。メカからっきしの私にとっては、購入後に自分でコツコツっていうライフスタイルは難しいし、だったら最初から自分の理想の430を!ということ。つまりフルキット、シャコタン、スーパーホワイトは絶対に外せませんでした。当然その仕様で車検に通ること^^;(自分で戻せない為www)あとはグロリアでAT車、グレードは後期SGLエクストラターボ、内装ブラウンを基本に探しておりました。凄く細かい条件です。どうせ買うのだから条件に妥協はしたくなかったし、、、、しかし、、、
当然、その様な430はいくらインターネットといえども出てきません、、まして売ってる車両などいくら探しても出てきません。。。妄想は膨らむばかり、、見つからない、、とその時、会社の同僚がお昼休みにPCを指差して私を呼んでます。「これなんか良いんじゃないっすか?」だって。。。見たら白い430です。(これが運命の出会い)でも私、一瞬でスルーでした、、なぜなら、フルキット、シャコタン、スーパーホワイトでなかったからwww
でも、直ぐに気を取り直し、PC画面に戻りもう一度ご拝見、、(画像)
うううううんんん~良いんじゃない、フルキット、スパーホワイト以外ほぼ条件を満たしてるっぽいゾwww
ま、フルキットはヤ○オクで買って、オールペンは買ってから地元のショップに塗ってもらおう!って思って、気付いたらショップのHPから書き込み質問&TELしちゃってました。それが一年前の今日です!(430アニバーサリー)っでTELしたらショップの店主様がお出になられ、wwwフルキット&スパーホワイトのことを伝えたら、「ウチならキットも揃うし、色も塗れるよ♪」って、、、え~って私、、そこで妄想爆発モードで弾けちゃいました!!!
しかもこの店主様、、ウソをつかないし、、旧車のことを何も知らない私が‥「保証付きますか?」って問い合わせたところ、、、「それを望むのなら旧車には乗らないほうが良いですよ、、」っておっしゃってくれました。その後このショップのHPを最初から最後まで読み倒し(勿論帰宅後)なんか、、この店主様に逢いたくなってきたぞ~って不思議な気持ちになっちゃったのね~(^^ゞ

そこからは一気でした、、、2日後契約、、3日後希望ナンバー予約完了!、、って感じで夢の430が・・・・ガクガク震えが止まらなかったな、、、色んな意味で、、ん?・・・・大事な事がまだだった(・・;)・・・・そう家族へのご報告&説得、、納車まで一月だし、、それまでには何とかwwww、、、当然、考えが甘く、、その後、大変な日々を送ったのはいうまでもありません、、、マジ、ヤバかったっす(・・;)でも430への私の気持ちと、相談に乗ってくれた方々達のおかげで何とか、、、なりました^^;家族はじめ相談に乗ってくれた皆様に感謝ですね、、、こればっかりは、いい年したオヤジの我がまま意外何者でもないのですから、、、、

ってな、、、1年前の430との出会いでした(^^) それにしても一年ってあっという間に過ぎ去るものなのですね。今日、改めて感じていたところでした。
Posted at 2008/06/12 19:06:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 管理人の430 | 日記
2008年04月20日 イイね!

春のイメチェン(グリル変更)♪

春のイメチェン(グリル変更)♪東北は昨日までの、ぐずついた天気とはうらはらに本日は春まっただ中の素晴らしい天気でした♪日曜ですが今朝も早起きし、地区の行事(清掃活動)に参加して、ちょっと家の用事を済ませ、終わってみれば、忙しいながらも、まったりと出来た日曜でした!嫁さんの車を洗車、冬に壊れた家の雨どいを修理したり、大した事じゃないが、やる事やったし、、って今日も430弄りでした、、ふふ~ん♪ってな感じです。

今日は冬の間考えていた事、集めたパーツのフィニッシュ☆です。いよいよ外観のイメチェンでフロントグリルをセドリック用に変更しました!昨年末頃に430daiさん、1028@430九州さん実施のブログを拝見し、九州旅行に行った際mjhさんのグロリアを拝見し、、、思い出したのです。「そういえば昔、スーパーホワイトのフルキットの430セドリックがヤングオートに出てたっけ、、フルキットに縦グリルもかっこイイんだよな~」って。私の地元の430は昔、殆どがグロリアでしたなので、今更だけど縦グリルも新鮮な感じがしていいかも?って思ってヤフオク検索の始まりでした、、
しかし、2、3度入札するも、ことごとく落札に失敗し、次のオークションでまた入札しました。しかし、これは夜中の終了で極上品です。また失敗しそうで、、、そんな中、お友達の1028@430九州さんに、「今回も失敗したら、1個お譲り願えませんか・・」って相談したら、、「直ぐ送りますね。。」って気持ちの良いお返事を頂き(涙、涙、、)でした。。1028@430九州さんありがとうございました!ほんと皆さん優しい方ばかりで、またまた旧車の取り持つ縁をしみじみ感じましたよ!

それから三ヶ月、それまで足回り、エンジン、電気系統などのメンテを行ってきましたが、大変なところを済ませての今期の仕上げでのグリルの変更でした!取り付けた感じは、すすすすすっげー似合いすぎです!ますます430らしい顔になりましたね!どちらかというと「和」のモダン感覚です。せっかくのセド顔だし、桜の下で430の写真を撮りたくて出かけてきました。。って言っても車で3分の近所ですが、、いい写真とれました♪気分一新でイベントに行きたくなってきたな~  良き春のひと時でした。

その前に田植え頑張らねば・・・

今度は田んぼの前で撮影だな・・・(爆、、)
Posted at 2008/04/20 20:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 管理人の430 | 日記

プロフィール

「懐かしのナイトライダー http://cvw.jp/b/310957/38384117/
何シテル?   08/14 21:05
2007/7月に念願の430を入手しました。20年以上前に免許を取って、はじめての愛車が430セドリック(S55年ターボ・ブロアム純正白)でした。当時の楽しすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:36:53

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の相棒です。過酷な使用状況下、嫌な顔一つせず日々快調に走ってくれてます。まさに相棒と ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昔乗っていたのは昭和55年式430セドターボブロアム前期でしたが、当時、先輩が乗っていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation