• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

Tire Pressure Monitoring System 導入

Tire Pressure Monitoring System 導入Tire Pressure Monitoring System(TPMS)を導入しました。
(先日の箱の中身はコレです。)
空気圧は頻繁に管理していたので、これでずいぶん楽できるかなと期待。
(さすがに早朝出かけるときに四輪測るのはちとつらいので…)


購入検討したのは下記の3機種 

1.TP Checker スポーツモデル P405SM 販売価格66,150円
2.TP Checker グローバルモデル P411 販売価格52,500円 
3.PRO-TECTA AIRMONI エアモニ 販売価格32,190円


比較するポイントは

1. 機能 : 4輪同時にタイヤ圧、タイヤ温度が計測できるか?
1) エアモニ (4輪同時にタイヤ圧、タイヤ温度 表示可能)
2) スポーツモデル (4輪同時だがタイヤ圧、タイヤ温度 表示は別)
3) グローバルモデル(すべて別々表示)

2. 取り付け : 初期取り付け&センサー電池切れの場合の交換手順
1) エアモニ (センサーエアバルブ取付なので容易。 交換時も同じ)
2) スポーツモデル (バルブごと交換のためタイヤ取り外しが必要、上のリンク先に工賃聞いてみたら1個 2,100円、 4個 8,400円 グローバルモデルも同じ)

3. デサイン
1) スポーツモデル・グローバルモデル(バルブこと交換のため、ホイールまわりもすっきりしてるし、本体も格調高いデザイン)
3) エアモニ (バルブに取り付けるセンサーが大きいのでかなり野暮ったい。本体も上の2つに比べると…。

4) 価格
価格は上に書いてあるとおりエアモニが1番安く。 後々のメンテナンスも安く抑えられそう。
また、TP Checkerはセンサー交換はタイヤ交換時に限定されそう。

と言うわけでエアモニに決定!!
なお、最終判断にはみんカラの皆さんのインプレを参考にさせて頂きました。

実はTP Checker グローバルモデルは今年1月23日に見積もり貰ったときには29,900円、TECTA AIRMONI エアモニは購入時は28,552円でしたので値上げしたようです。

なにがあったのだろう…。

因みに写真表示数値は走行後の数値、普段はフロント240KPa・リア260KPaに合わせてます。

インプレはまた後ほど…。
Posted at 2011/01/30 13:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT TSI | クルマ

プロフィール

2007年06月17日に契約、7月22日に納車されましたVolkswagen Golf GT TSI。 2007年初めにAudi A3, Golf GTiと試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011 121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

南極の氷で水割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 12:47:41
エキゾースト警告灯点灯その後① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 22:03:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当は購入する予定は無かったのですが、DSGにスーパーチャージャー&ターボ、1.4Lの小 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation