
”AVIC-VH0099S”対応の通信モジュール、”ND-DC2”がすでに販売終了しているため、パイオニア通信サービスの「2025年5月31日」終了を待たずに、当方所有の”ND-DC2”は、今年「2023年10月31日」をもって通信できなくなります。
https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/carrozzeria/info210406.php
以前、パーツレビューでもナビのPAN設定を行ないiPhoneのデザリングで通信ができることを確認しましたが、備忘録代わりの記録です。
1.「メニュー」→「設定・編集」→「システム設定」から「Bluetooth設定」をタッチ
2.「通信接続設定変更」をタッチ
3.「はい」をタッチ
4.「終了」をタッチ
Proxyは設定しないのでそのままにしました。
以上がナビ側の設定です。
あとはiPhoneのBluetoothをONにしてナビとペアリングします。
当方はiPhoneのBluetoothを通常OFFにしています。それでiOSのショートカットを作成しました。
BluetoothをONにして「設定アプリ」の「インターネット共有」を開くショートカットです。
iOS16からは、直接「インターネット共有」を切り替えることができるようになりました。
iPhone側の操作を行なった後にエンジンをかけると、ナビ側でペアリングされました。
現在所有しているiPhoneは"iPhone 11 Pro"です。簡単ではありますが以上です。
Posted at 2023/04/16 10:46:16 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記