• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫乃とののブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

エアコン復活で更に嬉しかったこと

涼しく過ごせることはもちろんですが、エバポを徹底的に丸洗い + 除菌出来たので、毎年悩んでいたエアコン臭が全く無くなったこと。



これはかなり嬉しいです♪



でもどれくらいもつのだろうか?・・・・(--;)・・・・
Posted at 2012/07/01 01:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

バトン

光栄なことに、お友達のPOPさんからバトンを頂きました。

エアコンの件でも気にかけて頂き、すいません・・・(^^;)。

実は、本日エアコンが復活しました!!詳細はブログにアップする予定です。POPさんには色々相談に乗って頂き、本当に感謝しております。ありがとうございましたm(__)m。



1、車は? → Y31グランツーリスモSV

2、新車?or中古? → 中古です

3、いくらした? → 知り合いと車を交換。プラス気持ちで5万円払いました

4、一括orローン? → 一括です

5、年式は? → 平成2年式

6、今の距離は? → 169,000キロ

7、買って何年目? → 12年目です

8、いつまで?  → グロが、『どうやっても走れん・・』と音を上げるまで

9、愛車のテーマは? → 一見普通、でも実態は怪しい自作ネタ満載

10、エアロのメーカーは? → 日産純正

11、ホイールのメーカーは? → RAYS(ボルグレーシング グループAV)

12、ダウンサスor車高調? → タナベダウンサス DF210

13、洗車は月何回? → 季節によりけりで、平均月3回

14、燃料費は? → 年間 20万~25万円くらい

15、高かったパーツは? → インパルメーターで、値段は内緒・・・(汗)

16、総額いくら? → 分かりません・・・

17、この車で良かった事は? → Y31を通じて仲間と呼べる素晴らしい友人と知り合えたこと

18、この車で悪かった事は? → 歴代の愛車の中で職質が圧倒的に多い

19、一番のお気に入りは? → フロントマスク

20、一番嫌いな所は? → ターボ車に5速MTの設定がなかったこと

21、次に乗るなら? → Y31シーマに乗りたいけど、かみさんが許してくれるかどうか・・・(汗)

22、愛車以外で好きな車は? → R31 GTS-X、R32 GT-R、バラード CR-X

23、恋人 旦那さん 奥さんに乗って欲しい車は? → 車高がグロより高い車


自分が書く番になると、緊張するもんですな・・・・(汗)


では次のバトンですが、あちきの都合で頻繁に拉致させて頂き、いつもお世話になっている初代さんに引き継ぎたいと思います。


では初代さん、(いつものように)突然ですがよろしくお願いしますm(__)m。

Posted at 2012/06/27 18:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

最近の休日風景

最近の休日風景試行錯誤と一進一退が連続する中で、どうにかこうにか八合目まで辿り着きつつあります。



製廃続発に戦いを挑むには、ド素人のあちきにとって、あきらめずに時間をかけて無い知恵を絞りだす以外に方法はないのです。




果たして吉と出るか、凶と出るか・・・(--;)・・・・
Posted at 2012/06/22 00:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

エアコンが逝ったまま

エアコンが逝ったまま梅雨入りしてしまいました。

雨が激しいと窓を開けられずフロントガラスがどんどん曇るので、昔エアコンが付いていなかった車に乗っていた時みたいにタオルで拭いてます(爆)。

この時ばかりは、『オプションのバイザーが付いていれば窓を開けられたのに・・・』とついつい思ってしまいます(^^;)。



エアコンの復活にはまだまだ時間がかかりそうです(滝汗)。
Posted at 2012/06/09 22:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

形が違い過ぎ・・・(汗)

ブレーキペダルに付いているストップランプスイッチのストッパーラバーに続きクラッチペダルのストッパーラバーも逝ってしまうのは時間の問題でしたので、本日交換しました。

取り寄せたパーツを見てあまりに形が違うので、一瞬固まってしまいました。


いつもお世話になっているディーラーのフロントマンも、あちき同様に半端なく焦っていたようです・・・(^^;)。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2012/06/02 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XJR1200 USB電源コード取付け http://minkara.carview.co.jp/userid/311072/car/2186633/3957617/note.aspx
何シテル?   10/23 20:13
いつまでも若いと思っている単なるオヤジです。 イジリは基本的にマイペース、『可能な限りDIY、自作にトライする』がモットーです。 元々2ドアのMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
2台目のグラツリです。年式なりに『逝く→治す→他の箇所が逝く』の繰り返しです。同年代のY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation