
運転席のシートをレカロにしました。
パワーシートのスイッチが故障したのがきっかけですが、元々腰痛持ちなのでいつかは・・・とも思っておりました。
レカロシートの強烈な思い出は、かなり昔に友人のジェミニ イルムシャーに試乗させてもらった時に遡ります。当時乗っていたバラードCR-Xと比較して、ターボのじゃじゃ馬ぶりはもちろんですが、シートの出来栄えにえらく感動した記憶があり、それが純正で採用されていたレカロでした。
色々調べてみたら、いまだにジェミニ純正レカロを現役で使っている人が多いことや、通常のレカロと比較して日本人の体型に合わせて一部仕様変更していること等が判明し、実は機能面でも通常のレカロより自分には合っているのではないかと思うようになりました。
でも実際探すとなると、なかなかいい出物がありません・・・・(--;)。が、初志貫徹であきらめず探し続けたところ、やっと納得出来ると思われる程度の物が某オクで見つかり、即ゲットした次第です。
商品到着後、ドキドキしながら早速座ってみました。多少座面のヘタリがあるように感じましたが、すぐに昔の思い出が蘇ってきました。
何でそんな年代物を、と言われることも有ります。改良に改良を重ねた最新版の方が、機能的に優れているのは当然ですが、当時味わった感動を再び味わうには、当時物をゲットすることが唯一の手段であるとあちきは思うのです。
そう言えば先日参加した浜名湖オフ会の時に知ったのですが、某お友達の運転席に装着されているレカロは、ジェミニと同世代のアスカの純正レカロでした。やけに嬉しくなったのは言うまでもありません(笑)。
Posted at 2012/09/23 23:33:51 | |
トラックバック(0) | 日記