
勝手な見通しを立てています!
前回予測した様に、3月頭にかけてガソリン価格が値段がどんどん上がってきました。思った以上には上がってなかった印象ですが皆さんどうですか?
同じく原油市場も上昇し、3月頭をピークに、現在調整局面と言ったところではないでしょうか?
ガソリン価格は、原油価格に比べ1ヵ月ほどのタイムラグがありますので、4月の上旬に向けて現在よりガソリン全国平均で145円~150円くらいまで上昇に向かうのではないでしょうか?
そこから後半に向かって、現在の値段142-143円まで下がると予想しています。
このまま値段が下がってくるならば、タイムラグが1か月から3週間くらいまで短くなったと言うことが分かるので、もう少し精度が上がるかな??
現在満タンにしておいて、4月中旬からまた入れ始める位で私は考えています。
原油の協調減産、特にサウジの減産はそろそろ限界ではないかと思ってます。
GW、今年もドライブ行けるかまだ分からない状況ではありますが、ガソリン価格が下がるといいですね。レギュラーで120円位だとありがたいですよねー
税金下げてくれないかなー
※卸売り会社からの仕入れのタイミングにより価格が大きく変動いたします。
※当該投稿は、個人的な見解で予測したものであり、価格断定するものではありません。ガソリンの入れるタイミングに関しましては、ご自身の判断にて購入ください。
Posted at 2021/03/24 14:20:00 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格推移 | その他