• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なも婆のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

俺なんか昔は平気で親子丼とかしてたぜ?って話を信じてる人を募集中

俺なんか昔は平気で親子丼とかしてたぜ?って話を信じてる人を募集中毎日毎日暑い日が続きますね。
完全に日本全国梅雨明けしまして、すっかり真夏になりました。

土用の鰻を食べたり、クールビズでボタンや襟にひと工夫されたお洒落ポロシャツで他人と差を付けてみたり、浴衣の女子を携帯で盗撮してみたりと、みなさん思い思いに夏の醍醐味を堪能されていらっしゃると思います。

それはそれで良いのですが、夏でもサラサラと食べれてしまう美味い親子丼を先着5名様に特別に教えてあげましょう。
それがここ、鳥半の親子丼ランチです。

たっぷりの出汁に半熟の滋養卵をご飯にかけ、パリパリの炭火焼地鶏を後乗せ。
あーんこんなの初めてーって実際に言ってしまう女性は信用できませんが、これは本当に初めての味わいです。
ぜひお試しを。

携帯の写真でスミマセン。


神楽坂駅徒歩5分
牛込神楽坂駅徒歩5分
飯田橋駅徒歩5分




住所: 東京都新宿区津久戸町4-1 ASKビル1F
電話 : 03-3266-0291


Posted at 2014/08/02 09:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kagurazaka | グルメ/料理
2014年07月04日 イイね!

四年後のロシアに向けて既に始動している男

四年後のロシアに向けて既に始動している男梅雨のジメジメした天気に加え、ワールドカップ日本代表敗退。
気分も落ち込みがちだが、うなだれている暇はない。

四年後のロシアに向けて、俺はもう個の力を上げていくべく動き始めている。そう、相手ゴールキーパーにレーザーポイントを当てる精度をもっとあげていかないといけないと思っている。
あとは、新しい監督からのオファーを信じて待つだけだ。

そんなハードなトレーニングを続けるためのエネルギーの源は、やはり粉物に限る。
注文は肉玉に納豆トッピング、そしてとんとろろ焼きで決まりだ。
ふと狭い店内を見渡すと、なぜかフランス人も結構食いに来ている。
フレンチなんかより全然美味いらしい。
すげえな、日本人って。なんでこれでサッカー弱いんだろ。


携帯の写真でスミマセン。

店の前でなぜか野菜を売ってるので、八百屋にしか見えませんがちゃんとお好み焼屋さんなので見過ごさないように。

「広島お好み焼 くるみ」
神楽坂駅 徒歩5分
牛込神楽坂駅 徒歩5分
飯田橋駅 徒歩5分
住所: 東京都新宿区神楽坂5-30 イセヤビル1F
電話 : 03-3269-4456
Posted at 2014/07/04 22:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kagurazaka | 日記
2014年05月15日 イイね!

目的のためなら手段を選ばない男

目的のためなら手段を選ばない男美味い蕎麦の為なら手段を選ばない恐ろしくも美しい男、なも婆。
その容赦のない徹底した悪逆無道っぷりは、枚挙にいとまがない。

それは例えば、ほぼ同時に1組先に店に入った客よりも先に、席に着くやいなや注文する。
そして、先に入ったにもかかわらず料理が後に出てきて悔しがる客に聞こえるように、これ美味え。を連発。それが数量限定メニューの最後の一人分ならなお格別だ。
••••美しい。完璧な虐殺だ。女たちがなかなか離さないのも無理はない。

さて、こちらの蕎麦屋だが、数少ないさくらしゃぶが食べられる店だ。今回は名物の鴨つくね蕎麦を食べたので、次回注文するとしよう。

うむ•••出汁の効いたツユが固めの蕎麦とよく合う。鴨つくねも肉汁が多く食べやすい。
また一店、なも婆が注文を急ぐ店が増えてしまったようだ。


携帯の写真でスミマセン。



浅野屋
住所: 東京都新宿区神楽坂6-8
電話 : 03-5579-2941
Posted at 2014/05/15 22:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kagurazaka | 日記
2014年05月13日 イイね!

張り込みの極意を知る男

張り込みの極意を知る男すっかり初夏の陽気だが、この時期は張り込みも多く忙しい毎日だ。

張り込みにはあんぱんと牛乳と相場は決まってる。
あ、牛乳の代わりにコーヒー牛乳でもいいが、その場合、小岩井の紙パックのやつだけな。

そんな張り込みでどのあんぱんにしようか困ってる奴も多いと聞くが、そこでこれだ、神楽坂名物栗あんぱん。

ふん、大体、名物なんてものは、すぐに人にわかるような、それなりの主張がなきゃいけない。
ふん、見た目は美しい丸みに光沢が強く、周りはケシの実がまぶしてあり、まんま禿げ頭のようだ。
それで同情を引こうったってそうはいかない。

まずは真ん中からアハーンと割って、あんの状態を見てやるか。それ、アハーン。

クリです

ふむ•••。贅沢にも丸ごと栗を入れたあんが見事に主張してくるではないか。しかもあんの量も溢れんばかりだ。全くいやらしいやつだ。
しかし肝心なのは味だ。これで甘ったるいあんぱんじゃ意味がない。どれどれ、味見しちゃうぞ〜、よ〜しイイ子だ、大人しくしてな。それパックンちょ。

「くりです!クリです!栗です!KURIです!

はふぅ、なんて子だ。すごい、すごいよ。
俺としたことが、完全にこいつにいかれちまった。張り込みしてたつもりが自分を見失っちまったよ。
携帯の写真でスミマセン。

神楽坂駅徒歩1分




住所: 東京都新宿区神楽坂6-39 亀井堂ビル 1F
電話 : 03-3269-0480
Posted at 2014/05/13 21:16:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kagurazaka | 日記
2014年05月12日 イイね!

違いのわかるハンバーガー男

違いのわかるハンバーガー男東京のそこら中に本格派を謳うハンバーガー店はあるが、それぞれの違いを見出すことは難しい。

どこもアメリカンな雰囲気でお洒落な演出をし、わざと食べづらい大きさに具を積み上げ、トマトとチーズとアボカドを入れて一丁上がりだ。
つまり、どこのハンバーガーも大して変わらないということだ。


マクドナルドやロッテリア、ドムドムなどの一流ハンバーガー店を食べ歩いてきた俺であれば、なんとか各店の特徴は見分けられるが、なかなか本物のハンバーガー店を見つけられず、藁にもすがる思いでこのページにたどり着いたお前らに、今夜は特別に教えてやろう。
それはここ、マティーニバーガーだ。

ニューヨーク出身のオーナー自身が食べたいと思うバーガーを実現し、200gのビーフをあくまでも主役とし、他の具でごまかさない肉肉しいアジワイを提供してくれる。

さて、今日のランチも美味いバーガーでビジネスシーンだ。
大好きな朝マックは我慢しておこう。


携帯の写真でスミマセン。


神楽坂駅徒歩3分
江戸川橋駅徒歩7分



住所: 東京都新宿区中里町31
電話 : 03-6280-8920
Posted at 2014/05/12 00:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kagurazaka | 日記

プロフィール

「@ぺちゃ1号 あ、そういうことね。」
何シテル?   07/21 16:17
なも婆です。 登録したどすえ。 Instagram: https://www.instagram.com/garage_namobar/?hl=ja
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:52:51
BMW(純正) US向けフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:47:01
Paileco iPhone・スマートフォン車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 07:43:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初のディーゼル。2019年式、登録未使用車を購入しました。街乗りに最適。写真はディーラー ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
何も文句なし。可能な限り維持したい。 Porsche 911 Carrera S C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
コカングーと入れ替えで購入。 初フィアット 、初イタリア車、初の赤い車。 500Sマヌア ...
ルノー カングー ルノー カングー
街乗り用に買っちゃいました!🤣 昔から欲しかったオーセンティックです😋 ただいま絶賛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation