• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

あっぶな~い!!

あっぶな~い!!今朝、3車線(左折直線/直線/右折)の真ん中を走ってったら交差点直前で右折車線から突然左折をする車が...。

運転席からは右折待ち車列前方と対向車がブラインドになってたので、緩減速で交差点に進入したから大丈夫だったけど、道を間違えたなら、安全なところで修正して欲しいものです。
Posted at 2008/07/26 10:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | あっぶな~い!! | クルマ
2008年07月23日 イイね!

ひとりごと

そー言えば、TSIも昨日で丸一年になりました。
走行距離は12,000km弱で月平均1000km位ですね。
通勤に使って無いので結構走っているかな?

でも最近、何か部品が付いたり、変わったりして2週間と同じ状態になっていないな…。


Posted at 2008/07/23 12:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年07月21日 イイね!

GT TSIの熱害 (検証と仮対策)

GT TSIの熱害 (検証と仮対策)吸気温度の検証。
3日程度ですので不十分だと思いますが、概ね分かってきました(つもりです...)。
今回、外気温、水温、吸気温と約30分ほど走行しエンジンルーム内が完全に暖まった後、データを取ってきました。
状況によりますが、水温は86℃~90℃位の値に納まってっています。
吸気温度は走行開始から連続走行していれば概ね外気温+10℃程度です。

しかし、休憩などで停車(駐車)すると、エンジンルーム内部に熱がこもり、吸気経路を完全(ダクト内部まで?)に暖めてしまうようです。

その後、走行すると吸気温は60℃オーバーになり、なかなか温度が下がらなくなってしまいます。
水温は安定しているので、オーバーヒートにはならないと思いますが、吸気温度が高くなるのはちと見過ごせませんね。

上記を考えると、オイルクーラーで冷やすよりも、吸気系を断熱した方が良いような...。

そこで仮対策としてグラスウールを巻いてみました。
2箇所しか巻いていませんし、それほど大層なものでないのですが、今日走行した感じでは外気温+10℃で安定している傾向にあります。

もう少し炎天下で走行データとってみます。

Posted at 2008/07/21 14:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT TSI | クルマ
2008年07月19日 イイね!

たべりん王国 お土産

たべりん王国 お土産こんなの売ってました。
スズメバチの蜂蜜漬け。(1個1000円)

写真は、砂糖の結晶が出てきてますが展示品はハッキリ スズメバチが現れてました。

のどの痛いときはそのままスプーン一杯。
焼酎に2,3滴おとして... など。

ホットハッチの方、お土産に如何でしょうか?
Posted at 2008/07/19 11:02:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2008年07月19日 イイね!

たべりん王国 入国

たべりん王国 入国二足早くオフ会地”たべりん王国”に入国してきました。
写真上のメロンハウスは見学自由。
写真下のメロンソフトは今だけ価格200円でした。

AM9時に到着しましたが、気温は既に30℃超え。
でも、結構風が通るので、屋根の下は涼しかったです。

お土産場にはメロンの他に色々売っています。

それでは当日お会いしましょう...って、未だ時間が決まってませんでした。
Posted at 2008/07/19 10:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年06月17日に契約、7月22日に納車されましたVolkswagen Golf GT TSI。 2007年初めにAudi A3, Golf GTiと試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 78910 1112
13 1415 161718 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

南極の氷で水割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 12:47:41
エキゾースト警告灯点灯その後① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 22:03:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当は購入する予定は無かったのですが、DSGにスーパーチャージャー&ターボ、1.4Lの小 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation