• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prin430のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

プラズマクラスター

プラズマクラスタープリウスに続き、ウチに最近また新しい文明の利器が‥
プラズマクラスターです。
プリウスを買った時の初売り特典のひとつです。 おととい娘がプリウスの1ヵ月点検に行った際に受け取ってきました。本当は納車と同時にプリウスに装備されてくるはずだったんだけど、これも地震の影響で遅れての納品だったみたいです。

しかしプリウス。既に娘色に染まっておりましてww
当然ながら車内の香りも。 ガっツリの芳香剤でせっかくの新車臭も何処へやら‥
芳香剤の香りが飛ぶっていうんで、プリウスに付けなくていいから。とか言って、そのままお持ち帰りしてきました。


でも、このプラズマクラスター。 凄い優れものなんですよねぇ。本体に表示してるコピーには
 ・空気浄化技術
 ・浮遊菌、カビ菌の抑制
 ・付着臭の脱臭
 ・浮遊ウイルスの抑制
 ・浮遊アレルギー物質の抑制
 ・静電気除去
 ・美肌効果
等と表示されております。

更には以前にテレビで見たのですが、近頃これを全車両に設置してるタクシー会社が増えてるとか。

また、家電量販店とかに行くと、コレ結構なお値段してますよね。

そんな優れモノなので、ウチに来たら争奪戦必至だな。なんて思ってたら、
これらの特徴を知ってるのは、やっぱり私だけみたいでした^^;

さて、どうしようか‥ プラズマクラスター。
430に付けても‥ どうせこ れからの季節、ピラーレスHT全開で、腕出して走るし‥別に必要ないか、、
って思い、嫁に譲ってあげました^^ 美肌効果もあるしね^^


これ付けて今日、嫁のクルマで走ってきました。
この手の製品に言えることなのですが、、、、効果の程‥
直ぐに効果を体感出来るのか?そうでないのか??
作動中、確かに爽やかな感じはします。でもエアコンも併用してたから???

これからの嫁のレビュー楽しみですね。

あっ!そうだ!!中心ミーの時、これ借りていこうっと♪(笑)



Posted at 2011/05/15 18:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月09日 イイね!

GWを振り返って~白石旧車会

GWを振り返って~白石旧車会昨日でGWも終わり、今日から仕事でした。 休みボケがひどくて大変でした^^;

今年のGW、前半は4/29、5/2に会社出勤で、後半は5/3~5/8迄の6連休でした。とはいってもGWは毎年、田んぼって決まってるんですね~^^; 今年も例の如く4/30の起耕~はじまり5/7の田植えまで、結構ハードなスケジュールだったなぁ~(@_@) 
何はともあれ、無事に田植え済んで良かったです。 さぁ!今年も田んぼ!始まるぞーーって。でも憂鬱だなぁバッド(下向き矢印)いやいや被災地の分まで頑張って美味しい米作れたらと思います。

さてさて、GWの最終日の昨日、白石市のホワイトキューブで開催された”白石旧車会”のイベントへ行ってきました。今年最初のイベントですね。 

連休中、ずーっと働き詰め。疲れてたので最終日ぐらい家でのんびり過ごそうかと思ったのですが、せっかくのGWだし、430で一度も出動しないのも何だかな~って。
まっ、近いし、チャリティーイベントだし行こう!って決めて家を出たのが8:00。
晴天の中、久々の430とのドライブ。やっぱ最高でした。お気に入りのクルマでお気に入りの音楽聴いてのドライブで、昨日までの疲れも吹っ飛びましたよ。 やっぱ出て来て良かったです。
東北道を南下していきましたが、道路凸凹でしたね。まだまだ地震の爪痕が‥
ちょうど10:00に現着。このイベント、今年で14回目の歴史あるイベントだということ。
一度行ってみたいイベントでしたが、いつも時期が時期なだけに・・・今回、来れて良かった(笑)



これまで観てきたイベとは違い旧単車の参加が充実しておりました。どれもカッコ良かった♪
クルマはというと、参加台数はそこそこでしたが、ギャラリーさん多く、岩出山のイベントみたいな感じがありました。クルマはオリジナルな状態ととカスタマイズされた旧車は半々位で、大いに参考になったし、楽しめました^^

会場を歩いてたら、お声掛け頂きました。同じみんカラメンバーさんでセリカ乗りのSAUDADEさんでした。じつに去年の岩手・八幡平以来、一年振りでの再会でした。去年、はじめてお逢いした際にはあまり話せなかったんですが、今回お声掛け頂き、大変嬉しかったです☆ お元気そうで何よりでしたね。
今回は結構話せて、更には”みちのくクラウンさん”の捜索をお手伝い頂き、楽しかったですね^^

さてさて、みちのくクラウンさん。みん友さんです。 逢えるの、、今回のイベントでもっとも楽しみにしてたこと。
無事に会えてよかったです。 思った通り気さくな方でした。共に農家の長男坊だし。話題も一緒で。

おふたかたにお会い出来ただけでも白石まで来た甲斐がありましたよ~。
SAUDADEさん!みちのくくらうんさん!また、イベントご一緒くださいね!



話もはずみ、楽しいひと時もつかの間。突然の雷&豪雨が。
昨日の天気、何か不安定でおかしかったな(-_-;)

参加のバイク、旧車が足早に退散して行き、私も帰路へ。

泉IC付近からまたまた晴天なり。途中の鶴巣PAで吉牛食べて、(いつのまにか吉牛できてたの?)

13:30の帰宅でした。 430洗車して今年のGWは終わりました。
地震の影響で今年の旧車イベは無理かな?なんて思ってたので、思いがけずの旧車イベに参加出来て正直、嬉しかったな。。。。。


今日一番のツボのクルマ。
マツダ。
昔々、我が家に最初に来た自動車。 当時、父と母が苦労して買い求めた自動車でした。



今日一番のツボのオートバイ。
Kawasaki Z1
あいつとララバイの沖縄の物語を思い出します。 あとマッドマックスとか。

Posted at 2011/05/09 21:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年05月03日 イイね!

430!元気です!!

430!元気です!!そういえば430。 元気ですよ~♪ 
地震の時も、そういえば‥430。って感じで、三日後に気付いてガレージへ。狭いガレージなので落下物とか心配でしたが無事でした(^^)v

今年の春の430(画像) 元気そうですが、実はこの時、フロントのタイヤのサイドウォールに激しいヒビが。じっとしていた冬眠の間、割れちゃったんですね。第一回の中心ミーの時に中古で買ったグッドイヤーのタイヤ。溝も沢山残ってたのに。。。。
んで、そんなことを思いながら、最新430のこの画像をじっと見つめてた。

やっぱ、フルキットのスーパーホワイトの430、シビレルー(*^^)v

でも‥ んーーーーーーー(-_-;)          なんか・・・・・   詰めが甘いなぁ(-_-;)

って言うんで、タイヤを買えるついでに、気になってるとこも何とかしようかと。

今日、隣町より同じみんカラメンバーさんのテルさんにお手伝い頂きながら、
いろいろやりました。 せっかくの貴重な連休に本当にありがとうございました!
この場をおかりして、御礼申し上げます。<(_ _)>



タイヤ、、、、来シーズンの春、また割れたら嫌だしね。新品買っちゃおっと。
とはいっても、巷で話題の”アジアンタイヤ” ナンカンさんのタイヤです。NS2。
安いけど、、これ良いんじゃない♪ ちゃんとリムガードあるし♪

で、新品タイヤついでに、タイヤサイズも変えて、気になってるとこ詰めよう。
これまでが、フロント7.0J リア7.5J に
195/60-15 だったのですが、 今回、185/55-15に変えてみた。
さらに、前後にワイトレ15mmを装着。リムとフェンダーの面位置。やっぱカッコいーです☆

でも、リアのフェンダーとタイヤ擦りました。案の定(-_-;)
やっぱ、やるしかないか。爪折。
ハイ!やりました!爪折!! 
ベンダー爪折機はヤ○オクからレンタルで。



でも、430の爪。固いっすね。ベンダーでは折きれず、最後は叩いたんですがねww^^;
ヒートガンでチンチンに熱くしてからの作業だったので、塗装割らずに済みました♪

次に、フェンダーダクト。
これまでは、ダクトはあるが、形状のみでした。 いわゆるダミー状態。
小石とか砂利とかでボディーに傷が付かないようにそうしてたのですが。
でも、今回はダクトはダクト。やっぱ、フェンダー越しにタイヤ見えないと‥
って感じで今回ダクトを煮詰めました。

面位置のタイヤにダクト! たまんないです(^^)v






あと、付けました!TS-X60
シャカシャカな高音に、
ロゴが光るの何年ぶりかで見たが、 ボヤ~って光る感じが昭和ですね。
しかも、ツイターが上下するし。 
バブリーな匂いプンプンのご機嫌なスピーカーです♪



430!
だんだん、イイ感じになってきたぞぉーーーーー(笑)





ハイッ!そんな訳で、久々の430ネタでした wwwwww



Posted at 2011/05/03 22:06:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 管理人の430 | 日記

プロフィール

「懐かしのナイトライダー http://cvw.jp/b/310957/38384117/
何シテル?   08/14 21:05
2007/7月に念願の430を入手しました。20年以上前に免許を取って、はじめての愛車が430セドリック(S55年ターボ・ブロアム純正白)でした。当時の楽しすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:36:53

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の相棒です。過酷な使用状況下、嫌な顔一つせず日々快調に走ってくれてます。まさに相棒と ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昔乗っていたのは昭和55年式430セドターボブロアム前期でしたが、当時、先輩が乗っていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation