• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

整備手帳を更新しました!

整備手帳を更新しました!ジェミニの整備手帳を更新しました!
整備手帳のほうは取付けのことを重点的に書いたのでここでは部品を準備したとこを書いていこうと思います





以前のブログでジェミニオーナーのツーピースさんから4年前はウインカーベースのパーツが出たというコメントを頂いたので私も整備工場にオーダーしたのですが、待てど暮らせど入荷したとの連絡は来ずもう待ってはいられないということで先ほどのブログでCAD画像を載せた自作のウインカーベースをまたDMM.makeでプリントしてもらったのでした




これにT10ソケットが入るか確かめます




ちょっと硬くて手こずりましたが無事ソケットが入ることを確認しました
ソケットが入ったんで次は塗装です。100均で買ったつや消し黒のスプレーで塗ります








これを加水分解でボロボロになった純正のウインカーベースと交換します
純正のウインカーベースから外したT10ソケットを嵌めます。これがテストしたT10ソケットの時とは打って変わって楽々入りました。外に出てたんで暑くて伸びてキツくなってるかと思ったらちょっとスカスカなくらいでした。不思議


T10球を嵌めます


次にフェンダーに当てます


ピッタリ入りました!

最後にウインカーレンズを取付けます


ここでネジを締め込んでいたら“パキッ”って音がしました。これは元のパーツが塑性変形を利用してたところが3Dプリントの素材じゃ塑性変形出来ずに割れちゃった音ですね、たぶん。まあ私が持ってる間には二度と外すことはないんでこのままでいいでしょう

完成図


見た目だいぶキレイになった
今回はこれで終了だけど右のウインカーも3Dプリント品に替えてみようかなぁ~



Posted at 2024/07/29 20:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GEMINI | クルマ
2024年07月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!

スバルR-2の燃費記録を更新しました!
今回はトリップメーターの読みで初かな?の220km越えを記録したんで、これは燃費も10km/L行くか!と思ったらまさかの9.65km/Lでほとんど標準燃費でした。ガソリンが22ℓも入ったんだけどR-2のガソリンタンク容量っていくつなんだろう?
週末はR-2やPanda30に乗るようにしてるんだけど、R-2は乗ってると途中で不意にエンジン止まっちゃうことがあるんだよなぁ…。これ結構怖いんで辞めてもらいたいんだけどな。暑くなってきたけどR-2は空気の抜けがいいんで非常に助かる。御殿場だと夜ちょっと涼しくなると足元に来るデフロスターの風が寒いくらいだ。360みたいに三角窓だったら最強なんだろうけど、でも見た目は今のほうがカッコイイからしょうがないか




Posted at 2024/07/20 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル R-2 | クルマ

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/3110799/48217217/
何シテル?   01/21 22:47
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation