さきほど整備手帳更新しましたが、
リアの内装を組付けました。
リヤスピーカー着けてからずっと外しっぱなしだったので1年以上ぶりになります。
EXAの屋根はTバールーフですが、その外した屋根を収納するスペースがリヤラゲッジスペース下にあります。今まではそこまでアクセス出来ず屋根を外すことが出来ませんでしたが、今日リヤの内装組み付けたことで収納スペースにアクセス可能になったのでひさびさに屋根を外してみました。
久しぶりに屋根を外したってことで、近所をひとっ走りしてきました。
そこそこスピードを出せるので4月に開通した御殿場バイパスを走ってきました。そうしたら反対車線で赤色灯がキラキラ輝いてる。事故か?と思って反対車線を見てみると結構な範囲でガードレールがなぎ倒されてる!もう少し行くとN-BOXがグチャグチャになってました。反対車線はその事故で通行止めになっているようで、途中の水土野インターで全部降ろされているようでした。
EXAはこの休み中に
Bピラーの意匠カバーを取り付けなくちゃいけないんですが、
御殿場は明日から雨のようです。休み中に取り付けられるか⁈
Posted at 2021/08/11 18:48:50 | |
トラックバック(0) |
EXA | クルマ