• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

大雪警報?!

大雪警報?! おはようございます⛄🥶!

 富山は、大雪警報が出たり、消えたり…が続いている。
 また昨晩(というか、未明に)『顕著な大雪に関する富山県気象情報』が出され、一部のエリアでは、それなりの積雪になっている状況らしい。



 なお、写真の通り...、我が家は、昨晩からは、ほぼ積もっていない(未だ雪下ろし前の状況)。




 県内各地の道路状況(外部リンク)を確認してみると、県内で温度差(積雪量に格差)があり、

平野部で0cm~30cm(山間地では、60cm越えのところも…)。





 しかし…、しかしである😊



 昨日、本年最後の、大きな仕事を終えたので、


” 今日は、年次休暇 ”




 わざわざ、1時間以上(推測で1時間半~2時間:経験則に基づく)かけ、通勤する必要もない。

 県知事からは、[不要不急な車での外出の自粛、臨時休業、etc]を呼び掛けているのだから…。





 昨晩の帰路は、(懇親会場:黒部市から)20時過ぎに出発するも、除雪車のオンパレード💦💦💦

 30km余りの間に、計3セットも稼働していた…。
(↑除雪車単体でなく、機能が異なる車両がセットで稼働する)


 おかげで、路面は綺麗だったものの、なかなか進まず、トイレを我慢するのに、四苦八苦した(笑)




 また、職場の新人さんに、当方のブログ(2020/12/20記載 [雪道] 楽しむ at 富山【再編版】)を配布するとともに、当方も読み返した。

『ん~んっ、我ながら、よく書けている!』 ←自己満足



 雪道に不安な方は、是非、参考にしていただきたい…!?





 今日、明日、明後日と、宅配が次々と、届く予定の日...😅




 宅配業者さんには、大変申し訳なく思う…😣。

『無理しなくてよいので、遅れてよいので、無事届けていただければ...』




 本年末(全国的には、12/28~)は、かなりの高温が予想(早期天候情報)されているらしい。



 今回の寒波の影響(被害)が少ないことを願いつつ、本日は、のんびり過ごそう~😊



 
 
 
Posted at 2023/12/22 08:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年12月19日 イイね!

クリスマスプレゼント🎁 お待ちしています

クリスマスプレゼント🎁 お待ちしています🎊🎊🎊3冠、おめでとうございます🎊🎊🎊
 今後も、御社が益々ご繁栄されますこと、願っております🙏


Q1.ご希望の商品をURLでお知らせください
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-led-ledset-vezel/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

※このヴェゼルであれば、JADEと互換性あります。

Q2.車種・グレードをご記載ください
 
ホンダ・ジェイドFR4

 
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。





この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁シェアスタイルからのクリスマスプレゼント🎅🎄🔔について書いています。
Posted at 2023/12/19 21:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ
2023年12月18日 イイね!

”まとめ”機能って??? 

”まとめ”機能って???  みんカラ内にある、”まとめ”機能。


 どう使うんだろう~?!
 自分でも、投稿を整理し、即、見に行きたいんだけど…。
(現在、自身の投稿をクリップしています😅)




「よぅ わからん!」






 と思いつつ、昨日、以下の3つを試作してみた。。。😅



2023/12/17まとめ 【簡易コーティング剤いろいろ】


2023/12/17まとめ 【洗車後の【拭き上げ用クロス】】


2023/12/17まとめ 【オーディオ・静音化(音の泉)への取組み】



 で…、作ってみて思ったのは、

1) こんなんで、いいんだろうか~?

2) 誰か見るのだろうか??

3) 見にくい! どういう構成(レイアウト・・・タイトル/タイトル画像/説明文/画像/テキスト/リンクの使い方と順番)がよいの???

⇒だれか、手本となるものをupしてないのかなっ😅


という点。



 ただ…。本日の[PVレポート]を見ると、どなたかが、見に来たらしい…😊




 でも、[イイね!]は押されておらず、期待外れだった???




 といったことで、もしよろしければ、これらの点について、ご意見(コメント)等をいただけると、幸いです😊


 もし、使っている方がおられましたら、「こんな使い方してるよ~!」との意見でも構いません。



 よろしくお願いします~😊


 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>



 

Posted at 2023/12/18 20:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返り | クルマ
2023年12月16日 イイね!

まさかの交換!?とディーラーの対応

まさかの交換!?とディーラーの対応 妻にも言われた...

「 なんでそんなところ、交換することになったの? 」







※写真は、交換後。



 そう、普通にカーライフを過ごしていると、見過ごしてしまう、ボンネットの裏側。


 ちなみに…。
 妻車ワゴンRスマイルには、着いてはいないパーツ…😅





 (まさかの1)・・・こんなところを、


 (まさかの2)・・・今日、交換することとなるなんて…😁







 時をさかのぼること、2週間ほど前。


『ボンネットの裏側に【ゼトロ耐熱吸音シート】を貼っている人いたなぁ~。

 俺もやってみようかなぁ~🤔!?』



 として、当該【インシュレーター】を外そうとした...1週間前。

(参考)2023/12/09 ブログ 【師走の晴れ🌞】

まさかの1である...。



 
 この時、ラインにて、ディーラー担当者に、<発注依頼>をした。

オレ)「このラインで、インシュレーターと クリップ2セット分、注文できますか?」
 休暇だったらしく、返事は翌日にあった。


D担)「了解しました。木曜日(12/14)に入荷します。取り付けはどうされますか?」


オレ)「補強も行うから、自分で取り付けます。
 木曜日か、金曜日に取りに行きます。」



~~~~~~~



 で、迎えた12/15(金)


 送迎の帰り道にディーラーがあるため、ちょい立ち寄り、引き取ることに…。



 待つこと、5分…😅

  
 

D)「 ごめんなさい!
 発注を失念しておりました。
 明日、届きますので、ご自宅にお持ちします…。」



オレ)「えっ?! そんなことあるの???
 どうしようもないので、では、お願いします…😂😂😂」


~~~~~~


 ということで、本日。


 午前中に電話があり、13時頃には、持ってきてくれるとのこと。

 幸か不幸か、我が家は雨雲をすり抜けて、雨は降っていない…😊


『このまま、天気がもてば、交換できる!』


まさかの2である。

 こんなに天気が荒れてるのに、こんなにタイミングよく、交換できるなんて…(笑) 北陸の12月は、晴れていることが珍しい…。
 数時間の晴れは、良くあるけど…。



 で、交換の準備をしつつ、




大きな口を開けて、到着を待った。



※作業内容は、整備手帳の通り。(2023/12/16整備手帳【ボンネットインシュレーター交換と防音強化】



 で、パーツに貼って有った【納品書】をみて、『びっくり』




 赤枠で囲んだとおり、本当に、発注されておらず…、

<緊急>対応で、納品されたようだ...。

 併せて…クリップを2セット分、お願いしたのだが、1セット分しか発注してないし…😅




『もう...😅 怒ってもどうしようもないけど…。』





 といったことで、”無事、交換終わったし”、良し!としておこう~




 師走だし、みんな忙しいし、問題なく(そしてこんなに早く)交換できたし…。










 本日は、寒冷前線が通過していった。

 昨晩は、温暖前線の通過で、気温(夜温)が24℃まで上がった。

 一気に気温が下がって、いよいよ、冬が本格化する様子。



 風邪ひかないように、注意しましょっ!



 デハデハ...。



 
Posted at 2023/12/16 22:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年12月16日 イイね!

㊗3冠🎊 次はサウンド部門も!

㊗3冠🎊 次はサウンド部門も! この度は、3冠、おめでとうございます🎊


 今年の希望商品は、以下のとおりです。
 

 当選した暁には、しっかり、レビューさせていただきますね。
よろしくお願いします😊



 
 
 
 
1)デッドニングシート 3層 ショート 500×5600×7mm



 こちらの商品、”500×800×7mm”版(パーツレビューはこちら)を使用させていただいたところ、非常に良かったので、是非、もっともっと他の部分に貼り付けてみたいですね~




2)VELENO デッドニングシート 5600×500mm



 水のかかる場所は、こちらでデッドニング😊いたしたく...。

 



この記事は、今年もやります!!!クリスマスプレゼント企画🎄❤について書いています。

 
Posted at 2023/12/16 16:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ

プロフィール

「雨の止み間に、さっと、終えた~✌️
 
溶け出しが怖いけど😅」
何シテル?   11/09 10:56
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターリセット、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:25:25
🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】夜道も安心✨Wプレゼントキャンペーン開催🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 17:06:07
バッテリー交換(2回目)は、勿論、お代わり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 11:58:47

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation