• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

エアコンパネル手に入れました

エアコンパネル手に入れました 今日、自動車屋さんに用があって行ったら、
100マの前期が廃車で置いてました。
明日、解体屋行きという事で、
「エアコンパネル頂戴」って、言ったらOKでした^^
なので、自分で取り外していただきました。
拙者は、GX100なので、液晶無しのエアコンパネルです。
配線を調べて足さないといけませんが、今は、どこをどうすればよいか
わかりません。とりあえず調べてみます。
液晶も、LED化したいと思いますが、何色がいいか迷ってます。
あと、外すとき動作確認してないので、動くかどうか心配です・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/31 22:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年3月31日 22:36
こんばんは。
自分でDIYできるのがうらやましいです。LEDとかサッパリなんでorz
液晶がないってことはマニュアルエアコンってわけではないですよね?
コメントへの返答
2008年3月31日 22:49
こんばんは。
拙者のは、液晶が無いだけのオートエアコンだと思います。
LEDとか、最初全然わからなかったけど、ネットで調べたりしたら大分わかるようになりました^^
DIYに関しては、少々壊れても問題なさそうな部分や、新品でも値段が安そうな物をやっています。だから、大きいのはありませんが、小さい物でコツコツと!!
レパード大好きさんも、出来そうな部分からやってみるといいだによ^^
自分の車に愛着湧くし、勉強にもなるし^^
さ~チャレンジたい!!
2008年3月31日 23:24
ある意味自分だけのオリジナルですよね(^O^)
クレスタが仕上がるまでに自作チューン頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年4月1日 21:54
ぼちぼち考えてますが、
白が有力的です><
2008年4月1日 4:14
配線が解らなかったらディーラーで、配線図見せて?と
お願いすれば、一番早いと思います。
私も、ゲートシフトに変更する際に、ディーラーで
配線図をコピーさせていただきました。
コネクターなどの変更も必要だと思います。
私のよく行くディーラーは、部品だけの購入でも
よくしてもらえますし、いつもまけてもらっています。
がんばってください。
コメントへの返答
2008年4月1日 21:55
ありがとうございます。
やっぱいりディーラーが早いですよね!
次の休みでも行って聞いてみます。
2008年4月26日 22:08
おはつです。
以前、後期ツアラー(2000)にスウィングレジスタと液晶エアコンパネルを移植してました。レジスタは配線も来てるので取り付け可能ですが、エアコンパネルはそのまま取り付けるとエアコンが点滅するはずです。

記憶が定かでないので覚えてないですが1本配線を抜くと問題なく作動してましたよ。
コメントへの返答
2008年4月27日 4:05
コメ有難うございますvv
エアコンパネルそのままで作動はしたのですが、試しにLEDに取り替えた所が全て、点灯しませんでした。
配線が問題かと思いましたが、違うのでしょうか?
今、配線図取り寄せてもらってますが、
GXの配線図が無いそうで、待ちくたびれてます。
2008年4月27日 18:07
全て点灯しないのはおかしいですねぇ。とりあえず、家に配線図あるはずなので後で見てみます。付くと見た目いいから完成させたいっすね。
コメントへの返答
2008年4月27日 21:02
取り付けたときに、バチバチっと音がしたので、もしかしたらどこかショートしたのかも><でも、LEDに変えたとこだけなんでおかしいですよね。

現在、ばらしたまま車に放置してますので完成させたいです。
宜しくお願いしますvv
2008年4月27日 23:11
今配線図を見て記憶と照合してますが、確かマグネットクラッチセンサー用の配線を外しました。パネルのコネクター下部2番目のピンクです。ただ、切ると後々面倒なので針や精密ドライバーで配線を抜くといいと思われます。

バチバチですか??ショウートした可能性は高いでしょうね。
コメントへの返答
2008年4月27日 23:45
有難うございます。
時間を見つけてやってみます^^

ショートだったら、原因がわからないんで、終わりですね。
また、新しいのを探すしか:;


プロフィール

「本日納車 http://cvw.jp/b/311112/42556122/
何シテル?   02/28 22:51
免許取って以来、100クレ後期一筋のマコッツです。 あくまでファミリーカーです。 どうにもならなくなるまで乗り続けます。 だったのですが、維持費、修理費、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:28:18

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2代目自家用車 コンセプトは、パステルカラーで可愛らしく をスペイドで
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取ってからクレスタ一筋です。 ちなみに新車で買いました。 諸事情により、2019 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation