• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

そこ⁉

そこ⁉今日、沼津の整備工場からワイパー不具合のR-2を引き取って来ました。
ワイパー不動の原因は、なんとワイパーを留めるネジが緩んでいただけw 完全に盲点でした

モーター1個だけだから左が動いてるということはモーターは死んでないし、
左右をつなぐリンクの異常かと思って覗いてみても特に変なトコないし、なんなんだろうな?
と思ってアタマを抱えて整備工場に泣きつきましたが、まさかこんなことが原因とは…

なんかおハズカシイ話です。
とりあえず10月に車検がくるので、予約をして帰ってきました。

あとは足回り交換してくれる工場だなー



Posted at 2019/07/13 22:27:51 | コメント(2) | スバル R-2 | クルマ
2019年07月13日 イイね!

無念…

GPZ250R、バイク屋に匙を投げられてしまいました。
買った店からは一年以上雨ざらしだって言われてましたが、
一年なんて生ぬるいもんじゃない、少なくとも4~5年は放置されてるぞ
って言われました。
とにかく電装系がヤラれていて、たぶんハーネスが逝ってるとのこと。

でもGPZ250R、不人気車だけど先代NINJA250までエンジン一緒なんで
ヤフオクにパーツが安値でいっぱい出ています。
エンジンも出品されてるんでハーネスからエンジンから丸ごと取り換えて
動くようになんないかなぁ…
なーんて思ってます。

って自分じゃとても出来ませんが
どっかにいいバイク屋ないかな?
Posted at 2019/07/13 00:17:29 | コメント(0) | GPZ250R | クルマ
2019年07月09日 イイね!

カッコイイ!だけど…

カッコイイ!だけど…低速で粘りのあるエンジンで山道とかは楽しかったが、
高速巡行しようとするとエンジンめいいっぱい回してもパワーが足りない!
残念ながら長距離ツーリングには向いていない
Posted at 2019/07/09 22:37:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年07月07日 イイね!

うーん、なんだかなぁ…

昨日R-2を修理に出しに沼津に行ってきました。
右ワイパーが動かなくなってしまったので。
ついでに足回りの交換をお願いしてきましたが断られてしまいました。
それは改造に当たるので当店では出来ないと。
改造って言ったって余裕で車検通るんだけどなぁ…。

一応他のみんカラさんの実績聞いて持って行ったんだけれども、
なんか面倒なクルマ持ってこられて困ってるような印象でした。

これで頼みは神奈川のスバル360専門店だけです。
1月に話聞いた時点で作業に入れるのは来年です、て言われているので
一体いつになることやら…
Posted at 2019/07/07 11:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル R-2 | クルマ

プロフィール

「整備手帳を更新しました http://cvw.jp/b/3110799/48203814/
何シテル?   01/13 17:49
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation