ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Yamado@Hiker]
山人の備忘録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Yamado@Hikerのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年07月17日
機能美が詰まった一台
コンパクトかつ本格四駆としての性能がピカイチで最高の一台です。末永く大事に乗り潰したい車です。
続きを読む
Posted at 2021/07/17 18:03:32 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年06月07日
青を選ぶ最大のメリット
ブリスクブルーメタリックのジムニー、一番数が売れていないようであまり見かけません。 しかしながら個人的には山道具として扱うには青が一番だと思っています。道具としてのメリットの大きさからもう少し需要があってもいいと思っています。 青を選ぶ最大のメリット、それは山や森の中で"一番視認しやすい色"であ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 23:26:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月25日
某社の足回り試乗しました。
以前の足回りのお話の通り、純正の足回りには大変不満を感じたので足回り変更を計画していました(最初はノーマルで乗るつもり満々だったのに何故こうなった…) ということで… ご縁があり、先日にお世話になるだろうショップさんにお邪魔してショップさん推薦の某社足回りのお車を横乗りでチェックさせ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 17:34:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年12月05日
ジオランダーええやん
ジムニー向けのサイズとしてGEOLANDAR M/T G003とGEOLANDAR X-ATの195R16C 104/102Qが今日発表されているのを見て寝耳に水でした。 GEOLANDAR G003 195R16C 104/102Q GEOLANDAR X-AT 195R16C 104/10 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 18:13:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年09月19日
各社リフトアップキットを調べて思ったこと
現行ジムニーとなるJB64Wが発売して1年が経ち、オリンピックが終わった頃の次期秋冬には特別仕様車も出るだろうという判断で新車コンプリートで付けて貰うリフトアップキットの検討を始めました。 目的としては以下の通り ・フロントのトラクションが掛かりにくい足回りの改善 ・185/85r16or195 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 10:33:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
プロフィール
「おかえり♡」
何シテル?
07/26 12:35
Yamado@Hiker
山人です。 山遊びが好きなので車は重要な拠点。 ちょこまかと皆様のカスタムを参考に学んでおります。
42
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
素人整備番外編 自作フェンダーモール
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:03:21
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
オンオフ両立快適仕様 3BA-JB64W-JXCU-J ZWY
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation