• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
#41
イイね!
2011年12月09日

NSRビックリ。

NSRビックリ。 これから始まるバリバリ伝説に備えてえねっしゃーる君の整備開始です。

まずは現状確認でカウルを外してみたら、何とリミッターカットが装着済みじゃないですかー(驚)

そーだよなー。ノーマルで14000回転まで回るわけないもんなー。

KISSってメーカーの物らしく、中身はHRCと同じらしく、でも実際は配線加工でもできちゃうみたい。

やっぱりハイオクがいいのかな?(^^;;
ブログ一覧 | NSR250R | 日記
Posted at 2011/12/09 21:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この日は⑩。
.ξさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 1:14
リミッターカットですか
これは期待ですね

まるで弾丸ロケット
離陸しないでくださいねw
コメントへの返答
2011年12月10日 9:44
レブスピード(笑)のリミッターカットだけでなくマップも切り替わるそうです。

とりあえず最初はノーマルで(^^;;
2011年12月10日 15:03
これはひどいwwww

控訴したほうがいいです
コメントへの返答
2011年12月11日 2:03
ひどいですか?(^^;;

むしろフルパワーが味わえれラッキー!?
2011年12月12日 21:39
その回転数までいけるんですね。MC16は1万回転くらいだった気がしますから刺激を想像すると二輪気分がゾクゾク。。。w
コメントへの返答
2011年12月12日 23:24
MC21はリミッター付きだと9000までだそうです。

チャンバー変えてセッティング出せばさらに元気になるんでしょうけど、、、現状でも僕には十分過ぎます(^^;;

プロフィール

「@momomatya (°_°)」
何シテル?   07/17 19:49
どもこんにちは。 ■愛車 ・ロードスター NA6CE ・ステップワゴン RF3 ・セロー250 XT250(TOURING SEROW) ・Dio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 純正 ND用 Rrスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 10:20:03
鉄は面白い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:03:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セローセロー!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・エンジン&ECUノーマル ・MS強化エンジンマウント ・中島パーツアルミプーリー3点S ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原チャリン。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン!Go!!!!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation