• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フミキRN6のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

早速ですが・・・コレ使います(笑)

早速ですが・・・コレ使います(笑)今年最後のクルマ弄りWW
と言ってもオイル交換WW
しかも無料券WW
時間は夜中の1時過ぎWWWWW

なんか前にもこんな事あったな~(笑)

団長、今年一年いろいろ有りましたが
お仕事お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2010/12/30 12:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月31日 イイね!

これで夏がこせるぞ~(´>ω<`)〆

昨夜は団長から頼まれた物を納品しにココOGへ♪
仕事を19時に終わらせて着いた時間は20時過ぎWW
夕方の下道はやっぱ混みますね
実は前の日も物を納品しに行ったので2日連続のOGです(笑)



納品した材料が少し重たかったので
仕事で使っているエスティマで配達です。
ただこのエスティマ車検から帰って来たばかりですが
走行距離17万キロオーバーWW
そこらじゅうガタガタ(T_T)
エアコンも余り効かず変な音まで出る始末・・・
そんな時はWAKO'Sのスーパーエアコンでしょ~ってな事でWW
俗に言う白濁した液体を団長に注入して頂きました(>∀<)b



思いつきで言ったので店内はお客様のクルマが入っていて作業不可能

なので路上で作業中・・・です(笑)
まるでクルマ泥棒のような・・・
テロリストが爆弾しかけているような・・・(爆)
とても怪しい事を頼んでしまいました(汗汗

ストリームはボンネットの中にありますが・・・
このエスティマ君バンパーの中に注入口が有るんです(ーー;)
団長無理言ってすみません(^^ゞ



本当の目的はコレWW
マフラーやエアサスタンクをぶら下げるのに使うらしいですWW



そして前日に納品した物は
今はクルマの下敷きになってますが
このスロープと



この台ですWW
これで車高短の方もリフトアップが可能になりましたよ♪
まだまだ改良の余地はありますが日に日にグレードアップしているO&G-worksでした♪



そしてWAKO'Sのスーパーエアコンですが・・・
注入後すぐに効果が表れ少し復活した感じWW
しかも今のところ変な音がしていませんWWW
恐るべしWAKO'S((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2本入れておけば良かったかも(笑)
Posted at 2010/07/31 16:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月10日 イイね!

し・浸水じゃ~ガ━━━━/(゚Д゚)\━━━━ン!!!

し・浸水じゃ~ガ━━━━/(゚Д゚)\━━━━ン!!!片方のLEDリフレクターランプが
昨日の雨でどうも浸水したみたい・・・
il||li _| ̄|○
昼の時間を使って救出作業に入ります。
大丈夫かな~(6 ̄  ̄)ポリポリ
Posted at 2008/12/10 12:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年09月05日 イイね!

復旧作業・・・(; ・`д・´)b

復旧作業・・・(; ・`д・&#180;)b今日はこれの取り換えをしました。
・・・ウインカーポジションランプ
       ユニット
一カ月ほど前から左だけが点いたり消えたり
していたので分解したら基盤のパーツが
一つもげていましたΣ( ̄□ ̄;)

でもイメージ的にマイストには必要なので
こんなちっちゃな箱にと思いましたが
諦めて購入3,500円の出費(ー'`ー;)ムムッ

配線は既設のを使用したので作業は15分で終了しました。

後はフォグランプの復旧作業を急がないと・・・
はぁ~気が重い(ノД`)

取り付け時の写真が無いので
余り参考になりませんがシートカバーの整備手帳更新しました(^^)/
Posted at 2008/09/05 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月03日 イイね!

щ( ̄▽ ̄щ)うひょ~~GWスタート♪



今日は朝からフォルテでマッタリしちゃいましたヽ(´ー`)丿フウ
エアサスを入れて自分なりにあーでも無いこーでも無いと
イジル事、半月・・・
ここって車高が決まったのでアラメント調整に来ました。



計ってみたらずれているものですね~
団長もお忙しいのに 〆(..)メモメモいろいろ聞きながら作業して頂きました。
調整しているとサプライズお友達が・・・!?
まささん登場!(>Д<)/
続いてルナさん登場!
ん~やっぱりここは、スト乗りの聖地ですね~♪(≧▽≦)

そして作業は笑いながら1・2・3~♪と?順調に・・・♪

アラメントは重要ですね~!
走りが変わりますね、
また安心できる足周りになって走るのがたのしくなりました。

明日はたいきんさんとSABナゴヤベイぷちオフ♪
10時集ですが来れる方いますか~?
Posted at 2008/05/03 23:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR フロントフェンダーダクトメッシュ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/311116/car/3613786/7860650/note.aspx
何シテル?   07/08 10:35
ストリームに出会ってから8年みんカラに出会って7年・・・ 気が付くと愛車がえらい事になっちゃいました(笑) まだまだ分らない事だらけですがこれからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10/22 白川郷・高山旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 05:09:58
純正ヘッドライトを加工してみる③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 02:06:57
純正ヘッドライトを加工してみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 02:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
発表した翌週に地元のディーラーに行ったら もう受付すら出来なくて一度は諦めたタイプR… ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
バイク歴18年いまだ現役です! この相棒に乗り換えて11年バリバリ元気です♪ 最近最高速 ...
その他 その他 その他 その他
邪まな動機でポチっとしたモペットのバイモ君!! 流石 made in China でき ...
その他 その他 その他 その他
タミヤRC TT-01タイプD RX-7ボディー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation