• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

2013年 序章  公開

皆様 師走の忙しい中 いかがお過ごしでしょうか

今月も五千万ほど契約取れて何とか 年越せそうです。

ボーナスは・・・・・・・・・・・  まっでるだけいいですよね。

さて タイトル通り  来年の目玉  ホイール公開します。

マネっこは  しないでくださいよ。くれぐれも

今回ホイール選びには かなり悩みまして。 リム稼げないし ・・・・エクィプはあきらめ

でっ 決めました。

日産純正 フェアレディーZ のホイールです  しかも鍛造 軽量です


でっ昨日 ガレージワン様で ためし履き   ドア全下げしないとあかない。 タイヤ付けーたら いろんなところあたりそう でも 

いけそうだねの 一言を信じ 行きます。

来年はこれで、 いいそり具合ですよね、ここに惹かれました 国産ホイールではなかなか無い このJ数とオフセット 何とか がんばりいきますよ~~~



来年もうちのエリ子様をよろしくお願いします。


今年最後の 車ネタかと思います。


がんばっちゃ宮城 
いぐぞ おっさん 


original sign work

T's made Quattro

Quattro is four factor life

family life
friend life
car life
working life

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 17:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 17:23

2013年が楽しみです(o^∀^o)


生でエリシオン見てみたいです(*^o^*)
コメントへの返答
2012年12月13日 17:28
毎度コメントありがとう ございます

西・・・・・せめてみたいですね~~~

まだまだ 煮詰めます
2012年12月13日 17:31
RAYS製の鍛造ホイールイカしてますよ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年12月13日 17:38
ありがとうございます

がんばります。
2012年12月13日 17:33
素敵です(///∇///)
コメントへの返答
2012年12月13日 17:38
ありがとうございます

いっちゃいますよ~~~
2012年12月13日 19:12
鍛造来たね~!

俺も鍛造で攻めるよ♪
コメントへの返答
2012年12月13日 19:56
おひさです
こんどならべてほしいです


鍛造軽すぎです
2012年12月13日 19:30
まにあっくなホイールですね(^皿^)ワラ

2013年も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年12月13日 19:58
こちらこそ
よっろっ
マニアですよ
2012年12月13日 19:32
Zの同じホイールRBに入れてる人いますよ(*^o^*)
コメントへの返答
2012年12月13日 20:11
知ってますよ

ただね、、、、、

すらどどあに 入れるのが マニアですよね

わかってもらえないかなーーー
2012年12月13日 20:01
カッコいいですね(^-^)
来年楽しみにしてます (*´艸`)
コメントへの返答
2012年12月13日 20:18
がんばりますよーーーまたまた
2012年12月13日 20:54
Zのホイール履けちゃうんすか(;゜0゜)

かなり攻めてますね!!

カッコいい♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2012年12月13日 21:49
かなりむりやりですがいきますよー
2012年12月13日 20:56
美しい…\(´∀`)/

来年はエリ子様にお会いしたいです(/ω\)
コメントへの返答
2012年12月13日 21:51
まだまだなくるまですが
がんばります

攻めますよ


2012年12月13日 21:51
起っちゃいました(//∇//)
コメントへの返答
2012年12月13日 21:52
でしょ、、、、、、、、


見たらもう



ほんだちです
2012年12月13日 21:52
ゼ・・・ズエットのホイールと来たもんですか~(*´д`*) さすがナイスセンスです~(^ω^)
コメントへの返答
2012年12月14日 6:13
ありがとうございます。

たどりついたら 純正品になっちゃいました
2012年12月13日 22:46
今日も寝込んで休んだけどもうやだ~(悲しい顔)
クワトロさんのパツパツなカメラ見たら、ワクワクしちゃいますねグッド(上向き矢印)
つか、タイヤなしでその状態で………冷や汗
す、凄いの一言です、エリ子様グッド(上向き矢印)
来年の活躍にさらに期待しますねほっとした顔

近々またステッカーの件で相談にのってほしいので、よろしくお願いしまーす冷や汗
コメントへの返答
2012年12月14日 6:14
おはようございます

こじらせちゃったのかな

まだまだ 、今からですよ 綺麗に収まるまで 時間がかかります
2012年12月13日 23:36
イイね!
ぼくは10Jの0までスライド全開いけたんで困ったら聞いてください(笑)
応援してますψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年12月14日 6:17
おはようございます。
エアサスなんで 逆に厄介なんですよね リムかぶりだと 全然逃げるんですが

走行車高だと・・・・・・・延長ヒンジは いれたくないし~~~~

分からないとき 連絡します
2012年12月13日 23:37
おぉ(´∀`)
このホイールかっこいいっすよね(*´艸`*)
コメントへの返答
2012年12月14日 6:18
ありがとうございます

たどり着いたのは  純正品でした
軽いんですよ 
2012年12月14日 0:47
いいですね(^^)バルブ根本からメッキに交換しないんですか(^O^)??
コメントへの返答
2012年12月14日 6:20
おはようございます

変えますよっ

しかし、はじめての鍛造品ですが

軽いですよ

2012年12月14日 2:16
お疲れ様です(^O^)来年楽しみっすね(*^o^*)
コメントへの返答
2012年12月14日 6:21
おはようございます

まだまだがんばりますよ~~~

早く ふゆおわらないかな

2012年12月14日 6:25
おはよございます(>_<)鍛造いいですよね
俺のはアメ鍛ですよ(^_^)VIPではあんまりいないですね
かお(ToT)
コメントへの返答
2012年12月14日 6:32
自分も アシャンティとか アメ鍛

ほしかったんですが  高すぎて

国産で 手軽な 鍛造 純正に いたりました

ワンピースで えぐいホイル探したらこれにたどり着いたんですよ。
2012年12月14日 6:36
よくみるとかなり奇抜な形してますよね(〃'▽'〃)マニアック最高ですね(>_<)タイヤサイズも重要になりますね

早くみたいですね(^o^)

コメントへの返答
2012年12月14日 12:12
マニアック 万歳
2012年12月14日 7:24
すげー!!
エグカッケー!!(42歳です。。)

いろんな所にヒット、ハッと、しちゃうと思いますが、頑張って下さい!

お会いできるの楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年12月14日 12:13
西 攻めてみたいです
よろしくお願いします
2012年12月14日 18:09
オォー、ももいろクローバーZですかぁー(*^_^*)なかなかナイスですねぇm(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 23:41
こんばんわ 遅ればせながらの
返信です

ごめんなさい 


ありがとうございますね
2012年12月14日 18:14
おおー手(チョキ)蟹さんの爪みたいで鋭い形ですね手(チョキ)鍛造いいなぁあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年12月14日 21:24
半端なく 軽くて いいですよ

プロフィール

「夏ですね~~ http://cvw.jp/b/311128/41742073/
何シテル?   07/20 05:22
働くおじさん がんばっちゃうよ~~~~~~~~  すべてにおいて
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

家族車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 06:27:42
もはや10月! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:41:17

愛車一覧

ホンダ エリシオン エリ子様 (ホンダ エリシオン)
色白 内股エリ子です シンプルでも 人目につく仕様を 目指してます
レクサス RX レクサス RX
家族車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正から コツコツ 作り上げてきましたよ ハンドメイド多数

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation