• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

DIYで「afe Direct Intake Stage2」を取り付け交換!

以前からずっと気になっていた定番チューニングアイテム、
「afe Direct Intake Stage2」をお盆休みを利用してDIYで取り付け交換してみました。(゚∀゚)

「専用のダクトとエアクリーナーのキットで純正のクリーナーボックスを生かして交換するので、エンジンルームの熱気を吸い込む事はありません。全域での立ち上がりが鋭く、アクセルに着いてくるフィーリングがとっても気持ちいイイ!!」

HPのキャッチと最大18PSアップのワードに負けましたw



まずはいつものようにeBay様で物色して勢いで購入!
日本で買うより4万ぐらい安いですね。



二週間ぐらいかけて遙々テキサス州から届いたブツはでかかったw
構成はこんな感じ。
キノコタイプなフィルター本体と専用ダクト、あとは取り付け金具となぜかナンバープレートカバー付きw



交換時に現場でバタバタしたくなかったので、
YouTubeや先駆者達のブログなどをチェックして事前に本体を組み立て。



さて、そんな訳で予行演習もしっかりな状態で交換取り付けです!
エンジン切ってからもしばらく熱かったのでちょっと火傷しちゃいましたが、作業自体は拍子抜けするほど順調に完了。
15分ぐらいだったかな。(^_^;)



交換も無事終了して150kmぐらい走行してみました。
直後はあまり変化を感じられず、
コンピュータが学習したのか100kmぐらいからトルクの付きの良さをジワジワと実感!!
Mボタンを押す時間が減りそうで満足満足。(*´艸`)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2019/08/13 11:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

数年前に東京から福岡に移住してきて、福岡ライフをノンビリと堪能中。 美味しいモノと温泉を求めて九州中をドライブしてます。(゚∀゚) 登山やキャンプに無理やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3 クーペ(E92)に乗っています。 いままで日本車を順調に乗り換えてきて、年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation