• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フミキRN6のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

CSC BBQ中止のお知らせm(_ _ )m

5月29日のCSCBBQまで後一日・・・

ここ一週間・・・
(゚゚ )( ゚゚)キョロキョロ
(-人-)
(゚゚ )( ゚゚)キョロキョロ
(-人-)
(゚゚ ;)(; ゚゚)キョロキョロ
m(_ _)m
(TT;)(;TT)ノキョロキョロ・・・と

毎日天気予報とにらめっこしていましたが
どうやら明日は降水確率90%のようです。

しかも季節外れの台風が来ます(/TДT)/
12日ほど早い梅雨入りらしいです ((((;゜Д゜)))

ギリギリまで待ちましたが
明日のCSCBBQはできないと判断し中止と決定します。
il||li _| ̄|○
わざわざ予定を空けて頂いたと友達の皆様どうもすみません。
m(_ _ )m
また日を改めましてCSCBBQ企画は計画しますので
またよろしくお願いします。

明日もしお出掛けになる方がいたら気をつけて行って来て下さいね。

Posted at 2011/05/28 08:50:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仲間 | クルマ
2011年04月25日 イイね!

4・17オフレポと5・29CSCBBQのお誘い♪

4・17オフレポと5・29CSCBBQのお誘い♪今さらながらのブログアップになってすみません(^^ゞ


寒い冬も終り、オフ会には良い季節になった4月17日
「ぷちっとオフをしませんか?」って事で

刈谷ハイウェーオアシスにてCSCオフ会をしました♪

昼間のオフは明けおめオフ以来なので3カ月ぶりWW
ってか、2月・3月が真冬の極寒オフだったので
久しぶりの小春日和の日中オフは
のんびりできてとても楽しかったです♪

山梨から来てくれたKABAさんお疲れ様でした(>_<)ノ

今回は新メンバーやなかなか来れなかったメンバーも来てくれたり♪

最終的に22台のお友達が集まってくれましたヽ(^o^)丿

愛車紹介の方に写真アップしましたので宜しければ♪




次回5月のCSCオフは

恒例!?の 「春のBBQ」 をします♪

5月29日(日曜日)
時間は11時~16時
雨天中止
場所は木曽三川公園にある東海広場です。

詳しい事はCSCスレットを立ち上げますので
確認と参加表明を宜しくお願いしますm(__)m

彼女・彼氏・お父さん・お母さんお爺ちゃん・お婆ちゃん
息子に隠し子そこの道行く女の子何でもOK
友達誘って遊びに来て下さいね(^o^)/

※現地調達はトラブルの元なので注意(笑)
Posted at 2011/04/25 20:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仲間 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

NBTにて団長と猛特訓?(笑)

NBTにて団長と猛特訓?(笑)4月13日(水曜日)
仕事を終わらせて向かった先は春日井ヒコテック

以前に行った一宮のドリラジコースが閉店してしまうと言う事態になってしまい。

新天地を開拓するべく団長とラジコンデートですWW

ヒコテックに着いて店内をのぞくと・・・・
・・・(;゜ ロ゜ )ナン!( ;゜ロ゜) デス!!( ; ロ)゜ ゜トー!!!
とんでもない人数!?
コース内を15台ほどがドリってるじゃないですか!?
しかもめっちゃ上手いΣ(・ω・ノ)ノ!

(((( ;°Д°))))
なんじゃこりゃ~!!
音が違う動きが違う全部違う!?

まったくもって次元が違い過ぎてラジコンすら出せませんでしたil||li _| ̄|○

団長はお店の人と(知り合い)ラジコン談議に花を咲かせ
私はコースを指をくわえて眺め

そして・・・何もせず帰って来ました(爆)

ですがラジコンの熱が冷めず秘密の場所「NBT」にて秘密の特訓ですWW

ドリラジコースにデビュー出来るのはいつの事だろう・・・
Posted at 2011/04/14 17:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2011年04月05日 イイね!

サーキットデビュー戦??

サーキットデビュー戦??久しぶりのブログアップがラジコンネタになってしまった(^^ゞ

鈴鹿オフも無くなり
車弄りも花粉症に負け停滞気味の4月

団長に誘われてドリラジコースに行って来ました♪

時間も20時と遅かった為貸切状態!!

4人中3人はずぶの初心者WW

あっちぶつかりこっちぶつかり

ブレーキも聞かず玉突き事故の連発

ブレーキローター折れ~のタイヤ吹っ飛び~の(by団長)

はちゃめちゃラジオフでしたがめちゃ楽しかったですWW


次回までの課題

足回りのセッティング(硬いらしい)スプリンングソフトに変更

バッテリーの追加

タイヤ・ホイールの新調

フロントデフをワンウェーに変更

リアデフを固定

エンジン乗せ換え(ブラシレスモーター高いから検討中)

ボディー更新(すぐにボコボコになりそうだから・・・検討中)

などと車弄りもしないで考えている今日この頃です(笑)


Posted at 2011/04/05 13:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2011年02月15日 イイね!

SUZUKA Circuit Meeting 2011

SUZUKA Circuit Meeting 2011 もう皆さま御存じの方もいらっしゃると思いますが

2011年4月2日(土曜日)
「ホンダ ストリーム ミーティング」
2011年4月3日(日曜日)
「O&G-works ミーティング」

O&G主催初のSUZUKAイベントがあります♪

年に一度の事なので私は両日とも参加しようと思います♪

今年は体感スペースもあるので興味のある方はどうぞ弄って下さいWW

弄り内容

:エアサス走行体験
(走行は団長からOKが出なかったら不可・その時は走った気分になって下さい)
※7人フル乗車可能です。雪道だって大丈夫です♪

;エアインテーク走行体験
(走行は団長からOKが出なかったら不可・その時は音だけで我慢して下さい)
※オリジナルマフラーとの音のコラボはよだれが出るかも・・・

:トレック電子スロットルの制御装置走行体験
(走行は団長からOKが出なかったら不可・その時はアクセルの感覚で我慢して下さい)
※一番安くて体感出来ます。私の一押しアイテムです。

:マキロン(マクロム)システムオーディオ視聴
(アニソン意外に好きですが・・・痛すぎるのは不可)
※お好みのCD・音楽DVDをお持ち下さい。

:9インチモニターDVD観賞
(エ☆DVD不可)
※お好みのDVDをお持ち下さい。ホラーDVDは私、怖いので一人で見て下さい。

:ギルシードセキュリティ体験
(ハンマー・バール等工具不可・優しく叩いて下さい)
※一方通行ですが会話が出来ます。愛車にキレられる気分を味わって下さい。

あと只今団長と話を進めていますが
ラジコンコースを作ろうと思っています♪
オンロード・ドリラジ自慢の愛車お持ちしてはどうですか♪

※事故・故障等各自自己責任でお願いします。
※詳細は決まったらO&Gのブログで告知があると思います。

楽しい思いで一緒につくりましょうヽ(^o^)丿


O&Gホームページ
↓↓↓
Posted at 2011/02/15 03:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR フロントフェンダーダクトメッシュ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/311116/car/3613786/7860650/note.aspx
何シテル?   07/08 10:35
ストリームに出会ってから8年みんカラに出会って7年・・・ 気が付くと愛車がえらい事になっちゃいました(笑) まだまだ分らない事だらけですがこれからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10/22 白川郷・高山旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 05:09:58
純正ヘッドライトを加工してみる③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 02:06:57
純正ヘッドライトを加工してみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 02:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
発表した翌週に地元のディーラーに行ったら もう受付すら出来なくて一度は諦めたタイプR… ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
バイク歴18年いまだ現役です! この相棒に乗り換えて11年バリバリ元気です♪ 最近最高速 ...
その他 その他 その他 その他
邪まな動機でポチっとしたモペットのバイモ君!! 流石 made in China でき ...
その他 その他 その他 その他
タミヤRC TT-01タイプD RX-7ボディー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation