GPZ250Rの愛車ログを更新しました!
3月14日に修理完了の連絡があったのですが2週連続週末が雨で取りに行けなかったのを今日晴れたので取りに行ってきました!12月10日に修理に出したので約3か月半振りの再会です。カウルの塗装がまだ終わってないので右半分中身が丸出しですがこれはこれでカッコイイかも。カウルの塗装はいつ頃終わるんだろうな~。
カウルの塗装をお願いしたクルマ屋さんは年明けからSUPER GTの開幕戦までの間は忙しくて他の仕事に手が回らなくなっちゃうんだよな~。それと費用も自分の予想よりいつも少しお高め。そうするとこれは二桁いっちゃうのかな~。まあでも事故ったGPZ250Rがダメージ少なく復活しそうなのでそれはよかった。
今回事故って歪んだフロントフォーク修正以外にも修理というか交換をお願いしたところがありました。それがココ
サビで腐食したパーツはヤフオクでそこのきれいなパーツを落札して
塗装し直したりなんかして交換してたのですが、ここだけは
パーツが折れちゃったりして交換出来てなかったところです。交換する前は
こんな感じ。
これで右フロントカウルが完全な状態で戻ってきたら私がGPZ250Rでやりたかったことはほぼ終了です。はよSUPER GT始まってクルマ屋がヒマにならんかな?
Posted at 2023/04/01 13:10:53 | |
トラックバック(0) |
GPZ250R | クルマ