
コロナのせいでミラフィオーリが再延期(-_-)
愛知岐阜遠征を中止したので
ぽっかり空いた土日…
そうだ!!キャンプに行こう(笑)
ちょっと秘密兵器も導入したので
フリーサイトの岩木青少年スポーツセンターに行くことにしました(๑ÒωÓ๑)
出発の朝
地元は小雨…(^▽^;)
なんなんすかね?雨男??
往復含め一粒も降らないキャンプって今まであったっけ???
まあ、現地は天気予報では曇りなので
信じるしかない
というか雨でも行くんですけどねwww
同じ青森県でも岩手県境住みのワタクシ
弘前には高速を使います
しかも、岩手そして秋田も通るという(笑)
がら空きの花輪SA(秋田県(笑))で一服(-。-)y-゚゚゚
弘前大鰐ICを降りアップルロードとかいう
リンゴ畑の農道をぐねぐね進みます
途中のスーパーで何故かホタテを買うカミさん
レタス買うんじゃなかったのかな?
嶽きみシーズンなので
売店周辺の路駐ゾーンをスルー(笑)して10時半頃に到着!
そびえ立つ岩木山が
見えん( ̄ω ̄;)
曇りだし仕方ない
雨じゃないだけマシですね(^_^)v
手続きを済ませていざ場内へ!
…
……
………広いな( ̄O ̄;)
さすが青森のふもとっぱらキャンプ場!広々です♪
(ふもとっぱらなんて行ったこと無いけど笑笑)
広すぎてどこにしようか悩んで
ウロウロヽ(∇ ̄ヽ))...((ノ ̄∇)ノ ウロウロ
やりたいこともあったので
結局、周りに人がこなそうな
炊事場と炊事場の中間ら辺の平らな場所に陣取りました!
設営してる間に岩木山も顔を出しました♪
そして昼飯へ…続く
Posted at 2020/08/24 22:38:07 | |
トラックバック(0) |
パンダでキャンプ | 日記