
先日、知り合いが購入した、
テスラTeslaモデル3
新型を見せていただきました。途中で運転をさせていただいたのですが...
時速49キロと表示があり、ご覧の通り、ハンドルは握っておりません。
アクセルブレーキも触れていない状態で、
車線
前方車
対向車
速度標識
などなどをカメラで認識
自動運転をしている状態です。
初めてで、免許初心者のようなヒヤヒヤはありましたが、ひたすら感心しました。
こんなに技術が進歩してるなんて...
日本の法律上、信号などの認識諸々はプログラムにて規制されているらしいです。
写真はネットから借りましたが、内装にはスイッチ類はステアリング、そしてセンターにあるタブレットのようなパネル、それ以外ありません。
自分からすれば馴染めないですが、運転して理解できる形と納得しました。
あと何年かすれば、当たり前になるんでしょうね...
今回の初めての体験は、次の僕の内装プロジェクトに参考にさせていただきます( ̄∇ ̄)
自動運転を参考にするんではありません笑
ゆっくり進めていきます...♪( ´▽`)
Posted at 2020/01/20 21:34:18 | |
トラックバック(0)