R-2のゴムが来た!情報その2です
現在多分塗装中の私のR-2ですが、クルマ屋さんからしきりに言われてたのが、
「窓の水切りゴム、交換したいっスねぇ」
でもこのR-2の弱点の一つの窓の水切りゴム、対策品が売ってないんですよねぇ
こんな時頼りになるのは以前利用した窓まわりのゴムのリプロパーツを作っている
福島のスバル360専門の工房です。
早速サイトの商品群を探してみましたが窓の水切りゴムはありませんでした。
でもココはいろんなパーツの試作もしていてちょくちょくtwitterに上げてるので
過去記事を当たってみました。
で、2月の記事でR-2の水切りゴムがありました!
ぴったりの汎用品のゴムを見つけたので明日取り付け確認をしてOKだったらリリースします!との記事だったんですが、その後にリリースしたとの記事が見当たりません。ダメもとでコメントしたら返事を頂きました。
なんでもその汎用品ゴムは輸入品で記事書いた時点では輸入出来てたのが、新型コロナの影響で輸入が出来なくなった、でも同じ用途の別製品があるのでそれなら販売できるとのことでした。
で、届いた製品がタイトル画像のものです。
断面はこんな感じ
中に鉄板が仕込んであって元もと付いてた水切りゴムより剛性があってイイ感じ
来週の月曜日有休を取ったんでコレとこの前行った時の忘れ物を届けに
また神奈川まで行ってきます。
Posted at 2020/07/04 14:23:08 | |
トラックバック(0) |
スバル R-2 | クルマ