• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

パッケージデザイン変えないで‼

もう2月になっちゃいましたが、なんか1月いっぱいまで新春プレゼントってことでオートバックス限定でVポイント100ポイントが使えるってのがあったので、先週パンダ用のミッションオイルを買いに沼津まで行ってきました。私の家は御殿場にあるのですが御殿場のオートバックスにはパンダに合うミッションオイルが置いてありません。沼津までは往復50kmはあるので、燃費が10km/ℓしかないパンダ30で行くともらった100ポイント分なんて簡単に消し飛んでしまうどころか大赤字なんですが、100ポイントあろうが無かろうがミッションオイル買うためには沼津に行かなくてはならないので行ってきました。

パンダ30用のミッションオイルはコレ


カストロールの80W-90の硬さのヤツです

パンダを飛ばして沼津のオートバックスに行き前にミッションオイルを買った棚の前に行きました。白地の缶にカストロールの特徴の緑と赤を目安にミッションオイルを探しましたが全然見当たりません。えー、沼津店でも取り扱い辞めちゃったのか?と焦りましたがもう一度見直すことにしました。念のためエンジンオイルの棚のほうからシラミ潰しに見ていきミッションオイルの棚のところまで来ました。そうすると見慣れない色だけどカストロールのロゴの入った缶を見つけました


よく見るとシフトゲージの絵が描いてある!
これだ!これが買いたかったミッションオイルだ!硬さも一緒、80W-90だ
もー安易にパッケージデザイン変えないでよ~

ベースの色こんなに変えちゃったら一瞬で同じ商品てわかんないじゃんかよ~
カストロールといえばちょっとクリーム色がかった白に緑と赤じゃんよー


ということで買いたい商品を見つけることが出来ました。実は新春プレゼントの100pt以外にもネットに繋げたテレビで毎日引けるVポイントくじで当てた478ptがあったので¥1980だったのが¥1502で買えました!
で、わたしは各クルマに掛かった費用をExcelに記録してるんですが、前に買った白い缶のほうは¥1648でしたので¥332も値上がりしてました。Vポイントで安く買えてよかったです

パンダのほうはエンジンオイル漏れが激しかったですが、オイルレベルゲージを着けたおかげでオイル漏れも減ってきました。これならオイルレベルゲージ無かったときもボロ布かなんかで穴塞いでればよかったですね
ジェミニのほうはオルタネーター交換が功を奏したようで二週間以上経っても前みたいにセルが回らなくなることはなくなりました
これで持ってるクルマの問題が全部解消されました!
あっ、R-2がまだだったか…。R-2のエンジンフードが開かないのは来週主治医のトコに持ってって直してもらおうっと


ブログ一覧 | Panda30 | クルマ
Posted at 2025/02/01 18:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

整備手帳を更新しました!
sl_hfr70さん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

お盆休みにやりたかったこと その2
けいいちろうさん

危なかった…
sl_hfr70さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/3110799/48379272/
何シテル?   04/19 16:39
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 91011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation